豊橋、豊川のコースの定番はヤマサのちくわ。
普段食べないちくわもここでおみやげ買い。
豊川稲荷。立派です。狛犬じゃなくて、お狐さまなんですね。神社かお寺か・・・?
鳥居はありましたが。神仏習合の名残でしょうか。
ダキニ真天を祭っているから、お寺ですね。
お参りの後はいなり寿司の食べ歩き。B1グルメグランプリ以後、町おこしで一個売りをしてくれるので、いろんな味を楽しみました。
大葉の稲荷がおきにいり。
お昼はきしめんとうなぎの稲荷のセット、このうなぎの稲荷が最強でした。妙に時間がかかるとおもったら、注文から裂いて焼いてくれてました。
おいしいうなぎ。稲荷もワサビが利いてて、さすがでした。
次はうな重かうな丼にします。ゼヒ!