goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

らーめん八海@千葉 なんとも絶妙なつけ麺(550円)!

 

kei、初のドラム演奏発表会まであと残すところ4日。多忙中の多忙を極める中、やれることはやる!という精神で、時間の合間をぬってドラムの練習を。で、今日は水曜日ってことで、ドラムのレッスン日。今回、先生の前でフルに演奏して、とりあえず「OK」はもらえた。ただ、やっぱりまだまだ練習不足なので、あと残りわずかだが、やれる限りは練習をしておきたい。

ゼミ~勉強会~事務仕事~会議~ドラムとハードな1日だったが、やはりハードな日は腹が減る。お腹が空くと、やっぱりラーメンが食べたくなる。

今日は時間がなかったので、スタジオから最も最寄のラーメン屋さん、「らーめん八海」へと向かった。何気にこのお店のラーメンは結構食べているんだよなぁ~・・・

今回はつけ麺(550円)+味玉トッピング(150円)を注文!

ここのつけ麺、かなり久しぶりのような・・・ 出てきたつけ麺は、なんともレトロのような、モダンのような、判断に難しいつけ麺だった。印象としては前と同じ。

麺はちょっと柔らかめで、量も控えめ(っていうか、今のラーメン界が異常に麺多めなのかも?!)。チャーシューはかなり本格的、というか本格そのもの。スープはゴマ+醤油+動物ダシの三つで主に構成されているようだ。生姜かミョウガか、そういうスパイスが入っているようで、かなりエキセントリックなつけ麺スープになっていた。突き抜けて「すごい!」っていうつけ麺ではないが、他では食べられない結構独特なつけ麺ではあると思う。

やはりここの150円の味付け煮玉子はなかなかの逸品。半熟じゃなくて、固ゆで玉子。なんか、最近はどこも半熟なので、逆にこういう固ゆでの味付け玉子が新鮮に感じられる。これからは固ゆで煮玉子が流行るような気もしなくもないな。

さすが八海!って感じでした。相変わらず、普通に美味しくいただけました!

らーめん八海
千葉県千葉市中央区弁天町208-2汲田ビル1F
043-285-1015
平日 朝11:00~昼3:00,夕方5:30~夜11:00
土曜 朝11:00~昼3:00,夕方5:30~夜9:30
日曜日,祝日OFF

グルメウォーカーはこちら
タウンHPはこちら

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 中央区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事