食養生365日 食材の栄養や漢方・薬膳的な効能のお話

あなたのバランスをサポートするサロンConcordia~コンコルディアのsoraがお届けする薬膳・食養生のことなど

老化防止に毎日なつめ

2013-09-05 | 気力・体力アップ
たまには薬膳っぽい食材をということで、今日のテーマは「なつめ(大棗)」です。

ビタミンB1・B2、食物繊維、カリウムやカルシウムが豊富で、血液の循環をよくして脾胃を丈夫にする効果がある、ビタミンPも含まれています。
生の果実にはりんごの100倍のビタミンCが含まれているという話も!?

生のものを手に入れるのはなかなか難しいですが、乾燥ものであれば中華食材やドライフルーツとして置いているお店もあります。


漢方では、大棗(たいそう)と呼ばれていて、消化吸収機能を高め、体力を回復する働きがあるとされています。免疫力をアップする食べ物です。
また、血を養い精神を安定させる作用もあると考えられています。
食欲不振、疲れ、めまい、顔色が悪い、貧血、動悸、不眠、イライラ、不安などの症状を改善してくれます。

漢方薬では薬効の強い生薬と配合し、消化器を保護する役割もします。
体を温める性質なので冷え症の方に、内臓の冷えを感じた時にも食べてみてください。

中国には「なつめを毎日3個食べれば、年をとっても老いが現れない」ということわざがあるそうです。
3個は飽きちゃいそうだけど1個なら続けられるかも。

そのまま食べるのはちょっと…という時は、ちぎってお茶に入れてみてください。
乾燥なつめは糖分が多いのでほんのり甘さを感じられます。お茶を淹れた後の実もぜひ食べてください。
スープや煮込み料理(参鶏湯に入ってますね)、お粥、デザート、種を取って刻んで炒め物にも。結構イケます。

疲れとストレス、冷え、老化防止にも効くいいことづくめのなつめ。
毎日食べて元気に過ごしましょう☆

それではみなさんまた明日お会いしましょう(^-^)ノシ



【薬膳的分析】
性味/帰経
温、甘/脾・胃

効能
消化吸収機能を高め、体力を回復する
血を養い精神を安定させる
薬効の強い生薬と配合し、消化器を保護する




気功も体験できる『はじめての薬膳&気功体験』、9/11(水)の回は本日申し込み〆切です。
体にいいことを学びながらリラックスのひと時を過ごしませんか?
9月キャンペーン実施中お友達と一緒のお申込みで、ご本人もお友達も10%off
詳しくはこちらをご覧ください


最新の画像もっと見る