goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

つかの間のデート★ハゴロモジャスミンの剪定

2023-12-06 23:55:47 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

クリックしてランキングのポイントと
順位を確認していただけるとうれしいです

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「唐辛子リースの作り方」
「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」
「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」
「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」
「クリスマスリースの作り方(1)基本編」
「クリスマスリースの作り方(2)応用編」

 

菜園の野菜たち。
ホウレンソウも、もう収穫できそう。
早いですよね。蒔いたのいつだっけ。
寒い冬に向かってどんどん大きくなる
冬野菜って、見ているだけで楽しい。
本格的に寒くなる前にと思って、大急ぎで
大きくなるのでしょうか?
いつも不思議でしかたありません。

カツオ菜と並ぶ福岡の郷土野菜、三池高菜
です。あちこち大きな穴が空いています。
多分、越冬するバッタ(ツチイナゴ)の
仕業です。今日も一匹捕まえました。
100均で買った虫取り網が壊れている
ので、新しいのが欲しいのですが、
今頃あるかしら。
あ、ダイコンを間引くのを忘れました~

< 今日のお弁当 >

今日のくまのお弁当です。
右の容器の上は焼きナス。下は
デザートの柿。
今日はゴボウ入りのコロッケがメイン。
卵焼きの隣は揚げのチーズ焼き。
いつも、お弁当が豪華と言われるのですが
うさくま家は、お昼と晩ご飯が超簡単
なんです。例えばレトルトカレーに「野菜
切っただけサラダ」とか(笑)
私がいつも庭仕事に全力投球しすぎて、
食事の支度に余力があまり残っていないと
いうのが大きな理由。
なので、ちょっと申し訳ないのでお弁当は
持病があるくまのために品目を増やして、
少し力を入れて作るように心がけています
が、何しろ朝が苦手なものですから・・・

         

< 思い出写真館 >

散歩の途中で、偶然、お散歩中の
HANAちゃんに出会いました。

お互い気があるのに、そ知らぬ素振り。

HANAちゃんのおうちまで、いっしょに
お散歩して帰ります。
ちゃん、ほら、並んで歩きなさいよ~

あはっ、やっとこれくらいの距離。
ちゃん、かっこいいお洋服着てきて
よかったね。

ようやく二人の間が狭くなってきたところで
HANAちゃんのおうちに着いたので
お別れです。

ちゃん、ちょっと名残惜しそうです。

サザンカが咲く夕暮れのことでした~

  ちゃんの応援もお願いします

 

パイナップルセージがまだ咲いています。
今日は、無理な姿勢でこんなことをした
ものだからあちこち痛いです。

気になっていたハゴロモジャスミン
剪定をやろうと、脚立を持ってきましたが
あ~、これでは、ちょっと届かない。

こうするしかないけど・・・
危ないので、スマホを持ってきました。
まあ、落ちたときに電話できる状態か
どうかわかりませんが(笑)

けっこうたくさん茂っていました。
絡んでいた山芋のツルも抜いて、
雨トイと壁の間に入りこんでいたハゴロモ
ジャスミンは全部カットしました。
前方に倒れこまないように、ところどころ
目立たないようにワイヤーを回して
おきます。

前にいろいろ植えてあるので、やり
にくくて時間がかかりました。
脚立も大きいので移動するのが重たくて。

下から見たらわかりませんでしたが、
ずいぶん茂っていました。

すっきり~。
肥料も入れておきます。
紫のお花はコバノランタナ
縞々の葉はキキョウランです。

このあたりが「南の庭」の中央付近です。

可愛いコバノランタナ

ピラカンサは、まだまだ赤い実をつけて
います。

今日の収穫です(笑)。
ノブドウのツルとハゴロモジャスミン
ツル(左下)。
こんなもの採って喜んでいるけど、結局
今日もクリスマスリースは作れずでした。
明日は作れるかなあ~

トイレの中のミニギャラリー。

千日紅リース三姉妹です。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また遊びに来てくださいね~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬支度の庭★もしも更新が途絶... | トップ | 可愛いグランドカバー★庭のコ... »
最新の画像もっと見る

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事