goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ディスタントドラムスと朝のひと仕事

2018-05-11 10:09:22 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★
本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。

おはようございます!

ちゃん、おはよう!

昨日、撮り忘れたディスタントドラムスです。

変化していく3つの状態を
同時に見ることができて、ちょうどよかった。
後ろでは、ラナンキュラスラックスがまだ咲いています。

朝のひと仕事。
待っていたお花がようやく出回るようになりました。

ポーチュラカを植えました。

ここに植えたのはこんな色です。
他は、またご紹介しますね。
今回は色をいくつかに絞りました。

ルビーネックレスです。

お天気になったのでまた花が開きました。
何度も咲きます。

菜園のジニア。元気です。
右の一重のストックは種を採ろうと残しています。
それでは、歯医者を予約しているので、
短いですが、このへんで。

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 

二つともクリックお願いします。
  
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
 

赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       
 

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の薔薇

2018-05-11 01:16:22 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

くまが休みだった昨日のスナップ。

くっついて寝ている二人。
幸せな時間。二人も、見ている方も。
でも、庭作業したズボンは着替えて欲しい!

                  

旅記事の予定でしたが、相変わらず体調が悪くて
まとめられないので、夕暮れのうさぎガーデンを。

地味な色のジャーマンアイリス。
友人がとても気に入ってくれて、見直すきっかけになりました。
一本だと少し寂しいけど、まとまると、きれいです。

この花壇は落ち着いた色合いでまとめました。
手前、右の銅葉は、ユーバトリウムチョコラータ。
左の白花シランは増えすぎていたので株分けして
減らしたのですが、少し減らしすぎました。
でもまたすぐに増えます。
右端にちらっと見えているのは西洋ノコギリソウ。
まだ蕾ですが、花色はピンクです。

東南の庭」の花井戸。
吊り籠の多肉も大きくなり、
花井戸のベゴニアも順調に育っています。

「正ちゃんの小道」から西側(南の庭の方)を見たところ。

モナラベンダーの花とアカスジソレル。
「東南の庭」にはアカスジソレルをたくさん植えています。
独特の雰囲気が気に入っていますが、これからの季節は、
すぐに水切れを起こすので要注意。

菜園のアーチ。後ろの豆を撤収したので、
今は向こうが見通せるようになりました。
でも、今度はゴーヤを植える予定なので
またすぐに茂ると思います。

ゴーヤとバラはちょっと変と思う方もいると思いますが、
元々ポタジェだったところに、事情あって
後からアーチを作ったので、やむをえません。
薔薇は美しいですが、他のお花もそれぞれに良さや美しさがあ
るので、特別な思い入れはなく、自由に植えています。

反対側には薔薇、ディスタントドラムスを植えていますが
写真を撮り忘れました。
まだ最近植えたばかりです。580円だったので。

マーガレットファイヤークラッカー。
あ~あ、とうとうピンクになってしまいました。
それはそれでかわいいですが、
肥料不足かもしれないので、明日、肥料をやってみます。

遠目で見るとあまり雨の被害はわかりませんが、
3日間も降り続いたし、強風も吹いたので、
いろいろ傷んでいます。

ユリの蕾です

これには12個も蕾がついています ♪

ローズベンチのコーナー。

「東の庭」のいちばん端の角です。

矢車草が、かろうじて倒れずに済みました。

         それではお休みなさい。また、明日~

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 

「花・ガーデニング」もクリックお願いします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
 

赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       
 

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする