Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

[悪口論] 消えゆく悪口-ネガティブな身体的特性の攻撃-

悪口について、最近よく考える。悪口がこの世から消えつつある。あるいは、悪口が悪口じゃなくなっている! いつから悪口が悪口でなくなったのか・・・等々。

悪口には四つの次元がある。

①命令形の攻撃
(しね、きえろ、ちかよんな、あっちいけ、話かけんな…)、
②ネガティブな身体的特徴の攻撃
(デブ、ブス、はげ、短足、チビ、デカ、めがね…)、
③ラベリングの攻撃
(馬鹿、アホ、チンドンヤ、トンマ、ウジ虫、ピーマン、オマエノカーチャンデベソ… マニアックだと「兵六玉」なんかも・・・)、
④意味不明の必殺技
(オタンコナス、トンチンカン、あんぽんたん、ドテカボチャ、すっとこどこっこい、クルクルパー…)、

以上の四つだ。

*ウザイ、ムカツク、キモイ、キショイ等は(本質的に)悪口になっていないのでカット! 
*①の命令形の悪口は、「いじめ」で用いられることが多いように思われる。

この中で見事に消えたのが、②の「ネガティブな身体的特徴を攻撃する悪口」だ。 これはたしかに言ってはいけない要因を含んでいる。言われた側は、それをコンプレックスにし、のちのちの人生に大きな影響を与える。「差別発言」とも直結するので、問題は大きい。(しかし、こうした身体的な悪口はその人の個性となっている、という点にも注意を払いたいところ)

僕は何かとネガティブな身体的特徴が多くてたいへんだった。実際に言われたことのある悪口を思い出してみよう。

ハゲ
デブ
おしりでかい
あたまでかい
汗っかき
短足(胴長短足)
壊れたラジオ
ハグキ男
唇あがり
三重あご
手長ザル
ドモリ
つばとばし などなど。

こうした悪口を言われて、僕も人並みに傷ついてきた。けれど、今思うと、これが僕だよなあって思うし、言われることで、人との違いに敏感になれたし、強くもなった。(多分、人よりも色々言われたと思う。なにせ欠点がたくさんあったので! 小学生時代はいつも泣いて、そしてケンカしていたのをよく覚えている。きっとからかいやすかったのだろう・・・)

こうした身体的な悪口は、常に「部分的な悪口」なので、その部分を治すこともできるし、別の部分で長所を伸ばすこともできる。僕の場合、身体的に負の部分が多いので、知的・精神的な部分で自分を成長させることができた、と思っている。

しかし、現代語の「ムカツク」とか「キモい」とか「ウザイ」とか言われると、部分じゃなくて全体的に否定された感じで、いやな感じがする。いやな言葉だ。しかも、どこがどうムカツクのか、どこがどうウザイのか分からないから、どうしようもない。

ウザイとからキモいとか言われるくらいなら、短足やデブの方がいいと思えちゃう。まだ救われる感がある。(ウザイ・キモイと身体的悪口、どっちが言われるとキツイんだろう?!)

けれど、ウザいやキモいといった悪口(というか全否定)を封じることは極めて困難である! これまでは、「人の身体にかかわる悪口はやめよう」、「差別はやめよう」という言い回しで、悪口を封じてきた。 だが、ムカツクやウザイやキモいは、相手のネガティブな身体的特性については一切触れていない! うざい⇒うざったい、キモい⇒きもちわるい、ムカツク⇒むかむかするというように、単に自分の気持ちを言っているに過ぎない。だから、封じようがないのだ。

身体的悪口を封じた結果、最終に極めてキツイ言葉が生み出された。部分を否定するのではなく、すべてを否定する言葉が。どうしようもないほどにやるせない言葉が。

ムカツク、キモい、ウザイ、そして、キエロ、シネ…

そして最後には、言葉を失い、キレるしかなくなる。ある保育士さんの話だと、シネ(小さい子はシメ)とか、キライとか、ウジャィとか、そういう悪口しか聞かないという。また別のベテラン保育士さんは、「最近、悪口を聴かなくなりました。悪口を言わないかわりに、キレるっていうか、暴れるっていうか、パニックになるっていうか、そういう感じの子が多くなりました」、と話してくれた。

子どもから悪口が消えているのだ!

・・・悪口が抹殺された結果、僕らに残されたのは・・・

関連記事「【悪口の貧困】と【悪口封じ】」はこちら

PS.
今日、となりの研究室の先生(戦前生まれ)に、たくさんの悪口を教えてもらいました! 昭和初期の悪口は実にさまざまでした。中にはここで書けないのもありました。かつての悪口(日本語)はやはり豊富だったのです!

