ドイツ・スイスの旅からの帰国後、その翌日に向かったのが、
ラーメンハウス江北
です!
昨年6月以来なので、実に9か月ぶりの再訪です。
この日、僕の体は、確実に、ここのラーメンを欲していました☆
昭和レトロ感漂う町のラーメン屋さん。
こういうラーメン屋さんは、海外にはありません。
本当に本当に素敵なラーメン屋さん。
もちろん、この日もほぼ満員状態でした。
このお店は、もう、ずっと、常に満員状態のお店。
みんな、大好きなんです。ここのラーメン、、、
今回は基本に戻って、500円のラーメンと、、、
300円のミニ焼肉丼をお願いしました。
久々に、日本の古きよきラーメンを味わいます!!
…
というわけで、、、
ジャジャーン!!!
来ました!!
千葉市若葉区を誇る、極上のレトロな中華そば!!
見た目こそ、レトロですが、味は「超一級」ですよー。
魚介の香りが漂う昔ながらの中華そばスタイル。
見た目もよければ、味もいい。
そして、安くて、しかも、ハイクオリティー。
文句の言いようがない「極上ラーメン」、ここにあり!!
スープを飲むと、魚介(煮干等)の魅惑的な匂いがふわっと感じられます。
この日は、どこか「海空土」のスープを彷彿とさせる魚介醤油スープになっていました。
前よりも、魚介の風味が増している!?
完璧なまでに、「和風魚介醤油ラーメン」になっていました。
こちら「江北」のラーメンは、日々、変化しています。
そこがまた、このお店の魅力でもあるんです。
今回は、魚介強めの旨みたっぷりのスープに仕上がっていました。
麺は、こんな感じです。
こちらは、王道のレトロな中華麺。
この麺が、この麺でいいんです、、、
ラーメンって、こういう食べ物だったよなぁ、、、と。
卵も半分デフォで付いていて、とっても美味しかったです。
お肉(チャーシュー)も、肉厚で、上質な感じがしました。
完璧なまでに美味しいので、思わず、、、
汁完してしまいました、、、
僕としたことが、、、(;´・ω・)
普段は、抑制が働いて、スープは飲まないんだけど、、、
ここに来たらもうダメ。理性が壊れちゃう、、、
それくらい、完璧な歴史ある美味しい味わいなんです。
…
で、、、
こちらが、ミニ焼肉丼、です!!
切り刻んだキャベツの上に、マヨネーズがどーんと。
こちらもまた、いい意味で、ジャンクで、B級グルメ感満載のミニ丼ですよー。
ニンニクの旨みが入り込んだ豚肉が最高です。
味付けにも、色々な工夫がなされていました。
これを、いつか、「超大盛り」でがつがつと食べてみたいなぁ、、、
***
なんてことないけど、とんでもなく美味しいラーメンが頂けるお店、
それが、「ラーメンハウス江北」の最大の魅力だろうと改めて思いました。
帰りがけに、僕より少し上の男性に声をかけられました。
「ここのラーメン、安くて、美味しいよね」って。
僕は、満面の笑みを浮かべて、「そうですね♪」って答えました。
安くて美味しい…
これ以上の誉め言葉はあるんでしょうか!?
どれだけきどっても、ラーメンはラーメン。
庶民の味方であり、あらゆる人を包み込む稀有な食べ物。
是非一度、江北の極上のラーメンを味わってみてください。
都賀界隈で、最高レベルの昔ながらのラーメンを提供するお店だと思います。
またしばらくしたら、このお店に戻って、本物のラーメンの味を堪能したいと思います。
いつまでも、江北が江北でありますように!!!