Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

麺屋大原@大原 ライト豚骨醤油系の新店が大原に登場!

つい一週間前にオープンしたばかり大原の新店に行きました!
(…毎度出張ついでではありますが…(^^;…)

千葉からだと、三軒屋を越えて、ヤックスを目印に進んでください。
ヤックスの向かい側に、『麺屋大原』はあります。
大原駅からも一応徒歩圏内ですかねー!?

↑ヤックスが左手。大原は右手(千葉方面からだと)

この陸橋が目印ですねー。いすみ市若山、ですかね?!

さて。。

名前からして気合い入っているのが伝わってきます。
大原にして大原ですからね。

店内は、なかなか複雑です(苦笑)
テーブル席、カウンター席があって、その奥に座敷もあります。
あらゆるニーズに答えられる店内です。
漫画が大量にあって、ちょっと長居したいです。僕ら世代の漫画がいっぱい。

 

  

メニューもなかなかたっぷりです。
豚骨醤油、和風豚骨醤油、背脂豚骨醤油とあり、
さらにはあっさり中華そば(普通・ゆず・エビ)があります。
基本的には豚骨醤油系ラーメンのお店のようです。

今回は、豚骨醤油ラーメンと中華そばを注文しました。
(エビは、エビパウダー使用ということなので、次回にお預け☆)
それから、カレーにも力を入れているみたいなので、ランチミニカレー(150円)も。



豚骨醤油ラーメンは、すごく真面目で派手さのない堅実な豚骨醤油味でした。
豚骨の旨味がしながらも、かなりあっさりしています。
ズバリ、ライト豚骨醤油系ラーメンですね。
くどくなくて、油分も控え目。さらっと食べられる優しい豚骨醤油ラーメンでした。

麺はいたって普通の中太麺でした。

チャーシューはちょっと味気ないかなー。で、ちょっと小さい。
メンマもいたって平凡。
のりは小さいのが一枚、でした。



中華そばは、本当、昔ながらの中華そば、昔のまんまの中華そばになってました。
醤油タレの強いあっさりスープで、あっさりの中では若干濃い目かな、という感じでした。

麺は、豚骨醤油ラーメンと同じでした。
近所?のおばあちゃんが美味しそうに食べてました。
地元のお年寄りも射程にいれた昔ながらのラーメンそのものですね。



あと特記すべきは、カレーですね。
ここのカレー、僕は大好きです。
庶民的でやや攻撃的。食べやすくて濃厚なカレーでした。
150円とは全く思えないボリューム。
ランチ価格ならこれは絶対オススメです。
カレーについてはよく分からないけど、かなり好きです、ワタクシ。

 

ラーメンと比べても、かなりの大きさです!!

このカレーで、是非ともラーメンが食べたいかも。
このカレーなら、カレーラーメンいけると思います☆

聞くと、ご主人は脱サラして、独学でラーメン作りを学んだんだとか。
もともとラーメンの食べ歩きもされていたとか。
店内には、素敵な海の写真がオリジナルフレーム(?)で綺麗に飾られてありました。
海を愛する男の第二の人生、それがこのお店の存在意味なのかもしれません。

開業一週間にして、お客さんは結構たくさんいました。
真面目で堅実なラーメンなので、地元の人にはかなり支持されるのでは?!
多分、ラーメン・フリークの方だとちょっと辛口になるかなー?!(^^;
お店はフリークたちを射程に入れていると思われますが、
まだ厳しいフリークには響かないかな…

このお店はこれからのお店だと思います。
これからの成長、発展、進化に期待したいです!
頑張ってください!

もちろん駐車場完備ですよー☆

コメント一覧

kei
saishu3さん

こんにちは! 

食べたことを文字にするのって、すごい難しいですよね。感じ方は人それぞれですし、形のない味を言葉にするのって、本当に疲れます(苦笑)

大原は期待大ですね。あと、saishu3さんのブログによく登場する喜神には一度行きたいです。まだ行けるチャンスがなくて、、、

らんちばさんとのラーツーについては、らんちばさんに聞いてみますね(僕は単なるひっつき虫ですから、、、汗) 
saishu3
http://ameblo.jp/saishu3/
おぉっ、もう来店されていたんですね。

ここ、自宅の近くです。

そう、ずばりブログの通りです。
私もそう思いました。

いやぁ、文章におこすとこうなるんですね。
勉強になります。

これからもラーメンブログを楽しみにしております。

・・・というか、是非一度らんちばさんとDr.Kei さんとラーツーしたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 外房線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事