goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

キッチンの小籠にハーブを

2017-01-09 12:33:41 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

今日のうさぎガーデン。朝から強風が吹き荒れています。

寒いです。予報によると、これから一週間ほどがこの冬でいちばん寒くなるそうです。
テラスの鉢植えをなるべく風の当たりにくいところへ引っ込めました。

「しょうちゃんの小道」。大きくなった葉ボタンの陰でガーベラが首をすくめて隠れるように咲いています。
隣はテッポウユリ。ユリはこの芽を出し始めのころのつやつやの緑の葉もいいですね。
そうだ、「ユリの花の特集」がまだでしたね。

クリーム色のマーガレットの花が少しづつ増えていきます。

昔はあまり関心がなかったのですが、意外に丈夫で大株になって、最近は色数も増えていて、
可愛いお花が春らしくていいなと最近見直しています。

コバノランタナの葉がすっかり紫色になりました。

コニファーの落ち葉が隅の方にあちこちたまっています。風が収まったら庭を全部掃きたいなあ・・・

 

                               

昨年末から気になりながらそのままになっていたキッチンのすっかり色あせたハーブの小籠。

今日ようやく中身を入れ替えました。
庭から月桂樹ローズマリータイムをカットしてきました。菜園から唐辛子も。

まだ大きくなっていないので、乾燥したセージだけまたそのまま使います。適当に籠に詰め込んで・・・

             

             にかけて必要な時に料理に使います。

残りの唐辛子は束ねてこれもキッチンの壁につるしておきました。

 

                               

おやつをおねだりしに来たちゃんです。ちょっとだけよ~

                        

昨日の記事で、北国の友人から17度は、もはや冬じゃない。10度超えたら春だと
笑われてしまいましたが、やっぱり寒い~~
風があると実際の気温より寒く感じてしまいます。

  春に向けて庭は、いろいろ手を入れないといけないことばかり。
  冬の間に(あ、もう春だったね・笑)頑張ろう!
        それでは、また今夜お会いしましょう。クリックしてくださいね~


 ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                              どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    
    クリックお願いします★ 
                                        
         

          こちらもクリックお願いします★ 
                             
            また明日も遊びに来てくださいね~   

 

   ★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
    庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤いポストは現役でした<南... | トップ | gooブログまた不具合 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2017-01-09 13:00:52
キッチンハーブ、唐辛子の赤が入るととてもいいね!
今年は私もまた唐辛子を植えよう!

ピンクのマーガレットもいいけど、クリーム色も優しい色でいいかも〜。

佐伯城跡、趣きがあるね〜。
その古いけど現役の赤いポストも味があるなぁ。
テカテカに赤く塗り直してないのがいいね。
昔、お父様が近くを通ったんだね〜。

正ちゃーん、オヤツをもらった?
おばちゃんはお昼ご飯のあとに「ままどおる」を一個食べたよ〜。
うさぎさん、ままどおる知ってたっけ?
返信する
Unknown (ほくとのママ)
2017-01-09 13:06:12
この一週間、じっと耐えましょう
きっと素敵な春がやって来るわ〜
お花もがんばってるものね

学生時代、北海道出身の友人が
京都は寒い寒いと嘆いていた
北国は暖房設備がすごいからね
またちがう寒さなんだろうね

キッチンのハーブ、元気がでるー!
ちょっとしたことで、豊かな気持ちになれるね、素敵!

正ちゃん、旅の疲れはとれた?
美味しいものはいつも食べたいよね
おばちゃんも一緒だよ
返信する
赤いポストとハーブかご (なっちゃんママ)
2017-01-09 16:47:11
こんにちは❗いつも読み逃げしているなっちゃんママです
雑種犬茶色女の子6歳と同い年の旦那義母娘25歳と暮らす 55歳仕事を持つ主婦です
こちら滋賀近江八幡には赤い丸ポストは、旧市内にけっこう残って現役ですょ
ウサギさんキッチンのハーブかご アイデア頂きます😆便利そうですね🎵
園芸も大好きですが、今の私にはあまり時間がないので、毎日うさぎガーデンを楽しませていただいてます。
返信する
こんばんは♪ (mitsueba-ba2)
2017-01-09 18:54:13
クリーム色のマーガレット、可愛いですね(^^♪
そのまま冬越し出来そうですね!?
お花もいっぱい咲いてますね♪

長野の霧ヶ峰に出掛けていて、今日の夕方帰ってきました。
昨日の午後から雪が降り始め朝には20センチ積もってました!!
小さな日本ですが、随分差が有りますね!!

キッチンのハーブの小籠、新しくされて可愛いですね(^^♪
正ちゃん、おやつのおねだりして貰えたんだね♪
返信する
こんばんはー (らび)
2017-01-09 23:39:19
あーー良かった(笑)
ブログ開けなくて焦りました。メールしてごめんなさい。あーー良かった(笑)

無事見れました!セッカチで本当にごめんなさい(;´д`)あーー良かった。⬅しつこいね(笑)
返信する
★コメントをくださった皆様へ★ (うさぎ)
2017-01-10 13:29:34
(すみれママ)さん、
マーガレットは、今いろいろな色が出ていて楽しいね。
ポスト現役だとは思わなかったよ。
「ままどおる」って何?知らないよ~

(ほくとのママ)さん、
春は来るかしらって気分だけどねえ・・・
中途半端な寒さのところがいちばん寒いかも。
ハーブはこうやって飾りを兼ねて置いておくと楽しいよね。

(なっちゃんママ)さん、
コメントありがとうございます。
まあ、赤いポストそんなにあるんですか。この辺りではまず見ないので、出先で見かけるとつい近づいてしまいます。そして現役だとなんだか嬉しくなります。
いつもコメントくださる方たちはほとんどみんな娘さんがいらっしゃるのですよ、うらやましいな。
ハーブの籠は便利だし、こういうものがちょっとあると、なんだか心が癒されますからやってみてくださいね。
わんちゃんと暮らしておられるのですね。またお時間のある時に感想などコメントしていただけると嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

(mitsueba-ba2)さん、
他にピンクのマーガレットも大株になっていてたくさん蕾ができています。
わあ、雪がそんなに。この時期、いつもいちばん季節の差が大きくなりますね。

(らび)さん、
ご心配をおかけしました。
まだ完全に元に戻ってはいないようです。
ほんとに困ったものです。いつも気にかけてくださってありがとうございます。
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事