ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

秋のドライブ 安曇野~大町~白馬~小谷

2022年10月29日 | 信州おすすめスポット

10/25~26は安曇野~大町~白馬の山々が雪化粧しました。

安曇野市 常念岳

大町市 鳴沢岳~爺が岳~鹿島槍ヶ岳~五竜岳

まだ少し早いですが三段紅葉が見えます。

白馬村 白馬大橋から見る白馬三山

小谷村 人工的な滝?と自然の滝

尾丸滝

少し上に移動してもう少し撮ってみました。

紅葉の山と遠くに見える北アルプス。

爺が岳~鹿島槍ヶ岳~五竜岳~唐松岳。

大町から見る形と全然違います。

鹿島槍ヶ岳の双耳峰がくっついてみえるので猫の耳に見えません☆

ドライブ、もう少し続きます。

コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば祭り♪松茸入りとうじ蕎麦「仙洛」~松本市奈川~

2022年10月26日 | 信州おすすめスポット

松本市奈川野麦峠の近く、岐阜県との境に近い所にあります。

毎年この時期に とうじ蕎麦 を食べに行くようになってから10年以上。。

もう欠かせない恒例行事のようになっています。

行く途中の 奈川渡ダム梓湖

紅葉の色はイマイチ。

まだ早いのか、それとも今年は暑さが続いたので綺麗な色にならないのか。。

奈川にはとうじ蕎麦を食べられるお店は何軒もあります。

私たちがいつも行くのは 仙洛 というお店。

年々人が多くなっていく気がします。

着いた時には車がいっぱい。

ノートに名前を書いて待ちます。

天気が良くて良かった。これで雨だったら辛過ぎる。。

この辺の紅葉は綺麗でした。

近くのお土産店に行ったりして時間を潰します。

結局1時間半以上待ってから名前を呼ばれました。

今までで一番時間がかかった気がします。

でも途中で「営業終了」の札が出ていたので、入れただけ良かったかもしれません。

注文はもちろん、とうじ蕎麦

出されたお漬物とお茶で談笑しながらお蕎麦を待ちます。

お店の中はおつゆの良い香りが満ちているので、待っている間もお腹がぐうぐういってました(^-^;

山菜、鴨肉、油揚げに刻みネギ、そして 新そばの時期だけの松茸入り!!

竹で編んだ手持ち籠に少量のお蕎麦を入れてお鍋でしゃぶしゃぶ♪

それぞれのお椀にとり、好みで七味をかけて食べます。

このおつゆの味が絶品!(^^)!

10年以上も通い続けている理由がこれです。

お蕎麦を食べた後は、残ったおつゆにご飯と卵を入れて雑炊に。。

これがまた美味しいんです~( *´艸`)

今回も見事に完食しました!

ごちそうさまでした(^Q^)/

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

仙洛【公式】信州の田舎奈川

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州名物おやき&フラスコを花瓶に♪

2022年10月22日 | 信州おすすめスポット

信州の郷土料理のひとつ、おやき

おやきと一口に言っても種類は様々で、皮ひとつとっても蒸したもの、焼いたもの、蒸してから焼いたもの、灰焼き等があります。

生地に使われるのも小麦粉だったりそば粉だったり米粉だったり。。

中身もあんこ、野沢菜、ナス、おから、カボチャ、きのこ、切り干し大根etc.と、種類も味もそれぞれのお店に特徴があります。

今までいくつかのお店のおやきを紹介してきましたが、多分、ここはまだだったよね??というのを2つご紹介♪

ひとつめは生坂村にある かついえおやき店

ここのは灰焼きおやき。皮が厚くて食べ応え十分。

この時買ったのはナス味噌。田舎のおばあちゃんが焼いたおやきといった感じです( *´艸`)

2つめは大町市八坂にある 明日香荘のおやき

大きくて丸いです。

皮は小麦粉で硬いですが、薄いので食べづらくはないです。

たま~に灰焼きおやきでガッチガチに硬くて食べにくいのがあり、あれはちょっと苦手。。(+_+)

写真のおやきの中身はおから。私はこの味、好きです♪

おやきとは全然関係ないけど。。

友人に三角フラスコの小さいのをもらったので花瓶にしてみました。

理科の実験器具 って魅力的ですよね♪

ビーカーにシャーレ、試験管、三角フラスコ、ピペットにメスシリンダー。。

見ているだけでワクワクしてきます♡♡

貰った時は何を入れようか迷いました。

コーヒー豆を入れるには小さいなぁ。。お花の種を入れようか。。

そうだ、花瓶にしちゃおう!!

ということで、我が家の玄関に飾ったミニ花瓶です。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

かついえおやき(生坂村商工会)

信州八坂名物灰焼きおやき(明日香荘)

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島槍ヶ岳の冠雪と風に揺れるススキ&夕焼け

2022年10月19日 | 信州おすすめスポット

今朝、爺が岳~鹿島槍ヶ岳~五竜岳~白馬の山にかけて山頂が白くなっているのが見えました。

鹿島槍ヶ岳の双耳峰は猫好きには「猫の耳」に見えます。

夏の黒猫から冬の白猫になっていくのももう少し(=^・^=)

※鹿島槍ヶ岳の黒猫と白猫を見たい方はこちら→北アルプスの冠雪 黒猫から白猫へ

ススキが風に揺れていました。

何故か子供の頃からススキが好きです。

ざあっと風が吹いてきてススキがしなやかに揺れます。

固くて折れてしまわないようススキや柳のようにしなやかに生きたいです。

☆★おまけの夕焼け(2022/10/13)★☆

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボールの猫ハウス&FukuFuku Nyankoのトートバッグ

2022年10月16日 | 白猫MIX

猫を飼っている人なら誰でも経験があると思います。

荷物が届いて中身を出していると、すかさず猫が入り込む段ボール。

なぜ猫はあんなに段ボールが好きなのか。。不思議なくらいです。

そこで見つけたのが 段ボールの猫ハウス

早速、組み立てることにしました♪

スバルが興味津々に見ています(=^・・^=)

ちょっと、そこどいてくれませんか?

説明書を見ながら組み立てているのに平気でふんづけています。

それでも着々と形ができていきますよ。

滑り止めもついていたので底の四隅に貼ります。

まだ途中なのに入り込むスバル。

こっちを見ないで。きゅんきゅんするから。。

とりあえずできたと思ったら屋根の部分の隙間が気になったので、両面テープでとめました。

おかーちゃん、できたの?ボク、もう入ってもいい?

そこへステラもやってきて、二匹で品定め。

お気に召していただけたでしょうか??

中に毛布も敷いてみました。

☆-----おまけ-----☆

もうひとつ、猫グッズを。。

FukuFuku Nyankoトートバッグ (=^・^=)

しっぽが可愛くて、つい衝動買いしてしまいました♡♡

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うろこ雲の夕焼けと陽に透けるススキ&猫サウナ

2022年10月13日 | 写真日記

一昨日の夕焼けはあちこちでニュースになっていたようです。

うろこ雲の茜色の夕焼け

私は友人からのLINEで教えてもらったのですが、LINEに気づくのが遅かったので一番良い時は逃してしまったようです(+_+)

一眼を用意する時間もなく、慌ててスマホを構えた時には消えていく頃でした。残念★

でも、こんなうろこ雲の夕焼けは初めてかもしれません。

最後の方だけでも見られて良かった~♪

こちらは昼間。

ススキの穂が陽に透けて見えるのが美しいです♡

こういう景色を見ると秋を実感します。

寒くなってくると私のベッドはにゃんずに占領されます。

毎朝、熱くて重くて目が覚めます"(-""-)" ← 猫2匹の体温で蒸し風呂状態

でもこの寝顔を見ると許してしまう猫ばかでした。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御開帳の善光寺&中国料理 美麗華

2022年10月10日 | 信州おすすめスポット

ジブリ展をやっていた 長野県立美術館 のすぐ近くに 善光寺 があります。

本堂

今年は御開帳の年で回向柱(えこうばしら)がまだ本堂の前に建っていました。

回向柱に触れると前立本尊とつながりご利益があると言われています。

(後で調べたら、この翌日に安置所に移されたようです。ギリギリセーフだったのですね。。)

