goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

楽ナビLiteの地図更新

2012年12月20日 | つれづれ

カロッツェリアの楽NAVI Liteを使ってます。2年経過。

ナビ性能に不満は無いですし、むしろ、IphoneとBlueToothで自動接続できたりで、大変便利。

地図更新を真面目にやらなかったので、ちょっと地図が古くなってました。

先日、新東名に行ったら、まったく入ってなくて、山の中山の中。まあ、看板見ればOKなんですが、

せっかくナビ付きなので、気持ち悪いので、地図更新をすることにしました。すると。

なんと、全データ更新があって、日にちの予約がいるとのこと。2週間も先。  まー、タダなのでしょうがないかと思いつつ、なんか不自由な感じ。

んで、待ちに待って、該当日、夜中の0時。ダウンロード開始。4GByteもあるらしい。ということで、一旦就寝。なんか昔のテレホーダイ時代のネットを

思い出しつつ・・・。

3時頃起きたら、DL終わってた。翌日、車で電源ON。SDカードを差し込んで、長い長いパスワード入れて、また更新を待つ。

今度は30分。待った甲斐があって、新東名もばっちり!最新だー! さて、次回に新東名使うのはいつかな。

 

でも欲を言えば、というか、そうなってほしいんだけど、駐車場で無線LAN届くので、Iphoneティザリングでもなんでもいいけど、即DLできると

もっといいな。 4G 一気は難しいかもだけど。