goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ホームセンターで空想妄想

2016-03-03 00:32:04 | 正ちゃんの毎日

★いつも応援クリックありがとうございます★



玄関前のポスト横です。
アガパンサスを植えました。今株分けして
植えても今年のお花は期待できない場合が多い
ことは少し前の記事でお話しましたが、
2年計画の一環ですし、ローズゼラニウム
傷みがひどかったので、
とにかく植えかえることにしました。
そのアガパンサスに関する記事は
こちら→「20年後のアガパンサス」

アガパンサスはここから持ってきました。
テラス前で増えすぎているアガパンサスを
株分けしました。
分けそこなって切れてしまった写真のような
株も、根が一本でもついていれば花が咲くまで
時間はかかりますが植えておくとたいてい
根付きます。

玄関前には、ローズゼラニウムだけでなく
ジャーマンアイリスも植えていましたが、
これは株が小さくてお花はまだ期待できない
のが多いので、「東南の庭」へ移します。
ローズゼラ二ウムはダメ元で「東の庭」へ
植えてみます。

散歩(登山?)から帰ってきて、
「KUMA花壇」の草取りをするくま

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

昨日行ったホームセンターです。

鉢の品揃えがえらく豊富で値段も安く、
たまには福岡市内まで出て来てみるものだなあと
思いました。

うさくま地方のホームセンターにはないような
カラフルな鉢もたくさんありました。
これ、プラ鉢ではありませんでした。

大きな苺ポット、安い!
穴が大きいのがいいですね。

ずっしりと、とても重そうな鉢ですが・・・

指2本でひょいと持ち上げられました。
ポリストーンと書いてありました。

動物がたくさんあったんですよ。
リアルなガゼルも。 
うーん、庭がサバンナに・・・

猫、犬、羊、豚・・・
あれっ、リスさんがいませんね。
庭の木の枝にリスがいたらいいなあ・・・

ホッキョクグマ。
どっかで会ったことがあるような
おっさん・・・(笑)

兎もあともう2匹くらい、
いてもいいかな・・・

これ!これがいいなあ・・・
やっぱり親子でいた方がいいよね。
「南の庭」の芝生の上とかどうかなあ・・・

こっちなら「東の庭」かな・・・・
あはは、もちろん簡単に買えるお値段では
ありませーん。
でも、ホームセンターって楽しい♪

木製のオベリスク。 なんだか作れそうね。
って、作らないきっと(笑)

小さな小鳥がついていて、折り畳み式で開くと
3本の足で立ちました。
ちょっと心が動いたけど、お値段見てや~めた!

買ったのはこのトレリス。
このトレリスの続きはまた後日に。


                        



帽子を脱いだあとみたいに毛が立っている
ちゃん。なにも触っていないのですけど、
いつのまにか(笑)

さて、次回は今日行った絶景レポート
トレッキングなどされる方は必見!
お楽しみに~
                                 

 ランキングに参加 応援してね! > 

クリックお願いします★                
                       
      
                           
                                         
こちらもクリックお願いします★ 
                                                      
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  
また明日も遊びに来てくださいね~   

ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、
月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと
可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。                       


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒマラヤユキノシタ咲く | トップ | 正ちゃんも登っています<3... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コスモス)
2016-03-03 05:55:21
おはようございます

アガパンサスですか!ツヤツヤの葉っぱや草姿など、今植わっている花とコントラストがくっきりしてていいですね~。さすがうさぎさんです。考え付きませんでした。お花が無くても楽しめますし。(あったらもちろんすごくうれしいですが)うちも去年の秋にうさぎさんの真似で庭のあちこちに植え替えているので楽しみです。


くまさん、いつも草取り・・・うらやましい旦那様です(笑)

いろいろな商品のあるホームセンターですね。初めて見るものばかりです。木製のオベリスク、似たのを見たことがありまして、ワタシも「作れそう」と思ったきり、作ってません。木製品は大体そんな感じです。買うと高いですよね?!

うさぎさんが買われた不思議な形のトレリス、どこに使われるのかしら。とっても楽しみです。

正ちゃん、登山でしたか!どんな景色でしたかー?楽しみにしてますね~!!
返信する
Unknown (すみれママ)
2016-03-03 07:44:50
ポスト前は優秀なアガパンサスを植えたんだね~。
来年楽しみだね。

今は、軽くて安っぽくない鉢の種類がたくさんあるんだねえ~。
冬場にヒビ割れなくていいなー。欲しい欲しい。

そのおっさん顔のホッキョクグマ、ウケる(笑)
どんな場所に置くんだろう…?
私は小庭にアヒルを置きたいなぁ。
でももう少し暖かくなったら、子リスを置く予定~。
そのトレリス、ぶら下がり健康器のフォルムだ!

正ちゃーん、どこ登ったの~?
返信する
Unknown (AMI)
2016-03-03 09:28:11
おはようございます
登録ありがとうございました
色々参考になることが多く楽しみにお邪魔させていただいておりました^^
アガパンサスもテラス前にこんなふうにうえるのね~
咲いたときは涼しげで素敵だろうな~なんて想像しながら
うちは葉が霜にやられて汚くなってしまいますがそちらは冬も綺麗でいいな~なんて
HCめぐり 私も大好きです
この木製のオベリスク素敵!参考にして私流に頑張ってみようかな
最近蔓を使う遊びにハマっているので(笑)

以前切手を飾られていた額や木の枝を組んだような鉢など素敵なグッズが印象的でした^^
正ちゃんも可愛いし これからも楽しみにしています♪
返信する
おはようございます (mashazo)
2016-03-03 11:15:32
大きな動物たち購入は妄想の域でしたか~(; ´艸`)
ちょっとお高いですものね~

ホームセンターに行ったらうさぎさんの発想力で
ほしいものいっぱいになりそうです(#^.^#)

トレリスの続き楽しみにしています♪

正ちゃんの髪型立っててさらに若くなった気がします!
かっこいいなぁ~いけてるよ~(*^^)v

返信する
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2016-03-03 13:08:19
今日は16度、暖かいです。

アガパンサスの植え替え、お疲れさまでした。
来年が楽しみですね♪
我が家、混んできてるので植え替えした方が良いのですね。

HCめぐり、良いですね(^^♪
動物達は結構なお値段するのですね。
兎ちゃん達、可愛いですね♪
お花、お気に入りがありましたか?

毛が立っている正ちゃん、可愛いです♪
風が吹いて立った?のでしょうか?

絶景レポート、楽しみです♪
返信する
★(AMI)さんへ★ (うさぎ)
2016-03-09 02:48:12
コメントありがとうございます。
お返事大変遅くなってしまってすみません。
いつも見てくださってありがとうございます。
こんな庭で何か参考になることがあるのでしたら、ほんとうにうれしいです。
暑さと乾燥が大変厳しい庭で、悪戦苦闘しながらガーデニングを続けていますので、皆さんのコメントと応援が励みになっています。
時々こんな風にお返事が大変遅れることがありますが、お返事は必ず差し上げるようにしています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
★コメントをくださった皆様へ★ (うさぎ)
2016-03-09 02:56:59
コメントありがとうございます。

(コスモス)さん、アガパンサスは常緑なので、庭作りには使いやすいですね。
ヒント・・・このトレリスは2つ買いました。

(すみれママ)さん、鉢の種類が豊富でびっくりしました。
今はいろいろあるんですね。
ホッキョクグマ、おかしいでしょう。どっかで会った顔なんだけど、誰か思いだせない(笑)

(mashazo)さん、動物欲しいのがたくさんありましたが、あんまり置いても動物園みたいになってしまいますね(笑)
正の頭の毛、何で立つのでしょうね。謎です。

(mitsueba-ba2)さん、アガパンサスはあまり根が詰まってくるとお花が咲きにくくなるそうです。
何か掘り出し物の動物はないかとホームセンターに行くといつも探していますが、まだ、これというのに出会いません。
返信する

正ちゃんの毎日」カテゴリの最新記事