ずっとずっと行きたかったお店にようやく行けました😢
千葉の一風堂近くにあるとっても不思議な(そしてとても入りにくい)メキシコ料理店、
DESPERADO(デスペラード)
です!!
…
この店名って、もしかしてあのイーグルスの「ならず者」から??
きっとそうだ…(苦笑)(妄想です)
あと、このdesperadoって、英語のdesparateですよね!?
…「絶望的な」っていう…💦
でも、その意味ではないと思いたいですね…(絶望的なお店なんて…😢)
こちらの看板が目印です!!!
一応、ここにも「MEXICO」という文字が出ていますね。
この看板だけが目印です。店舗の入り口には「タイ国料理店ラカン」の文字が大きく出ています(このお店も歴史があって、とても評判がいいんですね…)
なかなか妖しい感じの建物ですが、そこは「勇気」をもって、階段を上ってください。
DESPERADOは2階にあります(3階がラカンみたいです)。
階段を上ると、こんな入り口が出てきます。
初めて来た人はきっとここで入店をためらうと思います。ホント、メキシコの場末の酒場のようで…(メキシコには行ったことがないんですけど…苦笑)
でも、大丈夫! 怖いお店ではないので!!(ただ、めちゃめちゃ妖艶な感じはします…)(;^ω^)
ご覧ください!!
この素晴らしい(妖しい)テーブル席を!!!
もう、これには感動しましたね。こんな異国感のある席で、メキシコ料理が食べられるんですから!(とはいえ、僕の目的は、まぁ、あれなんですけど…)
ここに来た理由は唯一つ!!!
これ!!!
メキシカン・ブタメン(950円)
です!!
メキシカンなブタメン、、、もう何がなんだか、、、って感じですよね…
トッピングに「パクチー」「半熟卵」「サルサ」があったので、全部付けてみました。
いったいどんな「ブタメン」なんだ!?!?…
メニューは、後ほどゆっくり見ますが、このメキシカン・ブタメンのところだけ…。
メキシカン・ブタメン、ここでは1000円ってなってます…(??)
950円? それとも1000円?? このアバウトなところもメキシコ風??
…
というわけで、、、
ジャジャーン!!
¡Aquí vienen los fideos!
¡Qué buena pinta tienen!
こちらが、DESPERADOのオリジナルヌードル、
メキシカン・ブタメン
です!!
凄い凄い\(^o^)/ なんだか、メキシカンな感じがするぞ…?!
zoom up!
これ、もやしたっぷり、二郎系~G系の「汁なし」、、、じゃない!?!?
そこに、メキシコ料理風の豚肉和えとパクチーとサルサソースが乗っている???
こんな汁なし(まぜそば)、見たことない!!(いいぞいいぞ💛)
麺はこんな感じです。想像以上の「極太麺」!!
なんだなんだ、ここは何なんだ?!?!
…
で、まぜまぜして、食べると、、、
「げげっ! これ、めっちゃガチンコのホンキの汁なしじゃん!!」
ってなりました。
メキシカンレストランで「片手間」で出すような汁なし麺じゃない…
それに、メキシコっていうよりは、関内あたりで食べられるような…
油そば~汁なしとなると、「タレ」が重要になるんですが、このタレも、本格的なラーメン専門店に負けない味、というか、普通にラーメン店で出てきても普通に感動できるレベルの汁なしだぞ、、、いったいこれは???
どことなく濃厚な豚骨醤油スープを思い切り煮詰めたような味わい?? 通常の油そばやまぜそばよりもタレの量が多いのも少し気になるところ…。
麺も、わしわし食べる系の極太麺で、これまたラーメン店さながらの重厚な麺になっていました。ここ、メキシコ料理店なんだよな??(;^ω^)
そして、メキシコ風ほぐし豚肉が、これまためっちゃ美味しくて震えました。そこにサルサソースも入り、自分が「関内」あたりにいるのか、それとも「メキシコシティー」あたりにいるのか、分からなくなってきます…
更に、トッピングのサルサソースを追加して、半熟卵も入れて、、、
これをまぜまぜして食べると、もうそこはめくるめく世界…
これはいったい…??
