★ご訪問ありがとうございます★
ランキングのポイントと順位を確認
していただけるとうれしいです。
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
ユーカリ・グニーのリース
風船カズラのリース2
唐辛子リースの作り方2013
唐辛子リースの作り方<簡単編>
予報通り朝から雨でした。
昨日からハイビスカスの鉢を雨がかかる
ところに並べておきました。
「夏の恋人たち」シリーズのハイビスカス。
次々開花です。
確か昨年も秋から咲いたような・・・
名前は「秋の恋人たち」にしたほうが
よいかも。その方が夏が過ぎても売れる
かもしれないのになと思います。
小雨の中、テラスでDIYの塗装の
続きをやり始めました。
こんな大きなもの初めて塗りましたが、
一本一本の柱の4面すべて塗るって、
けっこう大変ですね。
ミモザの木の周りにモグラ除けに植えて
いた白花彼岸花は3本だけ咲いていました。
花梅の周りの白花彼岸花は、ノカンゾウの
花とコラボです。
来年はノカンゾウを増やしたら、もっと
素敵になりそうです。
「しょうちゃんの小道」を挟んで、向かい
側が「花井戸」。ルリマツリの花も見え
ます。おっと、まだ流木を設置し直して
いません。防腐処理をしてからと思って
いるので遅れています。
カッシア・インカの輝きが「東南の庭」を
明るくしています。
気温が下がって雨も降ったので、気が
つくともりもりに茂っていました。
しかもお花がたくさん。
道路側からの「しょうちゃんの小道」
入り口付近です。
右がカッシア。左が斑入りランタナ。
中央奥が白花彼岸花です。
あたりには、小道の石の間などにも
こぼれ種からサルビア・コクネシアが
咲いています。
アーチからはみ出して咲くカッシア・
インカの輝き。
雨にも強く、お花も長持ち。
暑さや乾燥にも強いとわかりました。
今年は、とても大変な夏でしたが、
うさぎガーデン向きのお花が、また一つ
見つかって、来年の夏に、また新たな
希望が持てました。♪
ヤナギバルイラソウは、ほぼ終わり、
あとにクジャクアスターの花が咲いて
います。
< 思い出写真館 >
わ、正ちゃん、
ハーゲンダッツもらったのね。
ママリンも大好きだけど、カロリーも
お値段も高いからなかなか食べられないわ。
美味しかったね、正ちゃん。
「アイちゃんの小道」のオルトシフォン・
ラビアツスです。
小道を作ったときに、勾配に失敗して
一部、雨が降るとどうしても水がたまる
場所があります。
直そうと思いながら、なかなかやれず、
いつも嫌だなあと思っていたのですが・・・
今日は、あら、きれいって、水たまりが
ちょっと嬉しくなりました。
お花は、これもノカンゾウです。
このお花も暑さ乾燥に強いです。
一日花ですが、蕾がたくさんできるので
次々長く咲いてくれます。
もう、2メートルを超えているのではない
かと思われるハイビスカス・マホガニー
スプレンダーとラベンダーセージの見事な
コラボです。
北の外周りでは、せっかくきれいに咲いて
いたデュランタの花が雨で散っています。
でも、もう一回ぐらいは咲いてくれるの
ではないかと思います。
アイビーのハートが雨で生き生きして
います。紅葉する種類のツタで作ったら
秋らしくてよいかもしれません。
あ、でもそれだと、冬は丸裸になって
しまいますけど。
ひとりで起こすのがとても大変でした。
とにかく重いのです。
大きさは高さ148㎝、78㎝ 四方です。
明日は、下にしていた部分と内側の残って
いる部分を塗ります。
寄せ集めの木材なので、切れ込みや溝が
あったりして、塗り残しがないように
するのにえらく手間取っています。
起こすときに、乾いていると思ったら、
乾いていないところがあって、うっかり
Tシャツ一枚、ダメにしました。ドジ!
まあ、バーゲンの500円だったか
1000円だったかのだったので、
作業用にします。
何を作っているのかまだ分かりませんね。
もちろん植物に関係のあるものですよ~
今日も雨の中でクレオメがきれいでした。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
当ブログはランキング参加のブログです。
「いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします★
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★手作りの庭をご紹介しています。
うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
(現在とは少し違うところもあります)