goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

開花の喜び

5月からずっと育ててきた花がついに・・・

咲きました

今年の一月にマイホームに引越しをして、5月に種を蒔いて、

で、2ヵ月後の今日、遂に開花してしまいました(涙)


毎日水をやり、虫よけのために色々策を立て、
毎日花に声をかけて、愛情を注いで、頑張ってきました。

しかも、自分の力で花を育てるのは初めて。。。


どうしたらよいのかも分からず、とにかく色々調べながら、
頑張って水をやり続けてきました。

なので、この花を見たときに、思わず涙が出てきそうでした。
嬉しかったわ。。。


水をやり続けること。

花を育てることも、恋愛と同じく、水をやり続けて、見守り続けることでした。

一度や二度、水を与えただけでは、絶対に花は育ちません。
どんなときでも、しっかり水を与えて、光を与えて、
注意深く見守り続けなければなりません。

こっちがどれだけ疲れていても、
水を与えなければ、とたんに枯れてしまいます。
(実際、たくさんの花が開花せずに、虫に食われてしまったり、
悪天候でやられたりして、朽ち果てていきました)


愛は与えること、とよく言うけど、それは違うんです。
愛は与え続けること、それが本当の真実なのです。


どんなに相手が嫌になっても、どんなに醜く思われても、
それでも与え続けること。
見守り続けること。それが一番大切なんだと改めて気付かされた。

もちろん、相手があってのことなので、程度の問題だとは思うけど、
それでも本当のところは、こちらの問題なのだ、ということには変わりない。

「誰にも愛してもらえない」と嘆く人は、
あらゆることを相手のせいにして、自分の非を認めない。
他人を恨み、他人を妬み、他人に原因を求める。
そういう人は、きっと花を育てることはできないだろう。

どんなに傷ついても、どんなに苦しくても、
それでも「与え続ける」のが「愛」なんだ!

もちろん、今の僕にそんなことができるとは到底思えない。

けど、いつかそれができるようになれたらいいなと思う。

小さな花が一つうちの花壇に咲いたけど、それで終りじゃない。
これからもずっと水を与え続けなければならない。

美しい花であればあるほど、こちらの愛情の深さが問われるってものだ。

もっともっと深い愛の持ち主になりたいな

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kei
haruさん

バランスのとれた夫婦ってことですね☆

素敵だと思います。

ただ、これは男女問わず、お互いに言いたいことが言える関係でありたいものです。

どちらかが我慢をしてたら、絶対にどこかで傷口ができちゃう、そう思います。

ま、haruさんには心配ご無用でしょうけれども、、、(汗)
haru
怖いでしょうね。

図星をズケズケと。だから反論なんて無理。

でもそれを認めてしまう時もある奇特な人なんですよね。私の旦那さん。

そこが私好きですけどね。
他の男性じゃ無理ですね。
下手なプライド多すぎて。
そういうときだけ「女のくせに。」
ってひと多いですからね☆
kei
haruさん

いいですね~☆

怒らせたら怖い、それでもついてきてくれるのも、また「愛」かもしれませんね!
haru
私の大好きなイチゴアイスを買ってきてくれます。

愛しているかどうかは疑問です。
あまりに怒らせたら怖いだけでしょう(汗)
kei
おお!

やっぱり!!大当たりですね☆

朝顔もいつか育ててみたいです。夢ですね。

僕も何気に、一人で花に話しかけています(苦笑) なぜだか、話しかけてしまうんですよね。。

咲いている花はみんな好きでしょう。でも、育てることを喜びに感じる人はそう多くはないかな、と思います。

うちの花壇には、もう少しで花咲きそうな植物がたくさん育ってます!!

あと少しなんですよね~~~


haruさん

それで、旦那様がアイスを買ってきてくれるとしたら、相当愛されていますね☆

相手がストレスを溜めていることを察知してくれるなら、それは最高のパートナーでしょうね~
haru
私はストレスが溜まると、旦那さんに
「アイス買ってこい!」って電話で。
ぽむ
花壇はあります。
草花は季節や環境への反応が素直だから、触れるとほっとしますね。
プランターに二年越しの朝顔がようやく一輪さいてくれました(^-^)g"花壇にはいくつか花が咲いてます。通り沿いだからいろんな人が見ていきますね。休みの日に手入れをしていると声をかけられやすいです。コミュニケーションツールにもなるんだなとよく思います。咲いている花は嫌いな人が少ないでしょう。

花が似合いそうといわれると面映ゆいです(*^_^*)

keiさんの花壇がこれからどうなっていくのか楽しみにしてます。


…長い文章で失礼しました。
kei
こんにちは!

遂に咲きました(涙)

感動でしたよ~~☆

すごく優しい色なんです。

今は毎日、花を眺める日々です!

まだまだ色々と咲きそうなんですよ~

まさか、初めてで、ここまで咲いてくれるとは思いませんでした。

(でも、花を咲かせることなく、虫に食べられて、枯れていった花もたくさんあるんです)

ぽむさんも花を育てたりしていますか??

イメージ的に、ぽむさんは花がとても似合いそうです☆
ぽむ
咲きましたね!
薄紅色の花弁がきれいですね。

写真をみたときに優しいいろだなと思いました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あてどなき日々(日記)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事