goo blog サービス終了のお知らせ 

やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

「はてさて はてさて」

2018-07-10 19:15:50 | 今日のやれこら
“しつこい奴だ”
     
今朝も タヌキが
防獣網で囲ったスイカ畑の
「出入口」が 容易に開かないよう 重しにしたブロックを
半分以上 「ずらして」 侵入を試みた痕跡が有るんです
先日 トウモロコシで「味を占めた」所為に 違いありません

ブロックにゴムバンド 
これ以上 「出入口」を「補強」すれば
人間様の出入りに支障をきたします
かと言って タヌキに侵入されたら
一夜にして・・・・

となれば

“「出入口」に近づかないよう タヌキの嫌がる事を・・・”
“うぅーん 「あれ」だ 「あれ」が良い 名案だ”

思いついた 「あれ」とは 
昔懐かし 『吊り下げ式 粘着ハエ捕りシート』です 
先日の散歩で 吊り下げて有るお宅を見たんです

「あれ」を 囲いの出入口に 吊り下げておけば  
   近づいたタヌキの 鼻毛に引っ付き
   毛むくじゃらの前足に くっ付き
   経験した事の無い 感覚に
   タヌキは
   得も言われぬ恐怖心に 慄き
  『クワバラ クワバラ』
二度と近づかない 「かも」 しれません

早速 ホームセンターに出かけ
「出入口」に置いた ブロックの側に・・・・


明朝
ブロックが そのままで
ハエならぬ タヌキの鼻毛が
シートにくっ付いていれば
「成功」のはず なんですが・・・・

「はてさて はてさて」

いくらなんでも
ハエの代わりに タヌキが くっ付いている事は・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする