今日は、市川~本八幡方面へ出張!
本八幡に立ち寄れるとあって、気合を入れて本八幡へ。
もちろん気合の矛先はラーメン屋さん!
まずは、これまでうどん店だった生粋本八幡店。
最近、ラーメン店に変わったみたいだ。
店主さんは、あの有名な生粋の店主さん!
醤油と塩とつけ麺がメニューにあった。
醤油と塩は既に池袋店で食べたことがあるので、
今回は、「秋刀魚鶏白湯つけ麺」を注文!
見て分かるように、見た目がとにかく美しい。
彩りが鮮やかで、見ているだけでうっとりするつけ麺だった。
味は、和風で、かなり濃厚な豚+鶏の白湯味。
この濃厚さは福たけのメガ豚煮干しに匹敵するかも。
ドロドロしていて、麺のもちあげもすごく良い。
「秋刀魚」を謳っているが、それほど秋刀魚の味は表に出ていない。
「生粋」のあの焼き魚味のスープというよりは、
濃厚な魚介豚骨(鶏)系のつけスープになっていた。
でも、さすがは「生粋」。文句なしに美味しかった。
が、ラーメン激戦区の本八幡でどこまでできるか。
ホント、本八幡には力のあるラーメン店が多すぎだ!