…
気になって、聞いてみたんです。このブタメン、どうなっているのか、と。
そうしたら、なんとなんと、千葉のラーメンフリークなら誰でも知っている外房エリアの「ブタメン」のあのお店から麺とタレを直送してもらっているんだとか!?!?
なるほど、、、すべて合点がいきました。
これだけ本格的な汁なし(まぜそば)、なかなかできるものじゃないですよね。でも、あのブタメンのお店の麺とタレを使っているとなると、そりゃ、美味しいでしょうよ、、、と。
で、そこに、こちらのお店で作ったメキシカン豚ほぐしとサルサソースをかけたのが、「メキシカン・ブタメン」ってことだったんですね。素晴らしい!! こういう「コラボ麺」、もっともっと出してほしいなぁって思います。だって、面白いですもん。面白いコラボなら、僕も大歓迎です💓
さて、、、
お目当ての「メキシカン・ブタメン」をたっぷり堪能したので、こちら「デスペラード」のオリジナルのメニューを見ていくことにしましょう!!
何やら、色々ありますよ…
コースメニューがまず出てきます。
2時間飲み放題でフード5品だと、1人3500円!
2時間飲み放題でフード6品だと、1人4000円!
2時間飲み放題でフード7品だと、1人5000円!(これが一番料理的にも贅沢ですね…!)
是非、コロナが終息したら、このコース料理も食べてみたいなぁ~~(n*´ω`*n)
いわゆる「おつまみ&一品料理」ですね。
ハラペーニョスライスとか、ハラペーニョレジェーノとか、、、気になりますね~。
タコス系も色々と充実しています✨ カルニータスタコス、好きなんだよなぁ…
ブリトーは、ドイツでもよく売られていて、食べたことあるなぁ…
シーフード、スープ、そして、ヌードル&ライス!
メキシカン・ブタメンは食べたから、次回はタコライスを頂きたく存じますm(__)m
焼きシーザーサラダ!! これ、前に「肉野菜工房うまいメシQUARTIERLATIN GRIVEGE@西千葉」で食べたことがある!! ロメインレタスをグリルにした温かいサラダ!!
セヴィーチェは、ラテンアメリカエリアの「魚介類のマリネ」ですね。こちらも食べたい…
エローテは、ずばり「メキシコ風焼とうもろこし」!! これも食べたい…😢
ハラペーニョレジェーノも、絶対に美味しいって分かってる…
次回は絶対に食べたい「チラキレス」。またの名を「メキシコ風おじや」。
これはたまりませんね~~。
…
で、今回はこの中から、、、
ジャジャーン!!
デスペラードイチオシのメニュー、
チーズナチョス(1200円)
です!!\(^o^)/
ナチョス(nachos)は、「溶かしたチーズをかけたトルティーヤ・チップスをベースとするテクス・メクス料理」のこと(詳しくはこちら)。
その名の通り、トルティーヤチップスがいっぱいです。
でも、これは「酒の肴」というよりは、「豪華なお食事メニュー」という感じですね。
すごいボリューム感です、、、(食べ切れるかな?!…っていうくらい…)
これ、もう、激ヤバですよ、、、('◇')ゞ
チーズやひき肉やビーンズ?などがいっぱい入っています。
中央には、アボカドソースとクリームチーズがどどーんっと添えられています。
このソースを付けて食べると、もうそこはめくるめく異世界、、、。
食べ応え抜群で、しかも量も多くて、味もすごくよくて、ヤミツキになりそうです。さすが、店員さんがイチオシするメニューなだけはあります。
***
というわけで、、、
初レポとなる「DESPERADO」のメキシカン・ブタメンの実食レポをお届けいたしました!
チーズナチョスもすっごく美味しかったです(お世辞一切抜き!!)
他にも魅力的なメニューがいっぱいなので、(ブタメンがなくとも)是非また行きたいなぁって心から思いました。
なんといっても、このエリアでは珍しいメキシカンレストランですからね🎵
皆さんも是非行ってみてください!!
ラーメン的に言うと、「一風堂千葉店」の近くです!!
…
このディップチーズを買えば、家でも作れる!?
これもなんか美味しそう…。
メキシコ料理も色々家で作ってみたくなってきた…\(^o^)/