goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

うなぎ 松倉 しらかば焼き

2025年07月21日 | 信州おすすめスポット

土用の丑の日、今年は7/19と7/31の2回なのだそうです。

“土用”というのは季節の変わり目に当たり

春の土用、夏の土用、秋の土用、冬の土用があるのですが

私達がよく耳にするのは“夏の土用”で、うなぎを食べる風習が根付いています。

うなぎを食べるのは、夏バテ防止のための栄養食としてというのが挙げられますが

平賀源内が業績不振のうなぎ屋にアイデアを出したという説もあるのだとか。。

元々、土用の丑の日には“う”のつく食べ物を食べるという風習もあったそうです。

(瓜、うどん、梅など)

クーラー等なかった昔、食べ物で疲労回復や食欲増進の効果を期待したのですね。

それは今も同じかもしれません。

今はクーラーが役に立たないくらいの暑さに悩まされているので。。

前置きが長くなりました。

今日紹介するのは、以前にも一度載せたことがありますが

下諏訪にあるうなぎ 松倉さんです。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

gooブログ終了のお知らせにより、まるごとはてなブログへ引っ越しました。

記事の続きは新しい場所で見ていただけたら嬉しいです♪

しなやかに、たおやかに(旧 ねこばか日記)

コメント欄は誰でも投稿できるように開放していますので

今後ともどうぞよろしくお願い致します♡♡


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんちゃって家庭菜園2025夏... | トップ | サントミューゼ 魔法の美術館... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事