ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

手作りのクリスマスディナー&アルクマラッピングふるさとビュー

2019年12月26日 | 信州おすすめスポット

今年もあと5日。早いな~★

blogもなかなか更新できないまま、今日まで来てしまいました(^-^;

なんとなく日常をあれこれ。。

今年も家でのクリスマス♪♪

たまにはお洒落なレストランで豪華なディナーを楽しみたいわ~!と思うものの、

いつものように家でのんびりとしたクリスマスでした。

ワインはここ数年お気に入りの“松本平ブラッククイーン”。

フルーティなぶどうの味をしっかり感じる飲みやすいワインです(^.^)

今回、久しぶりに アヒージョを作ったら家族に大好評でした♡

パンにのっけて食べると、ニンニクの効いたオリーブオイルがシミシミで美味~~~~(^Q^)/

簡単に作り方を。。

準備したものは、シーフードミックスとニンニク、エリンギ、オリーブオイル、鷹の爪。

冷蔵庫にあったものを使ったのでエリンギですが、買ってくるならマッシュルームが一般的みたいです。

小さめのフライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクと輪切りの鷹の爪を入れて火を点け香りを出します。

シーフードやエリンギ、ブロッコリー等の材料を全部入れて煮込めば出来上がり♪

塩とバターを適量入れて味を調えましたd(^^)b

バターと言えば。。

今年、こんな便利グッズを発見!!

200gのバターを20個にカットできて、そのまま保存できる優れものです(^_-)-☆

 

で、でも説明をよく読まずに、冷蔵庫から使いかけのバターを出してそのままカットしようとしたので、

ステンレスのカッターが曲がってしまいました(+_+)

箱の裏をよく読んだら「常温に戻してやわらかくしたものをカットしてください」と注意書きが。。

その後5時間くらい放置してから再度挑戦したら、ちゃんと切れました。

使いかけのものをカットしたので端が不揃いですが、ひとかけら10gなので使い易いです!

今まで長年使っていたケースはどうしましょうか?

捨てるのもなんとなく・・・愛着があるので・・・。

★★☆おまけ☆★★

ゆるキャラグランプリ2019で、なんと!長野県のPRキャラクターであるアルクマ が一位になりました!!

・・・と言っても、申し訳ないことに「まだゆるキャラグランプリってやってたんだ~」というのが正直な感想(^-^;

長野県で表彰式が開催されたこともあってか、11位には大町市の おおまぴょん が、

12位には白馬村の ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世 が入っていました(笑)

・・・で、今まで気づいてなかったのですが、アルクマをラッピングした リゾートビューふるさと が、

今年の10月から運転されていました。(2020年10月迄)

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

ゆるキャラグランプリランキング(ゆるキャラグランプリ公式サイト)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神秘と幻想の世界 神竹灯(かみあかり)~安曇野市穂高神社~

2019年12月17日 | 信州おすすめスポット

穂高神社 の 安曇野神竹灯(あづみのかみあかり)が、今年も12月6日~8日に開催されました。

10,000本の竹灯籠に灯がともり、幻想的な雰囲気が広がります。

穂高神社の御祭神である 穂高見命 (ホタカミノミコト)が故郷の九州を恋しがっていると、

姉の 豊玉姫 から竹筒と手紙が届き、

世の中が不安で希望が見えなくなっている中、竹のようにまっすぐ強く伸びて進んでいくように、

との思いを込めて始められたのが神竹灯なんだそうです。

竹の光がみんなの心を明るく照らしますように。。との願いです。

なんだか今の世にも通じるものがありますね。

木曽馬の神馬

拝殿

 

期間中の点灯時間は16:00~20:00です。

点灯に参加したい人はマッチ等を用意して16:00までに行くと良いようです!(^^)!

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

穂高神社

安曇野神竹灯(くらとま)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション シンデレラ・魔法の舞踏会 ~あづみの公園 堀金・穂高地区~

2019年12月13日 | 信州おすすめスポット

アルプス一千 魔法のキラメキ と題された TWIN ILLUMINATION

今年も二つの 国営アルプスあづみの公園 で開催されています。

前回の日記では 大町・松川地区 の様子を載せたので、今回は 堀金・穂高地区 の紹介です♡

 

入園料は一般で450円

同日であれば、この一枚で堀金・穂高地区と大町・松川地区の両方とも入園することができます

また2日間通し券(500円)もあるし、65歳以上は半額、中学生以下は無料です。

 

今年の堀金・穂高地区のコンセプトは「日本最長500mの光のトンネル」と「シンデレラの物語の魔法の舞踏会」

受付を通ってガイドセンターの外へ出ると、高さ3mのピクセルツリーがあり、

イルミネーションスタンプラリーのチェックポイントになっています。

レインボーアーチの下を通って展望テラスに出ると、全周500mの光のトンネルとイルミネーションの全貌を見ることができます。

展望テラスにはガラスの靴が飾ってあり、またフォトスポットにもなっていて、

絵はがきサイズは無料、その倍サイズの写真は有料で撮影してくれます。

展望テラスの階段を下りて歩いていくと、水に映るイルミネーションがとてもキレイ♪♪

カボチャの馬車はみとれるほどの美しさ♡

カボチャの馬車というよりガラスの馬車のよう。。

そして遠くに見えるのは時計のお城

音楽に合わせてイルミネーションがきらめきます♪

時計の城の周りには大勢の人が集まり、写真を撮っていました。

大町・松川地区は森のイルミネーション、堀金・穂高地区は水辺のイルミネーションで、

どちらもそれぞれに趣向が凝らしてあり素敵です♡♡

一周まわって戻ってきました。

やはりカボチャの馬車が目を惹きます。

恋人同士もここでなにやら楽しそうにスマホを見ながら笑顔で話していました。

とっても絵になる風景だったので思わず写真を撮ってしまったけれど、

知らない人たちだったのでここには載せません★

大町・松川地区には白雪姫の衣装があったように、こちらはシンデレラのドレスが飾ってありました。

 

国営アルプスあづみの公園のイルミネーションは、2020年1月5日(日)まで開催されています。

点灯時間は16:00~21:00。

毎週土曜日には花火もあがるとのこと♪

休園日もあるのであづみの公園のサイトで確認してくださいね。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション 白雪姫・七人の小人の森 ~あづみの公園 大町・松川地区~

2019年12月09日 | 信州おすすめスポット

毎年恒例の 国営アルプスあづみの公園 の 冬のイルミネーション

今年は11/2(土)~年明けの1/5(日)までの開催です。

まずは大町・松川地区に行って来ました(^^)/

インフォメーションセンターの前にも何ヶ所か飾り付けがしてあります♪

450円(一般)のチケットを買って受付を通ります。

「外へ出たら右側からご覧ください」という案内がありました。

その右側にはすぐ目に入る位置に白雪姫が。。

今年の大町・松川地区は「日本最多500個の光のハート」と「白雪姫の物語の七人の小人の森」がコンセプト♡

 

昨年までは左側から歩いて行っていたので、わざわざ「右側から」と指定されるのには理由があるんだろうなぁ。。

と思いながら歩いていきます。

魔法の鏡がある3本コナラの木や園内の所々に置かれているベンチ。

 

なんとなく昨年までより全体的に広く感じましたが、いつも楽しみにしていた空中回廊が今年はありませんでした。

小人の森

白雪姫のドレスも飾ってありました♡

りんごの森には撮影スポットもあります。

光の花のアーチが綺麗でした♪♪

 

レストランもあります。(私は入ったことないですが★)

ぐるっと回ってインフォメーションセンターの所に戻ってきました。

ここにはウェルカムハート広場があります。

木々の間に小さなハートがキラキラしています。

ピクセルハート。ここはイルミネーションスタンプラリーのチェックポイントです。 

いつもはスルーするんだけど・・・今年はスタンプラリーに参加してみようかな?

県内4エリア6ケ所のイルミネーションを巡ってスタンプをゲットします。

詳細は下にリンクを貼っておきますね♪

私が回れるのはせいぜい安曇野市の3ヶ所だけだろうなぁ。。と思いつつ、ひとつ目GET!(^^)!

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

国営アルプス安曇野公園(大町・松川地区)

信州地域連携イルミネーションスタンプラリー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式年遷宮祭が行われた国宝・仁科神明宮 ~大町市~ 

2019年12月02日 | 信州おすすめスポット

長野県大町市にある 仁科神明宮 は伊勢神宮ゆかりの神社で、天照大御神が祀られており、

1636年に建てられた国内最古の神明造り1953年に国宝指定されたとのこと。

伊勢神宮にならって20年に一度式年遷宮祭が行われます。

今年がその年にあたり、5月には仮遷座祭で宝物やご神体が仮殿へ移され、

その後5ヶ月かけて檜皮葺(ひわだぶき)と呼ばれる屋根の吹き替えが行われ、

11月15日~16日の深夜に式年遷宮祭が行われました。

そんな仁科神明宮に久しぶりに足を運んでみました。

普段はひっそりとした静かな神社です。広い駐車場も車はまばら。

 

樹齢800年以上といわれる三本杉。

真ん中の杉は1979年(昭和54年)に突風で倒れたそうで、現在は根元の部分だけが復元保存されています。

 

手水舎二ノ鳥居

一ノ鳥居はずっと下の方にあり、車で通り過ぎて来ました(^-^;

手水舎で手をすすぎ、二ノ鳥居をくぐると三ノ鳥居が階段の上に見えます。

 

神楽殿神門。(神門が半分しか写ってませんが。。)

神門のところで手を合わせてお参りをしました。

来るたびに感じるのは樹のパワー。それぞれの樹に神様が宿っているような気がします。

元御神木拝殿

本殿・釣屋・中門が国宝にあたる部分らしいのですが、

以前はもっと近くで見ることができたけど今回は遠目に見れただけでした。

 

伊勢神宮は式年遷宮で全てを建て替えるので、国宝にも世界遺産にも登録されてないそうです。

え~。。って感じですけど。。

仁科神明宮は全部の建て替えではなく部分修復をしてきたので国宝指定されたんだそうです。

境内社

子安社・九頭竜社・下諏訪社・上諏訪社・下加茂社・上加茂社・稲荷社・伊豆社・八幡社があります。

それぞれの祭神や鎮座地などが書かれたものがありました。

階段上から見た風景。

神苑内の池

水面には周りの木々が映り、鯉が泳いでいました。

社務所と、奥に見えるのは宝物収蔵庫(拝観料300円)。

宝物収蔵庫には20年に一度の遷宮のようすを伝える棟札などが展示されているそうです。

最初の棟札は600年以上前のものだとか。。

とっても興味深い大町市のパワースポット仁科神明宮でした♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

国宝 仁科神明宮

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする