座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

初夏の庭へ★未来への希望<アーチの設置>

2023-05-04 07:44:32 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

クリックしてランキングのポイントと
順位を確認していただけるとうれしいです。

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

 

大好きな写真です。
麦畑でお散歩のちゃん。笑顔です。

白花シランの花も残りわずかとなりました。
「北の通路」から「東の庭」への入り口付近。

ムラサキツユクサの花。

うさぎガーデンは初夏の庭へと変身中。

今年はヤマアジサイがすごい。

手前はテッポウユリと黒いシックなユリ、
ナイトライダー
もう蕾ができているものもあります。

保険株として、鉢植えしている
オステオスペルマム・ピンクアイズビューティー
の株が大きくなってきました。

おとなりは、ミニバラ・テディベア

ピンクのシレネアカスジソレルのコラボ。
このお花は、縁などに並べて植えるより、
花壇の隙間に植え込むと場所ふさぎにもなるし、
倒れ込みも防げて、可愛くて一石三鳥です。

「東南の庭」。

ジキタリスにまた蕾が上がってきました。

マーガレットの苗を植えたときに思い切って
今までの植物を少し移動させた結果、初めて
地面が見えない理想の状態に。♪
真ん中の黄緑色の葉が、なんだったっけ・・・と。
左は、アカスジソレル(ルメックス)。
右は、ユーバトリウム・チョコラータ

マーガレットの周りにユリが伸びてきています。

昨日のおやつ。農家の庭先で売られていたのを
買ってきました。
お店のより安くてとても美味しかった。
苺の季節ですね。

うさぎガーデンガーデンストロベリー
いつ口にはいるのかなあ・・・

           

微に入り、細に入り説明されても、南北に
長い日本列島は気候も風土も様々で、どこにでも
当てはまるというものではありません。
また、庭が100あれば、中身も育て方も
100通り。
それに基本がわからないような状態で
いろいろ難しいことを言われてもね。
それと、「簡単」は、まあいいとしても、
「楽」はあまりないかも。
何事もそれなりに苦労があります(笑)
なので単純にブログで育て方を覚えようとする
のは、私の経験からすると、ちょっと
どうかなと・・・
素人の視点も経験もそれはそれで参考にはなり
ますが、今は検索すればプロの方がちゃんとした
ものをたくさん紹介されていますし、
わかりやすい動画もいろいろあります。
初めてガーデニングをやってみようという方は
まずは、お花や植物とどんな風に楽しく接して
いけばいいかを見ていただきたいなあと、
私などは思います(あまりにも自己流で、植物に
対する畏敬の念が全く感じられないブログも
ありますが)

< 思い出写真館 >

くつろいでいるちゃん。そこへ・・・

ほら、ほら、またうるさいのが近づいてきました。

ちゃん、好き好き~~~

ウザいけど、ちゃん、我慢してあげます。

          ちゃんの応援もお願いします

             

玄関前が泥んこです。

後で私に文句言われないよう、メジャーと
水平器を使っているくま
あ、全部くまにやってもらったわけでは
ありませんからね~

ジャーーーン!

アーチは玄関前に設置しました。
柱周りの植物を抜いたので、花壇はまた少し
手を入れないといけません。
で、何を植えるかというと・・・

これです。

あはは、やっぱり買ったのね、と言う声が・・・
金運の黄色ね(笑)

実物のお花の写真はこちら。
まあ、こうなるまで、うさぎガーデンでは
早くても3年、いえ5年以上かかるかも~
まあ、未来に希望を繋ぐのが
ガーデニングですから(笑)

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」

また遊びに来てくださいね~


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ★エルサレムセージ★アー... | トップ | 水族館は楽しい★トベラとシャ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風ヴギ)
2023-05-04 08:41:39
おはようございます☀
やっぱり 太陽の光と緑と花たちって似合いますよね
特にうさぎさんの家とのコントラストが大好きです
玄関のアーチがとても楽しみです
暖かくなってきました
うさぎさんもクマさんも ちゃんと水分補給してください
Unknown (すみれママ)
2023-05-04 13:36:47
おーーーっ!
例の薔薇、買ったんだ!(やっぱりね ニヤリ)
金運の黄色だから、くまさんも積極的だったかな(笑)
水平器使って、くまさんも庭仕事やる時はやるんだね!さすが!
玄関アプローチにアーチをセッティングって、なんて羨ましい〜。
まさかKUMA花壇に?な〜んて言ってすんませんでした(笑)
爽やかな黄色で、棘も少なく病気に強いって言ってなかったっけ?
今後楽しみだわぁ。
あ、先日、私も薔薇を買ったんだよ。
ガートルードジェキルっていうピンク色のだよ〜。
風ヴギさんへ (うさぎ)
2023-05-06 02:54:57
お返事大変遅くなってすみません。

ありがとうございます。
昨年外壁塗装を塗り変えたので、お花や緑は、ずいぶん映えるようになったように思います。

アーチ、いつになったらバラがたくさん咲かせられることか・・・
まあ、玄関前で目につくので、他に設置するよりいろいろな作業や手入れをさぼらないでいいかもと思います(笑)

ありがとうございます。
くまは先日病院で少し水分摂取が足りないと言われたそうです。
これからの季節、お互い気をつけましょう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事