ルンペン、こじき、ぼんくら、のろま、ノータリン(脳足りん)、くそったれ、デベソ、大馬鹿三太郎、デレスケ、ねしょんべん小僧、チビ、ハゲ、ジャリッパゲ、けち、しみったれ、オカチメンコなどなど。すごいなぁ。。

あとビックリしたんだけど、「オマエノカーチャンデベソ」に代わるお父さんバージョンがあったのだ!(ただし現在では非常に問題発言になるので非公開) さらには、「泣き虫 毛虫 はさんですてろ」っていうのもあった。

コメント一覧

こんにちはマン
あああっか
haru
最近よく、「いいお母さんになってね。」と言われます。

ものすごく苦痛です。

「いいお母さんってなんなんだよ!」って言いたくなるのをぐっと我慢してます。

私は子供の時、自分の母親が子供のために自分のことを我慢しているのを見ているのが苦痛でした。父は仕事で毎日接待。帰りは真夜中。
そんな中、私が体調を崩し、父は部署を変わりました。

私は子供にそんな思いはさせたくない。
だから決して無理はしないし、自分を犠牲になんかしない。
それから子供だろうがなんだろうが容赦はしない。
恨むなら神様を恨みなさいって感じ。
私のお腹に宿ったんだから今から覚悟しておきなさいって言ってます(笑)

他人は甘やかしてくれます。でも本当のことを言ってくれるのは家族だけです。
kei
haruさん

いつもコメントありがとうございます!

親馬鹿っていいですよね。それだけ子どもに関心をもっているのですから。

一番の悲劇は、子どもへの無関心ですから。子どもにとって一番つらいのは、子どもに親が興味をもってくれないことです。

たっぷり愛情を注いであげてほしいです。愛情に満タンはないですので、惜しみなく!って感じですかね~
haru
ありがとうございます。
旦那さんは今から子育てが楽しみでしょうがないみたいですよ。

私よりなんか喜んでるし。私はつわりが苦しいので余裕がありません。

俺とharuの子供なら賢いに違いない!とか今から親バカです。ほんと、バカ。
私は「あんたの血が入ってるから残念ながら普通の子だね。」って言ってますが。
kei
haruさん

お~ 御懐妊おめでとうございます!

「私は子供のために自分の人生を全て捧げるなどできません」という言葉にすごく共感しました!是非、新しい母親像を体現していただきたいですね。

日本の母親は子どもに構いすぎだと思っています。(で、父親は母親に任せすぎ!)

いつも心にとめておくことは、「子どもは親の所有物ではない」、ということです。もちろん養育する義務はすべての親にありますが、養育は管理ではありません!

基本的な愛情さえあれば、あとはどうにでもなるものです。子どもにとって替えがきかないのは親からの愛情だけです。

子育てに心配するお気持ちもあると思いますが、基本的に「その子に興味をもって、心をこめて接する」、それだけを注意しておけば、あとはどうにでもなると思います(もちろん病気や怪我など、色々とたいへんなこともあるかと思いますが・・・)

これからのharuさんのお話も是非聴き続けていきたいですね~

まずは無事のご出産を祈っています!
haru
実は私は現在、妊娠四ヶ月です。
でも母親などという自覚はまったくありません。
子どもは子ども、私は私、旦那さんは旦那さんです。
一見、不謹慎かもしれませんね(笑)
私は子供のために自分の人生を全て捧げるなどできません。
(注 育児放棄をする気ではありません 笑)
ただ、納得できないのは子供に期待するということ。
どうして子供なんですか?
大人だって変えられるでしょう?
子供の教育は親がしないわけにはいかないでしょう。
大人の教育が先じゃないですか?
(なんて言ってて、子育てが心配でしょうがない私です。ほっとかれたために能力が足りない子もいます。構いすぎたためにまた違った能力が足りない子もいます。加減が難しい。生まれてこないと子供の性格もわからないし。。。
って、私がここで心配を吐き出しでもしょうがないですね 笑)

kei
haruさん

たしかに悪口や言語の貧困という意味では子どもだけの問題じゃないですね。

ただ僕は大人にあんまり期待していないんです。っていうか、大人は学ぶ意志が欠けている人が多すぎる。ヘタに経験があるからか、自分が正しいと思い込んでいる。だから、僕は子どもに期待するんです。

悪口も同じで、今は子どもの世界の悪口がなくなっちゃって、子どもらしい悪口がないんです。それは大人が奪っちゃった。で、大人の悪口がそのまま子どもに入ってきちゃった。

大人が子どもに構いすぎなんですよ。
きっと。

ここは強調していきたいですね~
haru
私は別に子供の問題だけではないと思います。
簡単に関係を切ろうとする大人も多いです。
説明なく、ぱったりです。
言葉のボキャブラリーが少ないというか、センスがないというか。
結局、説明できないんでしょう。
だからキエロなどなど。短くてユーモアのない言葉しか使えない。大学生の会話もそうじゃないですか?
もっと言葉を楽しんでいいと思います。
例えば、デブって言われたらチビって言い返すことができる、ってなことで。
そんなのがある程度続いたらそのうちお互い笑ってしまいませんか?私だけですかね(汗)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「哲学と思想と人間学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事