goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

ダブル本宮山 トレイル練習 1往復目

2011年07月15日 | UTMB準備

鏑木講習の課題のため、50km越え、長めの練習。ということで、以前は1.5往復で断念した本宮くらがりのダブルを実施しました。

5時スタートのつもりだったけど、5時半スタート。4時起きで出発が4時20分とかだと1Hかかるのでしょうがないですね。

スタート地点の本宮の湯にて。平日なので人少なし。

登りだすとこんな感じの和風トレイル。いい感じです。

とりあえずの1本目の山頂。ゆっくり目なので、1時間くらいかけました。この時間なのに、降りてくる人と挨拶しました。早い登山ですね。ストックもつかって登ってみました。モンブラン想定ですね。

頂上の神社社務所は閉じてました。本殿の扉も閉じてましたので、通過。せっかくなので、くらがりまでの下り林道もストック使用。折り返して登りもストックにて。やっぱスピードは落ちるけど、ダメージは少ないですね。

1往復目を終えて約4H。ちょっとタイムかかりすぎかな。前回は飛ばして3Hだったから1Hくらいゆっくりと走ってる。でも足のダメージもカラダのダメージも少ない。やっぱし『今日は2往復する!』と決めてるココロが強いんだと思います。これも鏑木セミナー効果でしょうか。自然とみんなの顔が浮かんできました。

本宮の下の社で停まりすぎると動けなくなりそうなので、すぐに折り返し。(~2往復目に続く)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。