ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

安曇野市 御宝田遊水池の白鳥と鴨

2023年01月30日 | 信州おすすめスポット

安曇野市には10月末~3月末にかけ、豊科の犀川白鳥湖明科の御宝田遊水池 の2ヶ所に白鳥が飛来します。

今回は昨年に引き続き、明科の御宝田遊水池に行って来ました。

白鳥の他に、マガモ、コガモ、カルガモ、ヨシガモ等たくさんのカモがいます。

このところの寒さで一部は凍っていました。

水鳥たちの羽は水をはじいて保温をするというけれど。。本当にキラキラしています。

この辺りに来るのはコハクチョウ

こどもは全体に灰色っぽく、特に頭部が黒いです。

見ていると片足を上げる仕草をしているのが多いのに気づきます。

何をしているんだろう???

川から遊水池に戻る途中、大きくて幹がすごい樹がありました。

そこを抜ける頃、一斉にカモたちが飛び立ってビックリ!!

この日は穏やかで、しばらく待っても飛んでくる白鳥も飛び立つ白鳥もいなくて

昨年のように飛んでいる白鳥が撮れなくて残念に感じていたのですが。。

まさかのカモの大群???

ここでは鳥たちを驚かさないようにドローンは禁止。

大きな音を立てる人もいません。

なのに何に反応してこんなにバサバサと大きな羽音をたてて多くの鳥が飛び立ったのか不明。。

しかも白鳥は一羽も飛び立ちませんでした。

オナガカモマガモ

大きい写真で見ると、模様がもっと複雑で自然の神秘を感じますが。。このサイズではこれが限度。

この日の飛来数は186羽と書いてありました。

また鳥インフルエンザの心配から一般の人のエサやりも当分の間はお休みのようでした。

北帰行は2月末~3月にかけて始まります。

それまでにお近くの方は機会があれば是非見に行ってみて下さい。

この日は北アルプスは雲に隠れて見えませんでしたが、北アルプスを背景に撮るのも素敵です♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

安曇野市 白鳥だより(公式ホームページ)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごチーズケーキとりんごジャム 10年に一度の大寒波!

2023年01月25日 | 写真日記

秋から冬にかけて美味しいりんご♪

りんごといえば青森!という方も多いでしょうけれど、信州りんご もなかなかの評判です(^^)/

下の写真は、シナノゴールド、シナノスイート、名月、サンふじです。

シナノゴールドはシャキシャキしていて甘みと酸味のバランスが良く、私が一番好きなりんごです。

シナノスイートはとても甘くて子供も大好きな味。

名月は元々は群馬生まれのりんごで「ぐんま名月」とも言いますが最近では安曇野でも多く作られており、ジューシーで美味しいリンゴです。

サンふじは酸味も感じられながら蜜が入って甘くてジューシー、日持ちも良いのでシャキシャキ感を長く感じられる一番人気のりんごです。

新鮮なりんごはそのまま食べるのが一番ですが、日にちが経って少しボケてきたりすると味も落ちます。

そんなりんごを使ってケーキやジャムにします。

昨年から我が家で人気なのが、りんご入りチーズケーキ

チーズケーキは材料をすべてジューサーミキサーに入れて混ぜ、型に入れたら170°に熱したオーブンで50分~1時間焼くだけです。

ミキサーで混ぜた材料を型に入れた後、小さく切ったりんごを散らすように入れてから焼きました。

(材料)クリームチーズ 1箱  生クリーム 200ml  卵 2個  薄力粉 大さじ3  砂糖 半カップ  りんご 1/2個

常温で粗熱をとってから冷蔵庫に入れて冷やします。

クリームチーズとりんごがこんなに合うなんて。。感激の美味しさ( *´艸`)

猫ばかは鍋つかみも猫の手です(=^・・^=)

次は毎年作っている りんごジャム

りんごはイチョウ切りと擂ったのを混ぜるのが自分流(*^^)v

りんごの量の40%くらいの砂糖を入れ、レモン汁少々を入れたら15分~30分くらい煮詰めて出来上がり♪

最初は強火で途中から少し弱火にし、焦げ付かないように時々混ぜながら煮ます。

煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保管。

パンにつけて食べても良いし、ヨーグルトと一緒に食べても美味~~~(^Q^)/

先日載せた ガレット とともに朝食でいただきました。

あ、この時のガレットは千切りキャベツも入れました。この方が栄養のバランスも良いし美味しかったです。

☆-----★-----おまけ-----★-----☆

10年に一度の大寒波 と言われている真冬日。。

昨日の夕方までは大丈夫だったのに、朝起きると景色は一変!

しかも本当にさっ、寒い!!!!!

マイナス10℃とか。。おかしいですよね???

