象さんのすきゃんてぃーと聞いて「?」だった人、申し訳ない。
これは、うしろゆびさされ組の曲です。
最近もっぱら音楽はYoutubeで聞く私
AKBやアニソンを聞いていると必ず「おニャン子クラブ」や「うしろゆびさされ組」にぶつかってしまう。
あまり、ハイスクール奇面組を見た記憶はないのだけれど、このアニメのオープニングやエンティングは耳に残っている。
特に「かっこ」はいい曲だよね~
個人的には、「ちょっと辛いアイツ」をカラオケで歌ったり
・
・
・
ま、まあ知っている人だけわかればいい話なんだけど・・・
話が横道にずれたけど、そのハイスクール奇面組のオープニングで「象さんのすきゃんてぃー」という曲がある。
サビの歌詞は
♪AH~象さんのすきゃんてぃーは、ちっちゃいけれど~♪
♪あなたに~象さんのすきゃんてぃーは、ホラね お似合い♪
♪好きよ 象さん♪
まったく意味がわからん。
子供のころは曲に騙されて意味なんて考えなかったけど、なにこれ?
まあ、最初の1行目は象さんのプリントが書いてあるすきゃんてぃー(大辞林によると細いパンティー)は、小さいという意味かな?当たり前だけどね。細いパンティーなんだし
2行目は、それが「あなた」に似合っている・・・まあ、男で似合っていたら変態極まりないから、「あなた」は女?
でも、男が君にはこのすきゃんてぃーが似合っているとかほざいたら、かなりドン引きだろうから、女性から女性に言っているのか?これも怪しさ全開の気が・・・。
さらに、3行目 好きよ 象さん・・・
まあ、ぷーさんやリラックマが好きなように象さんのキャラが好きという意味か?
つまり、ここまでの私の予想は
ある象さんキャラが好きな大女が象さんのプリントが書いてある「すきゃんてぃー」を手に入れたけど、自分には履けないから友達の女の子にあげた話
いや~サビでこの話 意味わからんでしょ~
まあ、シモの説明も考えたけど、アイドルに歌わせるわけないので・・・降参です。
しょうがないので、ネットを使って検索
なになに 付き合っている2人の男女がいて、男は大男で彼女は小さい(元モー娘の矢口夫妻みたいなカップル)
彼氏は大きいので象さん、彼女は小さいのですきゃんてぃー
それを彼女目線で歌うと次のような意味に
AH- あなた(彼氏)の彼女(私)は小さいけれど
あなたに私はお似合い
好きよ、あなた
あ~なるほど~ってなるか~~~!!!!
ちなみにタイトルを考えたのは「夕焼けにゃんにゃん」という番組のプロデューサー
秋元康は「奇をてらったタイトルを考えるのは簡単だけど、つじつまを合わせが大変」と愚痴っていたらしい。
さらに、「バナナの涙」という歌もあって、秋元康は「男の涙」という風につじつまを合わせていたけど、これもアホ変態プロデューサーが考えたんじゃないかな~
最近、仕事が落ち着いてこんなことばかり考えているPACKでした。