goo blog サービス終了のお知らせ 

やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

そして  今日は  なんと

2018-05-05 19:13:31 | 今日のやれこら
カープ大敗の 翌日で
勢いの無い ご近所さんの鯉を眺めながら 


年中連休の爺さんは 
雲が出始めた 夕方近く
『テクテクテクテク』
相も変わらず 山裾散歩

そして

今日は
なんと

『ケキョケキョケキョ ホーホケキョ』

声を頼りに
里道を外れ 踏み込んだ山の中で
電線で鳴く ウグイスではなく
ヒノキの枝で鳴く ウグイスを見つけて



“んーん もう少し明るかったらなぁ”

なんですが・・・

それでも
年中 連休ぼけの爺さんには

身体を膨らし 毛を逆立てて鳴く
ウグイスを見ていると
声を限りに応援する カープファンとダブって見えて

『ケキョ ケキョ ケキョ ホーホケキョ』

『カテ カテ カテ カーァアプ ケキョ』

聞こえて来るんです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁ風情は 無くても | トップ | 気の毒なのは・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カープ (tango)
2018-05-06 08:30:56
野球は見ないのですが、ニュースでちらりみて
カープが負けたときはやれこら様を想像しています
<わらい>
熱烈なフアンですね!
それにしてもいつもホーホケキョの声が聞かれる
なんて幸せの声ですね(^_-)-☆
自然が豊かなのですね~~~
返信する
tango様 (やれこら)
2018-05-06 16:49:07
かれこれ60年来の贔屓チームですから,筋金入りのカープファンです。球場で応援するファンを見て,自分はあそこまで人目もはばからず必死に応援は出来ないだろうなと思いつつも,気持ちは十分理解できます。
「ホーホケキョ」いつ聴いても嬉しい鳴き声です。
自然豊かで有難いんですが,周りの空き家の植木が伸び放題で,鳥達には居心地が良いのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

今日のやれこら」カテゴリの最新記事