しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

滝の流れの日々-3

2011-12-01 | レイアウト二期工事

朝顔の花、

昨日も一輪咲いていたのですが

写真を撮りそこないました。

滝の流れ

とりあえず流れの感じはヨシと言うことにいたしました。

日曜日には「へちまたわし」だけでなくこんなこともしていました。

滝の周りに植林して景色を整えてあげました。

Tr0026754

いつものように始まってしまう記念撮影

Tr0026711

最初は正面から

Tr0026719

ちょっと角度を変えて

Tr0026726

さらに角度を変えて別の所温泉駅を望んで見ます。

そういえば反対向きに撮っていませんでした。

Tr0026736

こちらも良い感じになってきました。

Tr0026706

滝を抜けた切通し

こちらも新しい撮影ポイントになりそうです。

ここには緑のトンネルを作りたいのですが・・・・・

Tr0026751

水車小屋の周りにも植林してあげました。

トトロのお家は未だに仮の建物

サツキとメイはしびれを切らしているかもしれません。

植林記念の撮影です。

Tr0026693

水車小屋も新しいアングルを探してみます。

Tr0026699

隣の橋脚間から覗いてみました。

こちらのアングルも初めて

Tr0026749

ちょっと明るさがおかしくなってしまいました。

こんなことばかりしていて

なかなか先に進まないのはいつもの通りです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする