坂道を下って集落に入ったところで、お散歩中のごんちゃんにバッタリ出会いました。
ごんちゃんは、もう15歳を超えているおじいちゃん犬で目もあまり見えなくなっていますが、
毎日お散歩をしている元気なわんちゃんです。
この堂々とした風格ある姿をご覧ください。このあたりでは、一番年長のわんちゃんです。
お散歩の時、くんくんしてばかりの正はくまからいつも
「ごんちゃんみたいに凛々しく歩かんかっ!」っておこられています。
正はなぜかごんちゃんからは、あまり好かれていないみたいで小さい頃はよく
吠えられていました。きっと正の仁義の切り方が悪いからだとくまは、言いますが・・・
しかたないよね。正はまだとても小さい時にお母さん犬から離れてしまったんだから、
きっと、犬社会のことがわからないのよねぇ、しょうちゃん。
最近は、正が大きくなったからか、あまり吠えられなくなりましたが、
会ってもお互いそっぽを向いてけん制し合います。今日もしらーっとさよならです。
ごんちゃんとお別れして、さらにお散歩は続きます。
そして・・・
正が会いたかったのはこちらのお嬢さん。
HANAちゃんは、以前うちへ遊びに来てくれたこともあるわんちゃんです。
そういうHANAちゃんも・・・
このお顔を見ると、まんざらでもなさそうなんですが・・・・
正を見つめるHANAちゃん。
恥ずかしいのか、無関心を装うふたりです。
ママリンたちのお話も終わったので帰らなければなりません。
HANAちゃんが玄関でお見送りしてくれました。
とっても、かわいいHANAちゃんでした。
うれしそうにお家へ帰る正ちゃんでした。
おしまい
________________ ◆ ◆ ◆ ________________
< 今日の一枚 > 「庭のきのこ」 10月13日(火) うさぎガーデンにて
日当たりも風通しも良すぎてすぐに乾燥してしまううさぎガーデンなので
とてもきのこなんか生えてくれません。でも、陶製のきのこなら大丈夫。
わざと庭の隅の切株の陰に置いて、ちらっと見えるだけにしています。
本物には見えないけど、なんだか楽しいでしょう。切株は、海岸から拾ってきた流木です。
花ちゃんがお気に入りなのね☆
ポチ
HANA ちゃんは 愛しのマドンナ様
楽しい一日 正ちゃん 良かったね~
うさぎ ガーデン 綺麗ですね~
家は 猫の額ですから 羨ましいなあ~
うちのミッキーも大きな犬がいるとシランふり、自分が強いと思うと近づいていきます・・・まったくも~
いい景色の中で散歩されていますね~ 壺はいまひとつ意味がわかりませんでしたが・・・(笑)
でも、ゴンちゃんあまり目が見えなくてもやっぱり散歩は大好きなんでしょうね~ 優しいご主人さんでよかったね~
正くん、憧れのHANAちゃんに会えてよかったね!
可愛いHANAちゃんの前の正ちゃんは嬉しそう。
鼻の下がのびているかな?
ママリンたちもおしゃべりが弾んだようでよかったね。
正ちゃんもメロメロですね。
ごんちゃんは、さすがの貫禄。
いつまでも元気でいて欲しいですね。
不思議な壺もあって?
気持ちよさそうですね♪
正ちゃんお嬢さんとの方が楽しそう(笑)
私も先日車をこすってしまいました、、トホホ。
リセットして、お互い頑張りましょうね♪
HANAちゃんは正ちゃんのGFなのですね☆
可愛いワンコちゃんだわ^^
キノコ…本物に見えちゃいました^^;
ごんちゃんとはあわないみたいだけど、
うちも日本のワンコは駄目なんですよねー
HANAちゃん可愛いね~
正ちゃん恋してるぅ~?目がハートよ
正ちゃん、ごんちゃんと上手くいくと良いですね。でも15年目とは思えないほどしっかりしています。
HANAちゃんの正ちゃんを見詰める目が、熱い!!
正ちゃんも嬉しそうですね。
家の『ちょび』助は外へ出ると尻尾は断尾したゴーギー状態。いつも肩を竦めて道の端ばかり歩いています。
正ちゃんを少しは見習うように躾けないと!