goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

アートなタツノオトシゴ★海辺でランチ★お雛様

2021-03-04 00:55:25 | お出かけ

★ご訪問ありがとうございます★

昨日今日とくまが休みでした。が、
くたくたしてばかりで、草取りも身が入りません。
なので、ちょっと気晴らしに近くの海岸まで
ランチを食べにいきました。
久しぶりに、ほんとに久しぶりに来たら
海岸にタツノオトシゴ

そばまで行ってみました。

スニーカーや漁具やプラスチック製品など、
どうも海岸に流れ着いたようなものが
集められているみたい。

へえ~、タツノオトシゴに見えるわ~

実はそばのこのレストランに行ってみるつもり
だったのですが、お客さんが多くて順番待ち
していたので、あきらめて別の海岸へ。
ちゃんと来た時もいつもいっぱいで入れません
でした。そんなに人気なのかな。
確かにロケーションはすばらしいです。

次にやってきたのはこちら。
PALM BEACHというリゾートモール。

ここはテラスや店の中以外は、わんこOKなので、
お散歩がてらちゃんと一緒によく来たところ
です。ブログでも何度もご紹介しました。

今日は初めてお店の中で食事しました。

海老のソテーが美味しいお店。

チーズパイナップルハンバーガー。
すごいボリュームでお腹いっぱいに。
お値段は安くはありませんが、景色も値段に
入ってるものね。

おしゃれなカフェやレストランが並ぶ
海岸です。

沖にはサーファーもいましたが、このあたりの
サーファーはぷかぷか浮かんでいるばかり。

海岸の擁壁は、人気のインスタスポットで、
今日も若い人たちが集まっていました。
ここではちゃんも写真を撮りました。↓

< 思い出写真館 >

順番待ちの行列ができていたので、
急いで撮ったので、格好がいまいちですが・・・

もともとが天使のちゃんですから、
羽根はちゃんと隠し持ってたのよね。
今はきっと使ってるね。

この場所での過去記事をいくつか見つけました。
よかったらご覧ください。↓

「人生は素晴らしい」

「行列のできるインスタ用壁画」

以前にもランチ、全く同じものを
注文していました(笑)

 

            

うさぎガーデンユキヤナギの花。
ここだけ見るともう満開みたいですが、
満開はまだ2週間くらい先ではないかと。

まだとても小さいですが、「東の庭」の
クレマチスに蕾がつき始めました。
これは、ブルージム(ブルージェム)。

カモミールの花芯が大きく膨らんでいます。
この中にあの香りの精油が入っています。

             

の皆様、goo blogからの皆様
当ブログは
ランキング
に参加しています。
クリックをどうぞお願いします。
                  ↓
                 

今日はひな祭でしたね。

うさくま家の小さなお雛様は土鈴なので
振るとちりちりと音がします。
コロコロでもなく、ちりんちりんでもなく、
うーん、やっぱりちりちりかな・・・
音の表現って難しい。

亡くなった母が遺したものです。

早咲きアマリリス
蕾は残りあとひとつになりました。

もう一つの鉢に植えたものがやっと
芽を出してきました。
一鉢でこんなに華やかなお花が咲くのなら、
遅れて咲いてくれる方がうれしいです。
また次のお花も楽しみ♪

                               

近くでしたが久し振りに出かけて、気分転換に
なったのですが、帰ってきたらくま
はあ~っと、また、ため息をついています。
ちゃんのことを思い出してしまってかえって
よくなかったかしらと思います。
どうしたらいいんでしょうね・・・

今日のお出かけの様子は、全部ご紹介
できなかったので、また次回に。

明日がが皆さんにとって
よい日となりますように!



正ちゃんからのお願い  
下の「花・ガーデニング」
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします 


こちらもクリックお願いします★
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽光桜★正ちゃんのすごい能力... | トップ | 珍しいアーティチョーク畑★フ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グランマ)
2021-03-04 12:52:46
海辺のアートちょっと不気味だけど竜の落とし子だわ(笑)ランチに行かれたところは元気だったら行きたかった。天使の羽やブランコもあるよね。結構有名(笑)まさかウサギさんのブログで見れるとは良かった。万が一行けたらここでお会いしましょうね🌺目標にして頑張って見るわ😆正ちゃんブランコや丸太のつり橋怖くないの~💦凄いものともせずに渡ってる🐕アマリリス綺麗に咲きましたね。お庭は春ね🌷くまさんため息ついてもどんどん連れ出して、正ちゃんにも貴女にも良いことだから、頑張って👊😆🎵
返信する
グランマさんへ (うさぎ)
2021-03-04 15:39:17
そうなんです。
近くで見ると、何これ?って感じなんですが、少し離れて見ると、実物のタツノオトシゴの感じがとてもよく出ていました。

あら、ここ、ご存じでしたか。
他県にまで有名なんですね。
うさくま地方、最近人気の場所らしくて、テレビにもしょっちゅう出るし、移住する人も多いらしいです。特にアーティストとか。

やっぱり連れ出したほうがいいかしら。
これから、お出かけにはいいシーズンですね。
グランマさんもリハビリがんばってくださいね。
返信する
確かに! (さわやか♪)
2021-03-04 18:25:10
タツノオトシゴに見えますね
海岸を綺麗に保つ 一つの方法ですかしら?
すごいと思います

海が近くにあるのですね いいですね
「うみのおや」という言葉があるように
私は 海を見ると元気がもらえます

思い出がいっぱいあるのですね

お雛様 かわいくって
ほのぼのします
音の表現って 文字にするのは難しいですよね♪
ちりちり ですね(^^)/

カモミールは 花を収穫してカモミールティーにしたこともありましたが
今は 自然消滅してしまいました

アマリリス こんなにたくさん咲いたなんて すごいです
わが家のは地植えにしたら やはり消滅しました 大雑把な私です

画像をクリックするだけでいいのですか?
こういうのは よくわからないので いつもスルーです 

フォロー仲間になれて とっても嬉しいです
ありがとうございます



返信する
さわやか♪さんへ (うさぎ)
2021-03-05 01:12:39
そういう自然保護の運動の一環かもしれませんね。

この海岸ではありませんが、海は自宅から多分、直線距離で200メートルくらいではないかと。
そこは擁壁だけで砂浜は無いのが残念なんですが。

アマリリスは浅植えにして、水はけがよいところでないといけないそうです。

はい、そうです。クリックしていただけるとランキングのポイントが増えて順位が上がります。
最近、いいね!などの数が増えたのはうれしいのですが、その分ランキングのポイント数が減ってしまっています。
いいねも応援も、とても励まされていますし、両方いくつも押すのは面倒ですから、しかたありませんが。
もし、どれかひとつならランキングの方を。
gooブログの方で訪問してくださった方は、アクセス解析でわかりますので、私としては、事情もあって、ランキングのほうのバナーをクリックしていただけると、大変ありがたいです。
返信する
はい わかりました (さわやか♪)
2021-03-05 17:28:47
クリックするだけで 他の動作は必要ないのですね
わかりました やってみましたよ(^_-)-☆

今日のブログの ソフトクリーム 美味しそうですね

あちらも ペチッとしてきますね

アマリリス 浅植えなのですね
会社の頂き物をもらってきたので
すごく大きくって 立派だったので
ふか~く ふか~~く植えてしまいました
今度もし植えるときには 浅植えにしますね
教えてくださってありがとうございます
返信する
さわやか♪さんへ (うさぎ)
2021-03-10 08:31:43
ありがとうございます。

ソフトクリーム、大好きなんです。

私も深く植えて失敗しました。
消えてしまったもの多数です。
返信する

お出かけ」カテゴリの最新記事