goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

信州そばで年越し&新年のおせち

2019年01月04日 | 信州おすすめスポット

年越しそばを買うのは、いつも豊科のあづみ堂さん。

今年(あ、もう昨年ですね★)はこれを買ってみました。

おせち用の煮物を作りながら、のんびりとTVを見ながらの年越し。

ステラがお刺身の匂いに誘われてきました(=^・^=)

娘の徳利とお猪口。

でも日本酒が飲めない娘は、梅のソーダ割を入れて飲んでました(笑)

 

お蕎麦は噛むほどに味がしっかりとした感じで美味しかったです♪

もちろん、そば湯も美味しくいただきました。

そして新年!

豊科サティの中にあるお餅屋さん(かめや)がおススメです。

厚くてしっかりしたお餅を焼いて、お雑煮に。。

この重箱は私の実家にあったものを結婚する時に母が持たせてくれたもの。

昔のものってすごいな~。。毎年使っているのに、ずっときれいなまま長持ちしてます♪

長女の旦那さん手作りのローストビーフ!

これもと~っても美味しくて、感謝感謝です♡

夕飯はおまけのカニ鍋。

お鍋の写真を撮るのを忘れてたので、盛ったところ(笑)

サマになりませんね★★

残りは雑炊で。。うまうま~~~~( *´艸`)

心が痛むようなことや、モヤモヤすること、やりきれなくて叫びたくなるようなこと。。

笑顔でばかりもいられないようなこともたくさんあるけれど、

「美味しいね♪」って一緒に食べられるのは幸せなんだなぁ、と思います。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

信州安曇野おやき専門店 あづみ堂

かめや(ずくラボ!)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州より愛をこめて♡謹賀新年... | トップ | 国宝 仁科神明宮 犬神家の... »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家の (はのや)
2019-01-05 15:46:01
年越し蕎麦は実家の兄嫁の手打ち蕎麦をいただきます。
そしてお餅も実家でついたものをいただいてきます。
さすがに杵と臼ではなくて、餅つき機ですけどね。
四角いのしもちを2枚とお供えを2つ。
そして海苔の入ったお餅を貰ってきます。
今の時代なかなか手作りは難しいですが、こういうことが残せて行ければなあ、と思います。
と言いながら、私は何もしていないんですけどね。
返信する
はのやさん (りんご)
2019-01-05 20:11:14
兄嫁さんの手打ちそばですか?贅沢ですね。
自家製は美味しいですよね♪
お餅も実家からいただけるんですね。
そういう実家があって羨ましいです。

子どもの頃は家でお餅つきをして、
つきたてを大根おろしで食べるのが大好きでした( *´艸`)

家庭の味、母の味を、子供たちには受け継いでいって欲しいと思っていますが、
そんなに言えるほどのモノは作ってないので
あくまでも希望ですけど。。(^-^;
返信する
欲しい。。。 (てつ)
2019-01-06 04:58:43
一言。。。

バジリスクの徳利が欲しい。。。

そしてあの最後を見ながらお酒を飲んだら。。。
ヤバイ涙が。。。
返信する
てつさん (りんご)
2019-01-06 10:12:45
うふふ。。やっぱりてつさんは知ってましたか(^^)
この徳利とお猪口のセットは、娘が友人からプレゼントされたと言っていました。
私は娘の影響で歌は知ってますが、話は知りません。
一度、娘の誕生日にバジリスクの絵でコーティングしたケーキを注文して、
サプライズで出したら泣き出したことがありました。
「そんなに?」と予想以上の反応にビックリしましたけど、
お話を知っている人からすると感動的なんでしょうね。
返信する
すげー (大王)
2019-01-27 17:38:30
さすがりんごちゃん。
おせちも完璧に作られるんですね。
素晴らしい^^
うちは、作っても食べない人が多いので
好きなものだけ買ってきます。
お煮しめも僕が自分で食べたかったので
作りましたが、作りすぎてしまい、少し
痛みが来て捨ててしまいました。
煮物もおちびたちは、あまり食べないし
毎回出ても食べる量が減っていくしで、
来年は、もう出番なしかも^^

年越しそばは、毎年カップ麺の蕎麦です。
こちらの地域は、大みそかの晩はすき焼きとかが定番なので、普通に蕎麦を食べるお腹に余裕がないんです^^

ステちゃんかわいい^^
お刺身好きなんですね^^
返信する
きまぐれ大王 (りんご)
2019-01-28 12:47:10
いえいえ、完璧になんて作ってないですよ(^-^;
買ってきたものを切って詰めただけ、というのも多々あります(笑)
お煮しめは家族に好評なので毎年作っています。
たくさん作ったのにお鍋が空になると嬉しいですよね♪

カップ麺の年越しそばは寂しいなぁ。。
ステラは年をとっても子猫みたいなところもあって可愛いです(^・ェ・^)
猫バカですね。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事