goo blog サービス終了のお知らせ 

しんぺーがラーメン食べてます~再び東京編~

しんぺーが再び東京でラーメンを食べ歩いてる様子を綴ってます

リバティアイランド

2025-04-27 21:44:46 | Weblog

今日は香港でG1レースがありまして、
我が指名馬のリバティアイランドが出走していました。
ちょうど用事を済ませて帰ってきまして、
あー、レースに間に合わなかったなと、グリーンチャンネルをつけたら
発走時間を間違えていまして、ちょうどスタートする瞬間でした。

レースを見ていて道中もいい位置に控え、
さあ最後の直線を向いてラストスパートというところで、
ガクっとつまづくような感じで失速し、そのまま競争を中止しました。

故障発生です。
サラブレッドのレース中の故障には色々ありまして、
一番重い骨折になると、予後不良でその場で安楽死処分ということもあります。
今日のリバティアイランドの止まり方が、あまり良くない感じだったので
それから後はずっとSNSやネットでリバティアイランドがどうなったのかを追いかけていました。
おそらくもうレースに戻るのは難しいだろうけど、
なんとか無事に日本に戻ってきて繁殖牝馬になってほしいと願うばかりでした。

ですが、先程、公式HPで予後不良で安楽死となったと報告されました。

 

あまりに悲しい結末に、ショックで言葉も出ません。

リバティアイランドはワタシの2023年POGの指名馬で、
夏の新潟でデビューしまして、そのレースで最後3ハロン31.4秒という歴代1位の速さで勝ちました。
彼女が世の中にバレた瞬間です。
その後も賞金を積み重ね、暮れのG1を勝ち2歳牝馬のチャンピオンになりました。
年が明けて3歳になりまして、当然のように牝馬クラシックに挑むわけですが、
初戦の桜花賞は、直線最後方からとんでもない末脚で全馬をゴボウ抜きして、まず1冠。
次のオークスは圧倒的1番人気に応え、5馬身差をつけて優勝。2冠。
無事に夏をこえ、秋の三冠最後のレース秋華賞も危なげなく勝ち、牝馬三冠となりました。
その後は果敢に牡馬に挑戦し、
ジャパンカップではあのイクイノックスに追いすがり三歳牝馬にして2着。
これがどれぐらいすごいかというと、世界で一番の100m選手に女子高生が肉薄するようなものです。
ちなみに、ワタシはこのために札幌から東京に戻って現地で応援しました。
ホントに素晴らしい走りだったのを憶えています。

その後は戦いの場を海外に移し、好成績を収めてきました。

そして今日、このような悲劇が起こってしまったというわけです。。

競走馬である以上、故障はつきものですし、いつだって最悪のケースはありえます。
ですが、歴史に名を残した3冠牝馬がこんな終わり方になってしまうなんて。
あまりに悲しすぎます。
無事に引退して繁殖牝馬になって、またその子をPOGで指名したかったのに、
それも叶わなくなってしまいました。。
非常に人気のある馬でしたので、競馬ファンは大ショックかと思います。
ライスシャワーとサイレンススズカ以来の悲劇となってしまいました。

出資者でもなく、たかがPOGの指名馬かもしれませんが、
自分の中でとても大好きな馬で思い入れもあったので、残念の一言に尽きますね。
最期のレースを運よくリアルタイムで見ることができたのは、
なんか感じるところがあったのかなと

もっともっと書きたいことはあるのですが

これからすべてのレース動画を見ようと思います

たくさん感動させてもらいました

ご冥福をお祈りします

 

この記事についてブログを書く
« ゴールデンウィークが始まり... | トップ |   
最新の画像もっと見る