ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

ポタリング 2013桜編 Vol.1

2013-03-26 17:40:23 | 旧 風景写真の部屋
今日は午後休を取って、台東区~文京区の桜をクロスバイクで
のんびりと見て廻って来ました。

まずは上野の不忍池へ。

ほぼ毎年行っているのですが、今回は面白い写真が撮れました♪

イメージ 1
白鳥の頭で休むカモメです(笑)

イメージ 2
同じ方向を向いていたら、更に良かったのですが(笑)

イメージ 3
こちらは、上野広小路から動物園方面への都電の専用軌道だった跡地です。
写真左側、緑色の柵のある辺りに軌道があったようです。

以前、この付近の都電の線画を描いた事があり、絵と同じアングルを探しましたが、
いまひとつハッキリしませんでした・・・

この先、嘗ての軌道跡を進んで行くと・・・

不忍通りと合流する辺りにイメージ 4
都電7506号車が保存されています。

つづく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両の顔 Vol.42

2013-03-25 19:44:43 | 旧 車両の顔100選
車両の顔の第42回です。

今回のお顔は・・・

イメージ 1
クモハ42011です。

1934年2月5日に製造され、当初は関西地区で使用。
戦後には活躍の舞台を伊東線に移し、その後、豊橋機関区へ転属。
”旧国博物館”飯田線で最後の活躍をしました。

1978年11月に豊橋機関区へ80系300番代車が大量に投入され、
豊橋機関区所属の戦前型旧国を置き換える際に、この42011も休車となり
他の車両と共に、身延線の富士宮電留線で廃車解体まで疎開留置されました。

その疎開留置時の様子はこちらです。

廃車となったのは、45才の誕生日まであとわずかの、1979年3月9日でした。


今回は宇部線のクモハ42の顔と、どちらにするかで迷いましたが、
スカ色もよく似合っていた011を選びました。


1977年11月23日、豊橋機関区にて撮影。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花曇りの土曜日。

2013-03-24 17:05:25 | 旧 風景写真の部屋
昨日は、都内何カ所かの桜を見て来ました。
今日はその中から、都電面影橋近くの神田川沿いの桜を紹介します。

昼近くに家を出た時は花曇りの空でしたが、夕方前に神田川へ着いた頃には
時折薄陽が射し始め・・

イメージ 1
『面影橋』から見る桜も柔らかな陽射しを浴びていました♪

イメージ 2
こちらは、『面影橋』より1つ下流側の『三島橋』から。

イメージ 3
目線を右へ振ると、都電荒川線が小さな車体に大勢の花見客を乗せてフル回転^^


ここ数年、桜が満開の頃には何処かしらへ写真を撮りに行っていますが、
昨日は何処へ行っても、今までにないほどの人出に驚きました!

これが、『景気がほんの少しでも上向いてきた』という事の顕れだと良いですねぇ♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い『雷鳥』

2013-03-23 10:03:07 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
おはようございます。

東京の桜も満開となり、今日はこれからブラブラと花見?に出かける予定ですが
記事の方はそれとは関係なく・・・

先日、『tomさんのブログ』で、南アルプスにも雷鳥がいる事を知り驚いたのですが、
『そういえば583系の『雷鳥』というのを撮っていたなぁ』と思い、写真を探してみました。

イメージ 1
スリット式タイフォンのクハネ581-9『特急 雷鳥』です。
白スーツの専務車掌さん?の立ち姿も凛々しい♪

この青い『雷鳥』は、わりと短期間の運用だったようですね。
隣に入線して来たのは『ブルーライナー』こと153系の『新快速』。

クハは、低窓が高窓か・・・


イメージ 2
『新快速』のヘッドマークも誇らしげな低窓でした♪


1979年3月28日、これから九州へ南下して行く途中の、大阪駅で撮影しました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1996年2月、中国北九州のDC・DL Vol.5

2013-03-22 22:47:27 | 旧 DD51の部屋
このシリーズ、前回続きです。

DC列車を撮影して待つ事しばし・・・

いよいよお目当ての列車がやって来ました。
先頭は、東京に住む自分には貴重な赤ナンバーのDD51!
『ピヨォ~』と短笛を吹鳴しながら、ゆっくりゆっくりと近づいてきました。

置きピンしていたファインダーのピントに合ってきて、機番がハッキリし始めると・・
その番号は・・

イメージ 1
トップナンバーという訳ではありませんが、キリのよい1001のナンバーでした♪

『う~ん、ちょっとラッキーだったかも~♪』と気を良くして、折り返しの列車を待ちます。
が、今度はどうしても逆光になってしまいます・・

仕方がないので風景重視で撮る事に。
そして再び、待つ事しばし・・


イメージ 2
早春の柔らかな陽射しの中、石灰石を積んだ折り返し列車がやって来ました。

イメージ 3
そして横を通過する時、再び『ピヨォ~』と短笛が鳴ったので、
撮り終わった後、手を振って応えました♪


春うららの日田彦山線でのひとコマでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする