goo blog サービス終了のお知らせ 

やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

何の因果か 悪行の・・・・ 

2021-06-21 18:43:26 | 今日のやれこら

庭の紫陽花 盛りを過ぎて

ブログ投稿は  久しぶり

 

というのも・・・・・・・先月28日 

 

・狭窄箇所を 2か所切開

・全身麻酔で 時間は4時間

・入院期間は 10日の予定

 

ここ数年 年を追うごとに 

「腰が痛い! 足が痛い!」=症状が 「顕著」に出始めていた

持病 「脊柱管狭窄症」を


手術  

そして

 

『術後の回復は順調です 退院おめでとうございます』

 

看護師さんに見送られ 無事退院したんですが・・・・・・

 

何の因果か   悪行のなせる業か 

 

よりによって 退院の夜に

横になっていれば「平穏?」な 左足が

ベッドから起き上がる度

大腿骨・骨盤辺りが

 

「痛っ!!! 痛っ!!! 痛っぁぁぁ!!!」

 

声をこらえて

 

「クッ!!! アッ!!! ムッ!!!」

 

弁慶の泣き所を 

ハンマーで叩かれたような とは 正にこんな痛みか?

激痛が・・・・・

 

「降参 降参 もう降参 

     痛いの痛いの 飛んでいけぇ!」

 

呪文を唱えたところで とても治まるものでは無いんです

 

コルセット装着の腰が

痛・だるく なりました

今日はここまでに・・・・・・

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう 暗くなるから・・・・ | トップ | うぅーん!! せんせい!!! »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たいへんだったのですね (tappe)
2021-06-21 20:41:54
 手術をされていたのですか。無事退院おめでとうございました。しかし、突然の痛みが出たようで心配です。一過性のものかもしれませんが、医師ともよく相談されて一刻も早く痛みが取れることを願っています。
返信する
お大事になさってください。 (Rancho)
2021-06-22 09:12:43
ご退院、おめでとうございます。

大変でしたね。
頼りない乱鳥ですが、、ここで一つ
    痛いの、退散!去れ!えい!!
    ちちんぷいぷい!!えい!や! 
    痛いの痛いの 飛んでいけぇ!
乱鳥の呪文か、効きまするでございまする。

お身体、お大事になさってください。
   
返信する
tappe様 (やれこら)
2021-06-22 12:18:09
狭窄症の症状が出始めて10年,MRI検査で『神経がうねっている,もう薬では・・・」と言われたのと医者の「腕」=「自信たっぷり」に押され 手術しました。
まさか術後に痛むとは思いもしませんでしたが,今は整形外科で治療しています。
ご心配いただき,ありがとうございます。
返信する
お大事に (九州より)
2021-06-22 12:24:24
私も腰痛の持病がありますが、
ぎっくり腰などの一時的なものです。
自由に歩けないのはつらいですが、症状がひどいときに無理は禁物です。
お大事になさってください。
返信する
Rancho様 (やれこら)
2021-06-22 15:50:35
手術が済めば  足腰スッキリ気分は爽快,そう思い込んでいましたので,退院後の「激痛」 心身に堪えました。
「念」入り「呪文」・・・・ありがとうございます。やれこら,気合いを入れて 頑張りまする。
返信する
九州様 (やれこら)
2021-06-22 16:13:21
ご心配,ありがとうございます。
今日で退院して2週間,朝の起床時に痛みが起き,以後軽い痛みが続きますが・・・退院直後に比べるとずいぶん楽になりました。
ぎっくり腰もそれはそれで大変,何に付けても「無理は禁物」,そういう「齢」になった という事でしょうか。
返信する
 (tango)
2021-06-22 16:49:55
歳を重ねていきますといろいろな症状が出てきますね。
私も整骨院、眼科、家族の病院行き・・・
忙しい毎日です。
当分はタヌキやイノシシと喧嘩せずに体を休めて
くださいね。足腰が丈夫でないと散歩も楽しくありませんね?
奥様がご心配されたことと思います。
お大事に~~~ブログ更新で安心しましたよ(^^♪
返信する
tango様 (やれこら)
2021-06-22 18:36:52
いつも気にかけていただき,ありがとうございます。
ここの所,立ってさえいれば 症状も軽くなり・・・今日は スイカ畑の「タヌキ撃退網」,補修作業をしました。
とは言っても 肝心のスイカ,実の付き具合が「ダメ」,今年はタヌキの餌食にもならないかもしれません。 
ご主人さま,早く落ちつかれると良いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

今日のやれこら」カテゴリの最新記事