家の中なのに、玄関や北側の勝手口のドアが凍っています。

リアルデイ・アフター・トゥモロー{{{(+_+)}}}

雪は思ったほどではなかったものの10cmくらい積もり、雪かきも頑張りました。

この余分な仕事のせいで一日の時間が足りなくなります(T_T)

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創業大正10年の老舗レストラン タツミ亭 ~松本市~

2023年01月22日 | 信州おすすめスポット

松本駅から徒歩2分の所にある 創業102年目のレストラン タツミ亭 に行きました。

ランチでしたが一応予約をしようと思い、一週間ほど前に電話をしました。

その時の対応がちょっと。。一抹の不安を感じたのですが。。

友人にそれを言うと「ネットの評判はあんまり良くないことも書いてある」とのこと。

それを検索して読めば読むほど不安に。。

でもせっかく予約したのだし、自分たちで体験して判断しよう!ということになりました。

外観的にはとっても良さ気。。

昔懐かしい雰囲気も素敵です♡♡

店内もランプの光が優しく、落ち着ける大人の空間という感じ。

お店に入る時に友人が「予約した○○(私の姓)です」と言ったので、お店の方は友人が「○○さん」だと思った様子で

友人に「○○さんは今日は△△市からお越しですか?」などと気さくに話しかけてくださいました。

あれ?ネットに書いてあった感じと違う??

しかも、こういうお店できちんと客の名前を呼んで対応するというのは珍しいと思いました。

(常連さんならまだしも初めて行ったお店なのに)

それにこちらの住んでいる所まで言えるのは電話番号から察しているのだろうな、と。。

プロの接客、という印象を受けました。

メニューはどれもこれも美味しそうで、かな~り迷いました。

最終的に、友人は ビーフステーキ オン ガーリックライス(1,485円)を注文。

私はランチタイムメニューふんわりオムライス サラダ・デザート付(990円)を注文しました。

お互いに少しわけっこして食べましたが、どちらもとても美味しかったです(^Q^)/

お店の雰囲気もとても良かったし、友人と「また来たいね♪」と言いながらお店を出ました。

本当に何回も通って、メニューに載ってるもの全部制覇したいと思うようなおススメ店となりました♡♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

タツミ亭(Yahoo!ロコ)

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かにみそバーニャカウダレシピとカニ鍋

2023年01月19日 | 写真日記

今日の朝焼けがとてもキレイだったので載せます(^^)/

空のグラデーションの美しさと、猫の爪のような三日月も素敵♡♡

朝焼けの東の空から西の山に目を移すと、車体を光らせながら電車が走って行きました。

これ同時刻の写真って、ちょっと意外な感じですよね。

やっと雪が融けてきたと安心していたら、また明日から冷え込み、来週は最高気温がマイナスとか天気予報が言ってて憂鬱。。

寒い時はお鍋が食べたくなりますね。

わが家の カニ鍋

残りは翌日、カニの身をほぐして雑炊にしました。

カニの味がよく出ていて美味しかったです( *´艸`)

心も身体もぽっかぽか♡♡

こちらはカニつながりで、お取り寄せの「かにみそバーニャカウダ」。

キャベツとマイタケをオリーブオイルで炒め、しらすとかにみそバーニャカウダを加えて更に炒めてパスタに絡めました。

そのままをフランスパンに塗って焼いても十分美味しかったです♪

個人的におススメの一品!

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

鳥取門永公式オンラインショップ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィスキー飲み比べ 初心者でもわかる??

2023年01月15日 | 写真日記

私にとって今までお酒というと ワイン or チューハイ でした。

ビール はほとんど飲みません。

日本酒雪中埋蔵 と 年末年始の祝い酒(?)くらい。

それが何故か急に「ウィスキーでも飲んでみようか」と思い立ち。。飲んでみました。

でも正直、お酒の味なんてわからないのに高いお酒を買うのはもったいない。

手頃で美味しいなら何でもOK!

ということで買ってみたのは、ブラックニッカクリアサントリー角瓶サントリーオールド

飲み方もどれが良いのかわからないので、ロック、お湯割り、ハイボール等あれこれ試してみました。

※寒いので水割りは飲む気になれず、お湯割りにしました。

あ、知多はコンビニで180mlのが売ってたので衝動買いしました。

以下は個人的な感想です。

ブラックニッカクリア(Alc.37%)はロックで飲みました。

私の場合、ロックといっても冷蔵庫の氷なので割と融けやすく、ちびちび飲んでいるとかなり薄まって。。それがちょうど良かったです。

飲みやすくて好きな味でした。

サントリー角瓶(Alc.40%)も最初はロックで飲みましたが、私には強すぎる印象。

よくCMでやっているハイボールにしたら飲みやすかったです♪

サントリーオールド(Alc.43%)は、やっぱり「美味しい!」と感じました。

もちろんアルコール度数は高いし私にはキツイはず、なのですが。。

ロックでもお湯割りでも「美味しかった」です。

知多 はこの中では値段的には一番高いですが。。すみません。よくわかりませんでした(+_+)

後で調べてみたら、「知多」はトウモロコシなどの穀類を主原料とするグレーンウイスキーなんだそうです。

ハイボールにして飲むと、とても爽やかな味わいを感じられるとか。。

今回はロックで飲んだので、次に飲む機会があれば是非ハイボールで飲んでみたい!