山門

「善光寺」の文字の中に5羽の鳩が隠されています。

また「牛に引かれて善光寺参り」という言葉があり「善」の字は牛の顔になっているそうです。

うんうん。牛の顔に見えてきます。

仁王門へ続く石畳。

石畳の両脇には仲見世があり、お土産や食べ物を買う人で賑わっています。

仁王門

この後、本当は先日書いたビアガーデンのあるお店でランチをする予定でしたが、

残念ながらお店が改装中でお休みだったため、少し歩いて(2~30分?)ホテルJALシティ まで行きました。

その中にある 中国料理 美麗華 でお食事。

私が食べたのは、あんかけ焼きそば ハーフサイズセット(1,100円)。

あんかけ焼きそばは、五目醤油と海鮮塩のどちらかを選べたので海鮮塩にしました。

友人が頼んだのは。。すみません。正直、はっきり覚えていませんが。。

多分、五目醤油あんかけ1,100円)。

とってもリーズナブルなランチセットでした。ごちそうさま!

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

善光寺

中国料理 美麗華(HOT PEPPER グルメ)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブリパークとジブリ展に行って来ました♪ 長野県立美術館

2022年10月07日 | 信州おすすめスポット

2022年7月16日(土)からやっていた 長野県立美術館ジブリパークとジブリ展10月10日(月)で終わりです。

コロナや夏休み等色々考慮することもあり、いつ行くか迷っていましたが先月末にようやく行って来ました♪

爽やかな秋晴れの中、お散歩している人もたくさんいました。

事前予約が必要で1時間ごとに区切られていました。

私たちは午前11:00からの枠です。

そこでも混雑を避けるためか数組ずつに分けて部屋に入りました。

↓ の写真は並んで待っている間の風景。

いよいよ展示室の中に入ります。

宮崎吾郎作品の展示が多いように感じました。(特に「アーヤと魔女」)

ハウルの城の模型とかバロンの人形とかバロンの目の石とか。。リアル感にワクワクドキドキ♡

美術館なので、やはり基本的には撮影禁止ですが、3ヶ所だけ撮影OKの場所がありました。

まずは 「となりのトトロ」の草壁家(1/5サイズ)。

あの縁側でおはぎ食べてたよね~。。

作品に触れるのはNGですが、色んな方向から写真が撮れるのが嬉しいです。

こちら側から見るとお風呂があった場所もわかります。

煙突からまっくろくろすけが出て来そう!

メイやサツキちゃんたちの声も聞こえて来そうです♪♪

次の撮影ポイントは 「千と千尋の神隠し」の湯婆婆(ゆばーば)の部屋

契約書が貼ってあったり、銭婆(ぜにーば)もいました。

緑の頭の頭(かしら)はいたけど、坊(ぼう)と湯バード(ハエドリ)はわかりませんでした。

最後の撮影ポイントは 銭婆の所へ向かう電車の中

ここではカオナシと一緒に写真を撮ることができます(*^^)v

皆それぞれに自分たちで撮ったり、順番待ちの次の人に撮ってもらったりしていました。

私たちもパシャ☆

あ、猫バスにも乗ることができました!感激~~~♡♡

(10数年前に三鷹のジブリに行った時は確か小さい子どもしか乗れなくて、ものすご~く残念だったのです)

でも写真NGだったので、ジブリ展のチラシの写真を載せます。

ちゃんと行き先は「ながの」になっていましたよ。

「の」がひっくり返ってるところもトトロっぽさ全開( *´艸`)

展示室の最後にはショップがあり、やはりついついアレコレ買ってしまいました。

実際のジブリパークには行けそうもないので、本を見て楽しもうと思います。

短い時間でしたが、とても楽しいひとときでした♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

ジブリパークとジブリ展

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ お肉にマツタケ、焼き魚&五平餅etc.

2022年10月04日 | 写真日記

大勢が集まるとワイワイガヤガヤ。。楽しくBBQが良いですね♪

今回もまた総勢17人が集まり賑やかな2日間を食べつくしました(^Q^)/

ここで大事なのはやっぱりお天気。

家の中でホットプレートでする焼肉よりも、太陽の日差しと爽やかな風を感じながら

庭で炭をおこし、皆で協力し合ってやるのが最高に楽しくて美味しいです♪

まず最初。火の勢いが強いうちに焼くのが川魚。

今回は ヤマメとイワナ。買ってきたものと実際川で釣ってきたものの両方です。

兄は釣りも得意だし魚の処理も塩焼きも一手に引き受けてやってくれました。

う~~~ん。これはやはり兄なしではできない一品です。

大人はもちろん子どもも大好きな 川魚の塩焼き でした♡

次はお待ちかねのお肉。大町市の 梨子田商店 で買った タンにカルビにロース、豚トロetc.

ホルモンは安曇野市にある コリアン亭 から買って来たもの。

ここの 味付豚もつミックス は、一代目おばあちゃんから70年変わらぬ味が人気の一品!(^^)!

もつ苦手な人でもパクパク食べられちゃう美味しさです。

後はスーパーで買ってきたトウモロコシ松本市奈川で採れた今年初の マツタケ

マツタケはホイルで包んで酒蒸しにしました。やはり天然物の香りは最高~♪♪

串焼きも人数分作ったのですが、アッという間になくなりました!

外の炭焼きだけでは追っつかず、私はキッチンで スペアリブ水餃子 も作りました。

ふぅ~~~。。目が回る忙しさ。。(@_@)

炭火が弱くなってきた頃、五平餅 を焼きます。

前にフライパンで五平餅を作ってみましたが、やはり炭火で焼くのはひと味もふた味も違います( *´艸`)

エゴマクルミを擂って醤油・砂糖・みりん・酒で味付けをしたゴマダレと、

みじん切りにしたネギを擂り潰し、味噌・砂糖・みりん・酒で味付けをしたネギみその2種類を作りました。

お腹がぱんちくり~ん!になってしまいました。

皆が「美味しい!!」と言って食べてくれるのがなにより嬉しいですね♡

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の高瀬ダム ロックフィルダムでは日本一!

2022年10月01日 | 信州おすすめスポット

9月の連休に 高瀬ダム に行って来ました。

日本のロックフィルダムの中では一番高いダム で、堤高は176m あります。

日本の全ダムの中では 黒部ダム に続く2位です。

七倉山荘 がある所までは自家用車で行けますが、そこから先は専用タクシーで行くか、歩くしかありません。

前に歩いて行ったことがありますが、片道1時間半以上かかったような気がします。

今回はタクシーで行きました(片道約15分)。

タクシー料金は4人乗りで片道2,400円。

私たちは7人だったので大型を予約し、片道3,500円くらいでした(正確な金額は覚えていません)。

七倉山荘のある場所には県内外の車がぎっしり!

高瀬渓谷の紅葉 は有名なのでもう1ヶ月もすれば混雑するのはわかるのですが

まだ紅葉前のこの時期でもこんなに混んでいるというのは予想外でした。

タクシーでダム湖まで行ってしまうので上から見下ろすしかありません。

文字通りヘアピンのようなカーブをくねくねと登ってきました。

タクシーの運転手さんに帰りの時間を指定されてしまったので、あんまりのんびりできません。

とりあえずトンネルを抜けて吊り橋まで行ってみることにしました。

トンネル手前の小高い所からは天気が良ければ槍ヶ岳のてっぺんが見えるのですが、この日は曇っていて見えませんでした。

不動沢の吊り橋 とダム。重機やトラックがオモチャみたいに見えます。

吊り橋の先へともう少し行ければ小さな滝もありますが、今回はここまで。

吊り橋の反対側の景色。

またトンネルを通ってダム湖の所まで戻ってきました。

大きなアザミにとまったハチがせっせと蜜を集めていたけど、ハチのお尻しか撮れませんでした(^-^;

皆で記念撮影。ハイ、チーズ!

撮影者は私なので写真の中に私はいません。

高瀬ダムのロックフィルらしい部分は見れなかったので、帰りに 七倉ダムロックフィルを見て来ました。

洪水吐(放流設備)の傾斜を上の高瀬ダムのものと比べてもらうと、大きさの違いがわかると思います。

ここの放水は見たことがありますけど、すごい迫力で水のパワーを感じました。

そう考えると高瀬ダムの方はどれほどか。。と想像すると恐いくらいです。

高瀬ダムの最大出力は128万kw

※大町市には高瀬ダム・七倉ダム・大町ダムの3つがあります

紅葉が美しくなった頃にまた行けたら良いな~、と思いました。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

高瀬ダム(大町市観光協会)

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする