月のたび

日々の日記

誰か公式の挨拶のマニュアル作ってくれ!

2015-03-27 21:39:08 | ひとこと言わせて!
今日も営業してきたが、ただただ回ってるだけじゃ効果が少ないと思い、折角この地区で仕事させてもらってる身なので、自分から何気ないことでも声をかけてみることにした。

そして、すれ違う人に「おはようございます」とか言い、春休みなのに小学生が昼前に下校してくるので、「おかえり」というだけでは物足りないと思い、「今日学校なの?」って聞くと、「うん」と首を縦にふるだけの答え。小心者の私であるし、『知らない人にはついていかない』と教えられてるはずだし、単に声かけただけで、不審者扱いされるような世相でもある。けれど、お金も物ももっていない私に人を幸せにできることとは、笑顔で親切に話しかけることだけである。そういう形で、平素から対人関係をよくするトレーニングを積むのも大事でしょう。だから、次の小学生にも「おかえり、今日学校なの?」というと「うん、りにんしき」。私「リニンシキ?…ああ、そうか大変だったね…」半分訳わからず返事に困った。

それから、中学生や高校生まで制服姿で昼前に下校してくる。

あるいは、先ほどすれ違った散歩中のおばさんにも、またおなじ挨拶したらいいのか、しない方がいいのか、とか悩む。

普通の女子ならこっちが挨拶してもあからさまに無視なのは、そりゃそれで辛い!、中学生女子なら、どうしたらいいのか、とか、集団で下校中の人たちや熱心に話し込んでる人には声をかけるのが適正か、不適正か、そもそも知らない人への挨拶自体がNGなのか等、まるきり、挨拶の共通のフォーマットみたいのが規格統一されずにバラバラ、いい加減であるから、困るよな。心残りの浪費が甚だしいし、良心の呵責みたいのもどうすればいいのか、気がかりだったりする。そういうことに対する気配りってのが、まるでない。お互いのプライバシーには踏み込みすぎず、かつ居合わせた人同士の距離感が適切に保てるようなものが無い。

挨拶する側も、される側も、日本国中の小学生から、じいさん、ばあさん、までが共通に参考にできるような公式の挨拶マニュアル誰か作ってくれ!作ったら、そのマニュアルを日本国中に普及させてくれ。

それができなきゃ、私たち日本人、いつまでも挨拶の仕方がウヤムヤで、けれど挨拶だけはしましょう、ってルールだけは存在するような状態で学校でも、職場でも挨拶の字面しか教えないが故に、個々人がバラバラ、いつまでもまとまりの無い烏合の衆。

そんなときに、「このマニュアル通りに挨拶すれば失礼にあたらない、人間関係も円滑、バッチリだぜ!」っていうルール化されたようなものがあれば、日本人全体が幸せになれる。そういうの、誰か作ってくれないかなあ。

今日のいいこと

2015-03-26 21:43:14 | ひとこと言わせて!


仕事なさすぎの状態がつづいています。

そのため、過去の反省の日記などを読み返しています。でも、今日もまた営業を続けました。今の私にはそれしかありません。ただただ愚直に営業するだけ。それを工夫して改良を加えながら繰り返すことで、一定の成果が得られる。『この仕事、どうやら努力は無駄にならないぞ!』ってこと気づき始めたので、それだけを頼りにやるしかないです。

そんな中で、今日いいことありました。菜の花がきれいな開けた野原を歩いてある家にたどり着いて、チラシをポストに入れて、引き返すと、ちょうどその家のおじいさんが出てきて、チラシをとって、「ウチのトイレの調子がおかしいんだけど」って追いかけてきた。

そういう時は、私はガツガツ営業しない。自分だけ得をしてはダメと思うから。どのような部品があって、どこをどうすれば直せるか、私が直すといくらかかるか、どこでその部品を買えるか親切に説明する。そうしているうちに、人と人との関係が出来上がっていく。信頼感を作ることから始めなければ、お互いが仕事をとおして幸せになれないと思う。

そのお宅はいままで何度かチラシを投函した家で、追いかけて話を聞いてくれるなんてこと初めてだったので、ちょうど仕事が無くてこの先不安な私にとって、それだけでも明るい出来事でありました。

けれど、いいことはそれだけじゃなく、初めて通る道でサクラが咲き始めていたし、他の花々も春らしく、ウォーキングを兼ての営業としては、気分もよくなりました。やはり、外に出て日に当たるだけでも、部屋の中では感じられないくらいに日の光の強さ、爽やかな屋外の景色、というのを強く感じます。リアルなものは、頭の中では決して再現できません。実際に体験することが大事です。たとえ、問い合わせだけだとしても、仕事がないことによる不安や暗い感じよりは、よいです。ありがとう。

明日もこの調子で頑張ります。ごきげんよう。



お金がないなら、ないなりに

2015-03-25 22:54:49 | 今日の出来事(重要性低)

今日も昨日の続きの営業です。

今日はやり方をちょっと変えて、チラシ広告の内容をわかりやすくしてみました。

問い合わせが無いのは、お客さん目線から見て、私のやり方が「わかってねーな」ってことなので、どこがわるいのかわかんないけど、反省し、工夫した。

でも、おそらく、人柄が、よくないのかも。私の方から、敬遠されないように、なおかつ付き合いやすそうな話しかけ方や挨拶を、まずは、仕事の営業とは切り離した形で、出くわした春休みの小中学生にでも声をかけていくことで、付き合いやすい人柄を身につけていくのがいいだろうよ。

そういや、この頃の小中学生は学校でのしつけがしっかりされているせいか、元気にあいさつしてくれるよな。

「先んずれば人を制し…」という言葉は戦争とか戦いだけじゃなくて、人間関係にもあてはまるかもね。自分から話しかけたり、するのと、相手からされるのとでは、感じ方や態度が違ってくるもの。こっちは丁寧で、親切な態度で声をかければ、たとえそれが、「おはようございます、さむいですね」のたったそれだけの言葉だとしても、そこには空気が流れる。それは、声をかけた人が優先されるような和気なわけです。

だから、毎度同じ挨拶程度しか言えないけど、「言ったもの勝ち」ってことになってるので、先に言うことにしている。

そして、今回はそれでも、対応が拙いのかわからんが、人脈が広がっていかないので、さらに、自分から声をかけてみることにする。まるで、地元の人みたいな態度で。そういうことって大事でしょ。仏教用語で「和顔愛語」って言葉は、『自分が幸せになるには、笑顔や親切な言葉を人に与えましょう』って意味だと思うから、めぐりめぐって幸せになって自分に返ってくるのを信じて。

あと、『今あるお客さんを大事にすること』。これが、もっと多くのお客さんを増やすための近道だろう。前回言われたのは、「ちゃんと会計帳簿つけてるの?」ってこと何気なく聞かれたけど、その時はしていなかったけど、帳簿を付けるのは自分のためだし、それに、そういう細かいところで、お客様は私のことを知ろうとしているのだと考えると、『自分では気づいてない欠点』を他の誰かには見抜かれるのって、怖いよね。

今はピンチの時で、どこが原因かわからないけど、やるべきことをちゃんとやる。つまらない小さい仕事でもバカにせずにちゃんとやる。それが、本当に自分のためになるかどうか、ハッキリしないことだとしても、一生懸命を尽くして取り組まないと、怠け心をお客様に見抜かれてしまう。それは怖いことだ。

公園で冷や飯食らう一日

2015-03-24 21:10:02 | 今日の出来事(重要性低)

今日は寒い一日でしたね。

この頃は仕事の問い合わせすらなくなった。

けれど、これを契機に、いいアイデアを考え、思いつけば、成長につながるので、こういう時のピンチを大事にしたい。

今日も仕事の宣伝をしましたが、結局、「お客さんと同じ目線で」というのが大事なのに、自分はそれができていないから、問い合わせもされなくなってしまうのだと思う。

こういう時に反省する習慣を作っておくといい。今のピンチの原因ははっきりしないけど、自信をもって進もう。

人生はドラマチックであればあるほど楽しいと思うので、寒い一日だったが、公園に一人座って、寒さに耐えながらお昼にしました。後でいい思い出になるよう今を頑張ります!

どうしようもないことには、捉え方を変える

2015-03-17 20:41:23 | 今日の出来事(重要性低)
今日も仕事の失敗しました。

見積りの失敗です。

半日で終わる予定が、2日もかかることに。

そのせいで、予定が狂ったし、赤字確定だし、お客様には、ヤレヤレと思われるし。

もう、そうなった以上仕方ないので、この失敗と悔しさを覚えておいて、同じ失敗を繰り返さないよう、次から気を付けることです。

思えば、これまでだって、新しい職場に入ったばかりの頃と同じことだと考えれば、今のうちは、とにかくいろんな仕事をひたすらやる、量をこなすことでしょうよ。

今夜は疲れたのでもう寝ます。ごきげんよう。皆様にとって、あしたも良い一日でありますように。

休みの日

2015-03-15 20:58:33 | 今日の出来事(重要性低)
今日は休日なので家で"Unixシェル"というのをやりました。

あまり進みませんでした。

けれど、平日の夜中にも勉強できれば、面白いだろう。

やっていれば、今はわからなくても、そのうちわかるようになるさ。

ところで、コミュニケーションにおいて大事なのは何でしょうか。

それはわからない。けれど、その大事そうなところを自分なりに考え、工夫する内に、上手になっていくと思うので、まずは上手に話せるように意識することかな。

精神の自由と独立

2015-03-15 06:17:20 | ひとこと言わせて!
よく飲み会なんて行かないけど、たまに行くとき気づくのは、一緒に行くちょっとかわいい女子がトイレに行ってから、なかなか帰ってこない場合があって、そういうときって、男と連絡取ってるものである。

ついでにいうと、会社の休み時間や、帰り時間になるとすぐケータイいじるような女子にも男がいて忙しいってことだろ。

どうして、そんなことわかるのか、っていうと、『何となくわかる』としか言い様ない。

けど、私が気になる女子の行動について、いちいち観察してるわけじゃないけど、たとえば、ケータイの使い方一つとっても、なんとなーく、意識せずとも(意識しないからこそというのが適切)『男がいるんだなー』ってのは、うっすら感じるわけです。それは、アダルトビデオも同じ。「いま彼氏いるんですか?」ってのは愚問でしょ。だって、彼氏の前でビデオの撮影するわけねーだろ。それに、普通に見てれば、なんとなくわかるわい!って言いたい。

そうだよ!普通に見てればわかるよ。男がいて、そのことに、その時は触れたくない女子の心境と、いつまでも何の付き合いのない私と。

でも、『それでもいいじゃん!』ってことわかること、なかなか多いぞ。

問題は、自分の中にある。自分がそれをどうとらえるか。

付き合ってる男がいれば、いろいろと煩わしいことも出てくるだろう。だって、トイレのついでに、いちいちメールしたり、長電話でグズグズ揉めたりするのって、そんなことで幸せは感じないはずだ!だから、トイレに行ったままなかなか帰ってこないそいつは幸せじゃない。そりゃ、欲求、欲望を実現できてうれしいだろうけど、その中の自分はうれしさを実感するより、もっと欲望に囚われやすくなるから、かえって大変だと思う。つまり、冷静に自分の中で気がつくことができない。この違いは大きい。

そう考えると、『本当の幸せ』って、いまあるこの粗末な自分にあるのかもなあ、と思ったりする。だって、「自分の意のままにできる男がいるけど、いまちょっとその男のことは隠しておきたい」ってのは、もうすでに欲望なわけで、そのために冷静にものを捉えられてない。

この頃、光の輪の上祐史浩さんの講話をyou tubeで視聴してるが、とてもわかりやすいし、上祐さんの話し方が、純粋に「楽しそう」に思えてくる。あるがままに、自由に話して、人前で話すことの楽しさをかみしめてるみたいに、次から次へと流れるように話をするのは、聞いててとても楽しいです。

だから、今ある自分の幸せを大切にするのが第一だと思います。

「私はもてない」って言う人多いけど、その人は実は幸せかもしれないです。その幸せに自分で気づける人は、満足できる。おそらく人には、もてるときと、もてないときがあって、そういうタイミングはその人の力では変えられないけれど、順調がめぐって来たときのために今から準備する努力を怠らない人は、今もてないことにくよくよせずに、落ち着いて今ある幸せとは何か、考えられる。

そういうのって、上祐さんの言う通りで、『捉え方が全て』だと思う。

だから、周りの人間が幸せそうで、自分一人だけ孤独に辛い、としても、そりゃ哀しいけど、だからといって卑屈を感じることはない!と思うの。

『精神の自由と独立は侵すことができない。』この言葉の意味を噛みしめて、言う。

周りの幸せのオーラが私のテリトリーを浸食しに来ても、捉え方を変えれば、なかなか大丈夫だよ!

夜中、寝ていて思い付いたので投稿しましたー、もう朝だ!しかも日曜日だ。

レベルアップしたいのでプライドは捨てる

2015-03-11 21:23:01 | ひとこと言わせて!
今日も仕事の宣伝に行ってきました。

仕事が忙しくなり始めると、すぐに営業をやめてしまい、そのため、仕事がなくなると、まるっきり暇になってしまう、っていうパターンが見えてきたので、これからは、どんなに忙しくても、マメに営業を欠かさないようにしよう、ってことになりました。

今日の収穫はあまりないけど、足で山奥の集落を歩き回ってみると、田舎は田舎で、なかなか騒々しい。カラスの鳴き声や風の音、川の流れや震災の町内放送みたいのが、響き渡るし、近所付き合いもあるだろうし、車は必需品だし、なんとなくイメージしてるのと、実際に住むのとは別な感じでした。そういや、今日は寒波のせいで指先が冷えた。

けれど、景色はきれいだ。眺めがいい。花粉症も慣れるくらい大量の杉、ヒノキがある。山の位置によって、日あたりの好悪はあるけど、ウォーキング好きの自分には、たとえ仕事だとしても目の前に開ける田舎の景色の良さは感動的だった。

そんな山奥だからこそ、仕事の内容書いたものをもっていくと、だいたいは良く受け取ってもらえる。そういうの慣れてきた。

よく、「私は人見知りだから」という人がいるけど、自分はそんなこと口にするのさえ憚られるくらいだった。

けれど、この仕事を始めて見れば、そんなこと言ってられませんよ。

だから、いまは何とか乗り越えてきて、いえるのは、『自分の欠点を直すのは自分しかいない』ってことだ。

結局、人見知りを直してる最中であるけど、『直さずにはいられない環境に身を置くことによって独力で直す』以外に無かった。そうすると、必ず応援してくれる人が出てくる。私の場合はそうでした。そこで、今度は私の方から頑張っている人に力を貸す。それが互いに幸せになる道だと考えるようになりました。

そうやって、弱点を自分で直せるようになるのって、仕事だけじゃなくて、人としてより立派になるために大事だと思う。人に嫌われる前に、自分の欠点に気づき、直すのって、大事でしょう。

だから、先日のブログでも書いたように、鈴村あいりさんみたいに、「そこまでしなくても、男はひとりでに寄ってくるはずなのに」、なのに見知らぬ男をつかまえるようなアダルトビデオの企画を捨て身で頑張れる。それって、やっぱりすげーよ。そこまでしなくてもいいのに、それができるってのは、すごく感動する。そういう人はやっぱり偉大なものを持っている。『なりたい自分になって見せる!』っていうたくましい根性。だから彼女はあんなにきれいなんだろう。

この前と同じ結論に着いたけどね。私も負けずに明日も頑張る。

世界遺産を破壊するイスラム過激派

2015-03-09 00:14:37 | ひとこと言わせて!
自分の国の宝を自分で壊すって、変な人達だなあ、とニュースを見て思いました。

おそらく過激派の人達って、「目立ちたい」とか「ニュースになりたい」って欲求が
強いから、わざわざ悪さを見せびらかすのでしょう。

けれど、本当に自分を大事にしたいのなら、他にすべきことが、あるでしょうに。

イスラムは悪い過激派が多いせいで、印象がよくない。けれど、穏健なイスラム教徒は、何をしてるのだろう。一部の過激派の悪ふざけを、ただ見ているだけなのか。

この前の日本人の人質事件は、本当にがっかりだった。

けれど、私も間違いを犯す人間なので、犠牲になった方々の間違いをあげつらうのはできないけど。

やっぱり、いろんな意味で、それなりの生き方にふさわしい結果が割り当てられるでしょうよ。




美しさの理由

2015-03-05 22:36:17 | ひとこと言わせて!
久しぶりの投稿。

先日たまたま見かけたインターネットの記事(エロサイト)で、鈴村あいりさんが街角に出かけて、通りすがりの男子に声をかけてセックスするっていう説明の動画を発見して、拝見しなかったけど、それがちょっと気になって、同時に、好きな女の子がすることにしては、私はどのように受け止めたらいいのか、そのことが、最近ずーっと、仕事中も気になって、ふと思い出しては、あのきれいな子が、カメラマンとカメラに撮られながら、人通りの多い街に出かけて男を捕まえる状況を、自分なりに想像して、斟酌してみると、どうもわからない、どのようにとらえたらいいのか、わからない、「なにもそこまでしなくても、男はひとりでに寄ってくるでしょうに」と。だって、そんなの、現実で起きたとしても、かえって、うれしくないかもしれない。妄想世界の中で満足しなくてはならないことであって、幸せってはかないものだというのを、現実は教えにくるからね。期待はむなしい。あるわけない。たとえあったとしても、その一度っきりしかありえないので、それ以後『忘れられないほどのいい思い出』として頭にこびりついてしまうから、かえって辛い。


と引っかかっていると、ある時、心の中でふと『だから彼女はあんなに美しいんだよ』と、そんな気がした。

そうだと思う。どういう理由があるのか、わからないけど、する必要もないこと、なのにもかかわらず世間を相手にして、たった一人で頑張ってるのはわかる。

けれど、もし私が彼女だったとして、同じことができるか?自問自答して、『できない』。だから、私はダメなんだよ。

もし自分の目標があって、そのためにがんばるのなら、自分のプライドをすてられるか、どうか、ここでその人の値打ちが決まる。

鈴村あいりさんはそれができる人だからこそ、あんなに美しくなれる。

なぜって、仕事であそこまでできる人なら、自分の幸せのためなら、なおさら一生懸命になれるはずだからだ。

すごく尊い心を持っている立派な人だと思う。

だから、わたしも負けずに頑張らなくてはね。夢をもって。