対して、モルトウィスキーというのは大麦の麦芽のみを原料としたウイスキーなんだそうです。

そしてモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドしたものをブレンデッドウイスキーといい、

ブラックニッカクリアやサントリー角瓶はコレだそうです。

よく聞く“シングルモルト”は、1つの蒸溜所のみで作られるモルトウイスキーのことだそうで、

山崎白州 などがコレに当たるそうで、値段もお高いです☆

最近ではそれらはなかなか手に入らないとも聞きます。

なので、お店でちょこっと頼んでみました( *´艸`)

ハイボールでしたが。。う~~~ん。やっぱり私には値段の違いと味の関係はわかりませんでした。

ウィスキー好きの人からしたらけしからん奴かもしれません、私。。

☆-----★-----おまけ-----★-----☆

おまけの画像は 日本酒あまざけ

毎年贈り物として買う干支のお酒と大雪渓のセットです。

エイヒレは大好きなおつまみ♪

電子レンジ800Wで20秒チンすればOK!

最初はお餅のように網で焼いていたんですけど、電子レンジの方が楽でした(^-^;

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣&七草粥&鏡開き

2023年01月11日 | 写真日記

今年の初詣は大町市の 若一王子神社 に行って来ました。

ここは 神道と仏教を融合調和する「神仏習合」の姿を伝えている貴重な神社 です。

日本三大流鏑馬 のひとつ 若一王子神社例大祭の流鏑馬 も、ここで行われます。

子ども流鏑馬 が行われるのは国内で唯一ここだけだそうです。

拝殿の所には、その子ども流鏑馬の大きな写真がありました。

観音堂参集殿

ここで破魔矢やお守り、おみくじ等を買います。

少し日をずらして行ったので空いていました。

おかげでゆっくりと参拝できました♡

1/7 七草粥。

昨年はスーパーで生の七草セットを買って作りましたが、今年はドライフーズで簡単に作りました!(^^)!

1/11 鏡開きのおしるこ。

ささやかでも、こういった 行事食 を忘れないで伝えていきたいなぁ。。と思います♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

若一王子神社(大町市)

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば粉レシピ 薄焼き・そば湯・ガレット

2023年01月07日 | 信州おすすめスポット

そば粉を使ったレシピを載せます(^^)/

まずは前回の日記で載せた そば粉の薄焼き

1.そば粉を水で溶いて油をひいたフライパンで薄焼きにします。

2.味噌に砂糖を混ぜたものを塗ります。

 今回、私は松阪牛の味噌漬けの味噌が余っていたので、それを使いました。

3.刻みネギを散らしてオーブントースターで5分ほど焼いたら出来上がり♪

次は そば湯

そば湯は普通、お蕎麦を茹でた時のゆで汁ですが、そば粉を使って作ると濃厚なとろ~っとしたそば湯になります(*^^)v

1.少量のそば粉(この時は大さじ2)を水で溶きます。

※そば粉はかたまり易いので泡だて器でサッと混ぜた方がうまく溶けます。

2.火にかけて温まってきたら水を足し、固まらないように泡だて器で混ぜながら沸騰させます。

3.そのまま飲んでも良いし、そばつゆに混ぜてネギやわさびを薬味にしても美味しくいただけます。

最後に ガレット

クレープのそば粉版と思っていただければ良いです(^^)b

具材は冷蔵庫にあるもので適当に作ればOK!

1.そば粉に水と塩少々を入れて混ぜ、30分ほど置きます。

2.その間に具を作ります。

今回は、まずタマネギの薄切りとブナシメジをバターで軽く炒めました。

ほうれん草はラップに包み、電子レンジで600W2分くらいチンします。

3.フライパンにオリーブオイルをひき、そば粉の薄焼きを作ります。

4.両面焼いたら、その上に具を乗せます。

今回はスライスチーズ、炒めたタマネギとブナシメジ、ほうれん草を乗せました。

5.四隅を少し折って形を作り、蓋をして数分蒸し焼きにします。

二つ目。

作り方は上と同じで、具材をチーズ、卵、ハムにして塩とブラックペッパーを少々振りました。

卵は半熟でとろける感じが最高に美味しいです( *´艸`)

最初に作ったガレットに、生ハムを乗せてみましたがなくても良かった感じです。

中身は人それぞれ好きなものを入れれば良いので楽ちんです!(^^)!

気になるものがあれば是非、作ってみて下さい♪

あ、でも。。埼玉の友人がそば粉にも美味しいのとそうでないのがあると言っていました。

やっぱりそば粉も信州蕎麦がおススメです(スミマセン。地元びいきです☆)

道の駅とか国道沿いにある野菜売り場なんかに、そっと置いてあったりするので探してみて下さい♡

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始 ご馳走とあれこれレシピ

2023年01月04日 | 写真日記

早いものでもう新しい年を迎えて4日目。

年末年始のお料理あれこれを載せたいと思います。

まずはおせち

といっても、ほとんどは買ってきたものをただ詰めただけの簡単手抜きおせちです(^-^;

手作りしたのは、まず煮物。

1.泥を落としたゴボウはアルミホイルをくしゃくしゃっと丸めたもので擦ります。

2.レンコンは1cm幅くらいに切り、穴の形に合わせて花形に切ります。

3.ゴボウとレンコンを酢水に5~10分浸します。

4.コンニャクは塩でもみ、サッと洗ってから手綱コンニャクにします。

5.しいたけ、人参、タケノコ等も入れて煮ます。

昨年、お醤油を使って煮たらどんどんレンコンが黒くなってしまったので、今年は白だしを使いました。

6.仕上げにスジを取ったキヌサヤを入れて蓋をし、少しだけ火を通したら出来上がり。

なますも作りました。

実は酢があんまり好きではないので、ツンとこない“やさしいお酢”を使いました。

1.大根とニンジンを細く切り、塩もみして少し置きます。

2.酢と砂糖を混ぜた中に入れて混ぜます。

酢と砂糖の量は3:2くらい。お好みで調整してください。

3.仕上げに白ごまを混ぜます。

今回、結構多めに入れましたが美味しかったです!(^^)!

後は好きなものを好きなだけ切って詰めるだけ♡

お雑煮も鶏肉、エビ、なると、人参、ほうれん草、えのき等を入れて簡単に作りました。

色々と材料費が高くなっているので、今年はエビも有頭海老は諦めました(+_+)

今年は皆が集まるのが別々だったので、おせちも2回作りました。ふぅ。。主婦は疲れます。

と言いながら楽しんでもいますが。。( *´艸`)

☆-----★-----クリスマス&大晦日-----★-----☆

クリスマスも年々手抜き。

ツリーの形のお皿にチキンやブロッコリー、トマト、キャベツなどを乗せてそれっぽくします。

ケーキは昨年家族皆に好評だった、りんご入りチーズケーキ

後はパエリアフルーツを用意してワインで乾杯!

今までブラッククイーン松本平のものばかりでしたが、たまたま五一ワインで見つけたので飲んでみました。

個人的には松本平のブラッククイーンの方が飲みやすくて好みの味でした。

大晦日のお蕎麦そば粉の薄焼き

お蕎麦はもちろん信州蕎麦。

乾麺よりはやはり生そばの方が美味しいです。

そうそう。年末に友人と話題になったのですが「生蕎麦」と書いて「なまそば」と「きそば」。

これ別物だと知ってましたか?

生蕎麦(きそば)は、いわゆる十割蕎麦のこと。

生そば(なまそば)は、茹でる前の生のそばのこと。乾麺に対して生そばと言うことが多いらしいです。

乾麺でも美味しいと言われるものは色々出ていますが、やはり生そばの方が香りも味も断然美味しいと感じます。

お蕎麦だけではちょっと物足りなかったので、そば粉を使って薄焼きを作りました。

フライパンで焼いた薄焼きにお味噌をぬってきざみネギを散らし、オーブントースターで5分ほどチンしました。

お味噌はお歳暮にもらった松阪牛の味噌漬けのお味噌が残り、もったいなかったので使ってみたら大成功♡♡

そば粉については次回の日記でもう少し詳しく載せる予定です(^^)/

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年~ねこばかより愛をこめて2023~

2023年01月01日 | 写真日記

あけましておめでとうございます!

今年も実際に自分で行った信州の良い所、美味しい所などの紹介を中心に

ねこばか日記、手作り料理等、日常のあれこれも含めて発信していきたいと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いします。

何年か前の写真ですが、猫のかぶりもの。。うさぎだったので載せます。

・・・が、頭に何か着けられるというのは、ものすご~くイヤそうで固まってしまいました。

オレンジがステラ、グリーンがスバルです。

白い耳だったら良かったのにね。

なので年賀状はスタンプで耳をつけたステラです(=^・・^=)

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする