うさぎがグルーガンを使って作ったささやかな手作りクリスマスプレゼントです。
うさぎガーデンのブルーアイス(実がついています)、シャリンバイ、サンキライ、松ぼっくり。
サザンカの実、ヤシャブシ、シャリンバイ、サンキライ。
小さな帽子と靴下は、後ろでテープで留めているだけなので、このように
はずしてしまえば、クリスマスを過ぎても飾っておくことができます。
少しの木の実があればよいですし、簡単なのできっとどなたでも作ることができますよ。
ジャニくんです。
今年の1月、遠くの友人のところから親善特使としてうさくま家に派遣されてきました。
その時の記事はこちら ジャニ親善特使 (珍しくわんこらしい正ちゃんの姿が
動画で見られますよ)
ジャニくん、いろいろと大変なことがあったけど、正となかよくしてくれてほんとうにありがとう!
ジャニくん、ただ今トナカイに変身中。
いつものぬいぐるみ仲間も、クリスマスバージョン。
ガラスのクリスマスツリーの前で天使の聖歌隊が歌います・・・
子供もいないのになぜかおもちゃがいっぱい。あっ、大きな子供が3人いたっけ・・・
音楽が鳴るお人形のコーナー。サンタは腰を振り振り踊って歌います。
1999年の楽しいクリスマスプレート。スノーマンがもらったプレゼントは何かな?
今年の新入りたちの後ろのフレームに入っているのは・・・
アメリカのクリスマス記念切手。何年のだったか忘れてしまいました。
雪の中で遊ぶ子供たちが描かれています。クリスマスには世界中でたくさんの
記念切手が発行されます。
食事の後で三脚を使ってみんなで記念撮影をすることに・・・
正ちゃん、そんなこと言わないで、ちょっとだけお願い。
あらら、正ちゃんのおめめが光っちゃいました。もう一回ね~
正ちゃん、怒ってます。
くま、帽子が変だよ~
不思議な生き物?
正ちゃんそっぽを向いたまま・・・なかなかうまくいきません。
まあ、こんなものかな。正ちゃんがカメラ目線ではないけど、これでよしとしましょう。
やれやれお疲れ様です。しょうちゃん終わったよ~
皆様、楽しいクリスマスを過ごされましたか?
冷え込みが厳しくなったので、ホワイトクリスマスになったところも多かったようです。
こちら、うさくま地方でも、久しぶりにクリスマスに雪が降りましたよ。
今年もあとわずかになりましたね。皆様風邪など引かれませんよう、
どうぞお元気で新しい年をお迎えくださいね。