初詣は 仁科神明宮 に行ってきました。
ここは1976年の映画「犬神家の一族」で、信州那須神社として撮影されました。
三本杉のうちの一本は昭和54年に倒伏してしまい、今は切り株だけが残っていますが、
映画では倒伏前の立派な三本杉の姿が見られるそうです。
手水舎。
池が凍っていました{{{(+_+)}}}
三の鳥居。
ここの二の鳥居と三の鳥居は、伊勢神宮の遷宮により下賜(かし)されて建てられたものだとか。。
神門と拝殿。
「神様のカルテ3」にも登場していて、
「訪れた旅人は、人気のない山中でふいに午睡を楽しむ仙人にでも出会ったような、新鮮な感動を覚えるだろう」
・・・と描写されています。
この文は国宝である神明造りの本殿のことを差しています。
今回は本殿の写真はありません。
(私は見たたかったのに、娘が「雪があるからまた今度」と言うので。。)
社務所でおみくじを引き、熊手と破魔矢を買って帰りました。
宝物収蔵庫の中は見たことがありません。
以前、夏に来た時に圧倒されるほどの樹のパワーを感じたので、
また夏に来たら宝物収蔵庫も見学してみたいなぁ。。と思っています。
近くの宮本橋。
そうそう。余談ですが、1976年の映画「犬神家の一族」では仁科神明宮の他に、
仁科三湖の青木湖も登場しているそうです(あの足が逆さに出ているシーン)
映画は大町市の他、上田市、佐久市など長野県でのロケが多かったようですが、
昨年末にTVドラマで放映された「犬神家の一族」では、神社も湖も栃木県だったみたいです。
信州人としてはちょっと寂しい。。でも奈良井宿が出ていたみたいですね♪
今年もまた信州のあちこち行ってみたいと思っています(^^)/
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆
本年も宜しくお願いいたします。
へ~、国宝なんですか。
僕に戸って神社と言えば深志神社。
天神と呼んでいました。
霊験あらたかな場所と言うより遊び場でした。
石碑とかに石投げたりオシッコしたりしてましたしね。
そんなこんなで
沢山のギンナンも頂きましたが、バチもいっぱい当たったようです。
体調は良くなりましたか?
子どもの頃、遊んだ神社とかおぼろげに記憶にあります。
かくれんぼとか鬼ごっことかしてたような。。
バチが当たったの?
世の中にはう~んと酷いことをしても、
自覚もなく生きている人はたくさんいそうだから
「バチが当たった」と感じるヒロさんは、良い人なんだと思いますよ。
信州の美女とここで待ち合わせしました。
あれは何年前でしたでしょうか。
その後に宮本橋のたもとで雪形のご教授をいただきました。
雪形が見れるようになるまではまだまだですね。
初詣は仁科神明宮ならば、その一の宮が祭られている若一王子神社もお参りしないと、片詣りになりそうですね。
素晴らしい一年になりますように。
今度はぜひ夏にいらして本殿を見てください♪
と言っても、私は神社とかそういうことには疎くて、
詳しいことなんかは全然わからないんですが。。(^-^;
雪形が楽しめるとしたらGWの頃ですよね。
常念坊や蝶ヶ岳は見たんでしたっけ?
こちらでは雪形ツアーなんていうのもありますよ(笑)
はのやさんもステキな一年になりますように♡
僕の田舎の神社にも立派な杉やヒノキがある神社がありますが、昔、子供のころ、見えないものが見えてた時がありまして、
こういう場所は敏感になってしまいます^^
嬉しいなぁ。。
今度、機会があったら是非一緒に行きましょう~(^^)/