goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

駅伝アンカー、今年の反省らしきもの

2006年12月03日 | つれづれ
社内駅伝のアンカー、5.2km、結果は19分11秒。試走と全く同じ。
うーん。昨日の胃腸風邪はなりをひそめていたし、腹も悪くなかった。
最初の周回も悪くなかった。
悪かったのは例の第2体育館下りから競技場出口前、ここが10秒ほど遅い。
これを2周続けたので20秒ほど遅い。
6人ほど抜かれて前に固まりでいたんだけど、抜けなかった。
不思議だったのは走後に筋肉痛が無かったこと。なぜだろう。
筋肉痛になるまで追い込めなかったと言うことです。
長い距離、フルやハーフ、耐久系の練習が多く、筋肉は強くなったけど、
3km、5kmのスピードはやっぱりそれ用の練習を積まないとダメと言うこと。
今年は宮古島、アイアンマンJAPAN,御岳スカイランナー、富士登山競争、長谷川恒夫カップなど大きい大会に完走できた、いびがわも昨年とほぼ同じタイムだった。でも普段の練習を昨年と同じくらいできたかというと疑問。
スピード練習を嫌がらずにこなせるかというのが来年の課題です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。