2025年08月16日、土曜日・・・
昨日も雲の形が面白い。ジィーと、見ていると厭きないね(笑)
Kがイオンショッピングで買物、
モンテールのシュークリームが色々あって、美味しかった!
二人しかいないのに、食べすぎだなぁー
でも、少しは冷凍して、何とかなりました💗
私の新しい、ライブドア、ブログ です。
https://hitoyasumi.blogo.jp/「ちょっと一休み、道草人生」
ありがとうございました、nonco
2025年08月16日、土曜日・・・
昨日も雲の形が面白い。ジィーと、見ていると厭きないね(笑)
Kがイオンショッピングで買物、
モンテールのシュークリームが色々あって、美味しかった!
二人しかいないのに、食べすぎだなぁー
でも、少しは冷凍して、何とかなりました💗
私の新しい、ライブドア、ブログ です。
https://hitoyasumi.blogo.jp/「ちょっと一休み、道草人生」
ありがとうございました、nonco
2025年07年27日、日曜日・・・
暫く、何もしたくない日が続きました。
食事の時も、今日は食べたくないなぁ・・・って。
気を取り直して、一生懸命に食べました。
まず、16日の夕食・・・
帆立貝柱、赤烏賊の刺身・トマトとサラダ菜・カボチャの素煮・
ニラの卵とじ・スモークサーモン、レモン、大葉、玉葱、ケッパー・
味噌汁(サヤエンドウ、豆腐)
17日の昼食は、スパゲッティー明太子(バター、明太子、焼き海苔、
大葉・・・・・夕方に、トウモロコシ
20日の昼食は、
五目冷やし中華そば(ゆで卵、カニカマ、クラゲ、キュウリ、
大葉、他)・・・ 美味しい、桃
22日は、 豚しゃぶと千切りキャベツとモヤシ、
24日は、ポルチーニのペンネ、
アボカドサラダ(焼き海苔、大葉、、山葵醤油)、
キュウリ、トマト、キウイフルーツ、サラダ菜
何でも、好きなものを食べている・・・いいのかな??
私の新しい、ライブドア、ブログ です。
https://hitoyasumi.blogo.jp/「ちょっと一休み、道草人生」
ありがとうございました、nonco
2025年07年14日、月曜日・・・
先週から、体調が何処か変だなぁと思っている内に、
一昨日、朝いつものように、4時半に起きた時に、高熱・・・
何度測っても、9度台・・・気分は最悪!!
血圧は、142~77、脈拍数116 (この脈拍数も高すぎる)
酸素濃度計は、117・・・(この脈拍数も高すぎて、変!!)
喉が渇いていたので、お水を飲んで、もう一度、横になり寝る!!
お昼頃に、汗をかいていたので、着替えて、熱を測ったら、平熱!
気分も良かったので、昼食に素麺。
暫く様子を見ていたら、大丈夫そうなので、一安心でした。
私の、近況です。
私の新しい、ライブドア、ブログ です。
https://hitoyasumi.blogo.jp/「ちょっと一休み、道草人生」
ありがとうございました、nonco
2025年06月16日、月曜日・・・
いつもの事だけど、何だか梅雨入りになったら、
お天気が続き、気温も30度以上の真夏日ですね。
こちらの方のブログも、10月までは、書かなければ・・・
でも、なかなか掛けないものです。
先週は身体が怠くて、体調が付いていけない日が多かったです。
Gooブログを見ると、色々な辛い事が思い出されますが、
楽しい事なども、いっぱいありました。
私の新しい、ライブドア、ブログ です。
https://hitoyasumi.blogo.jp/「ちょっと一休み、道草人生」
ありがとうございました、nonco
GOOのブログが、突然・・・
サービス終了に伴い、10月1日にブログ記事を終了との事!
2008年3月からの記事をどうするか?とか、
最近は、ブログも書かないことも多かったので、
色々と考える事が山ほどありました。
考えた末、次のブログをどこに、お願いするか決めました。
ライブドア、ブログ です。
https://hitoyasumi.blogo.jp/「ちょっと一休み、道草人生」
皆様のブログにも、お邪魔させて頂きたいと思います。
本当に本当に、長い間、ありがとうございました、nonco
2025年04月29日、火曜日・・・
昨日は月に一度の、Sクリニックの定期健診
1月に言われていた血液検査、それが先月になり、結果を聞きました
ほとんど大丈夫だけど、咳と喉の痛みを気にしていたのを、
だいぶ良くなったから、心配しなくて大丈夫です、って・・・
帰りに、ツツジが本当に奇麗・・・、特に「白」が好きだなぁ(笑)
もう少し、楽しめるかな・・・
Kが写真を撮る度に、車椅子を動かしてくれる、
有難いな、Kに感謝です
2025年04月19日、土曜日・・・
久しぶりにY子が来てくれて、「アテール」で食事でした
3人で、色々の事を話しながら、私達は相変わらず同じメニューを(笑)
帰りに、公団の中庭で、ツツジ(躑躅)・・・
桜が、もう終わったと思ったら、今度は、ツツジの季節💛
家で、今度は珈琲を飲みながら、またも、お喋り(笑)
あっ、Y子の庭から、いつものスズランとマーガレット!
夕方、私は長ーい、お昼寝でした
2025年04月17日、木曜日・・・
昨日は、5時頃には雲一つないいい天気です💖💖💖
右下は、富士山!
7時過ぎには、奇麗な空 💕💕💕
今日は、雲があるけど、天気予報では、「6月の暑さ」だそう!!
これから、GOOブログの引越しの為、色々考えることが・・・
私は、病気になったので、備忘録を兼ね20年近く書いてきました、
時間も、あまり無いようだけど・・・どうすればいいのか??
2025年04月13日、日曜日・・・
あぁーー、今日も朝から雨降り・・・です(笑)
昨日は、すき焼き(牛肉、筍、蓮根、菜花、エノキ、長葱、白滝、仙台麩、)
イチゴ
11日、金曜日は、礼文島船泊の産直、旬の真ほっけ開き
(生協パルのホッケは、冷凍のまま、焼く・・・味は最高!)
風呂吹き大根・・・これも、大好き!
大根と大葉の千切りにチリメンジャコ+食べるときに柚子ポン酢
キュウリと蟹カマのポン酢和え
9日、水曜日は海老フライとサラダ
菜花の辛し和え
キウイフルーツ
8日、火曜日は豆腐と茄子の麻婆豆腐
百合根のチーズ焼き
カボチャの味噌汁
プチシュー、幾らでも入りそう(笑)
又も、食べものばかりですが、食べ易い切り方など、Kに感謝です
2025年04月08日、火曜日・・・
昨日は、天気も良く温かい日でした(笑)
月に一度の髪をカットする為、早めにQBハウスに行き、サッパリ!
そのあとは、Kに車椅子を押して貰い、あっちフラフラ、こっちフラフラ(笑)
桜も、見事・・・でも、色は薄いかな・・・
山吹も満開!
姫著莪 (ひめしゃが)
色々な・・・可愛い花達
あ、出掛ける時に、すぐ近くの小学校で、入学式でした
終わってから、ご両親と一緒に順番で、校門で記念写真を撮っていました、
私も札幌で、何十年も前の事を思い出して・・・(笑)