goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

天候記録

2010-01-27 02:01:40 | 自然観察
天候記録

「うわああああ。Bochumは零下10度だあ!」と相棒からメイルが届いた。
ベルリンからの報告では零下17度だったという。河も凍って水路を確保するために裂氷船が出動したというニュースも聞いた。
Mecklenburg- Vorpommer付近では零下20度、体感温度は零下23度だったという。動けなくなる車も多かったようだ。この辺の車は問題は無いけれどつららをさげている車も多くみかけた。
我が家の寒暖計は午前中は零下6度くらいだったか。。。粘土細工に釉薬がけをするために出かけたが、その前に一回り歩いてみた。
今日は太陽が顔を出してくれた所為で気分もよく歩いていると寒さは薄らいで気持ちよい。
新しく雪は降らなかったので枝に薄く張った氷が陽光を通してきらきらと輝くのを眺めながら、やっぱりJ・G・バラードの結晶世界を思い出してしまう。
氷付けの細い枝の写真を何度も撮ろうと思うのだが上手く撮れない。どうも目が最近急激に悪くなっているらしい。訓練して感を養う必要があるかもなあ。

兎に角この冬は雪が多いくて寒い。しかし予報では東ヨーロッパ方面から大寒気団がこれからやってくると言っている。。さてどうなる事か。。。。何しろ普段雪の少ない土地柄、白金の景色は目に楽しいのだが、交通事情に支障が出てくるので、予報は予報だけで済んで欲しいものだ。




本日のBGM





















寒い写真ばかりですっかり気分が冷えてしまいそうなので
最後は暖かそうなチューリップで締めることにする。

そういえばチューリップの球根を植えそこなったままになっている。地面が凍って植える何処ろではない。
薔薇もすっかり氷がまとわり付いてしまった。生き延びてくれるのだろうか?
鉢植えだけに心配な事だ。





最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゅうりっぷ (toshi)
2010-01-27 10:39:10
ギュウニュウビンの様な花瓶、、(ギュウニュウビンですか?)
下に敷いた裂の刺し子の敷物がかわいいです。
ここだけは春ですね。

きりたんぽのような、
いもむしのような。
それから青い雪、新鮮です。
返信する
Toshi さんへ (Seedsbook)
2010-01-27 16:00:20
はは。
昔、ぎゅうにゅうびん風なデザインで作ってみた花瓶です。最近布地が山ほどあるので何か作ろうと思いながら進まずこんな刺し子の花瓶式やコースターくらいしかできません。渋い古布があればいいなあ。
返信する
schöööööööööööööööööööööön (chikuku)
2010-01-27 16:23:12
すごい寒気の中をなおも歩き回る心意気の理由がわかる美しいものばかりです。
目の保養、心の肥。感謝感謝!
返信する
Chikuchiku さんへ (Seedsbook)
2010-01-27 17:02:26
ほんとに綺麗だったよ。
でも、カメラのピントを合わせているとき手が悴んでしまう。
今朝はまた寒いですね~零下9度だったよ。
今日は灰色の空だから飛び回らないで仕事します。
返信する
わォ~♪ (yuuko)
2010-01-27 18:15:09
陽が射すといいですね~
どれもとっても可愛らしいです
特に上から4段目まではどれも大好きです!

うんと冷えて青空の日って最高!
でも、そちら今年は特別に寒いのですか?
これから更に大寒気団が来るなんて・・・
返信する
Yuuko さんへ (Seedsbook)
2010-01-28 06:39:58
はは。可愛らしいですか。。。。
写真を撮っている本人は全然違う事考えていたりして、、、、笑
Yuukoさんは、デティールがすきですか?
太陽があまり高く上がらないし、霧っぽくて肉眼で太陽をみられるくらいでしたがそれでも気持ちよかったことです。今日は一日どんより。
返信する
いえいえ (うお)
2010-01-28 06:59:26
目は鋭く、零下の世界を見ていますよ。
北のほうが雪が少ないと聞いていますが、今年は特別ですか?フライブルクはいつものように雪が景色に残っている日々・・・少ないです。

花器は自作ですか?とお聞きしようと思ったら、コメントで判りました。良いですね。さらに下の布も自作ですね。なんとも粋な雰囲気です。もうほんとに器用なSeedsbookさんですね。
返信する
 (岡花見)
2010-01-28 09:57:05
遠くからみると銀世界でも、
近づくと、表情がいろいろね。
とはいえ、寒そう~。

チューリップの姿を見ると、
春は雪の下に確実にいることを感じるわぁ。
返信する
うお さんへ (Seedsbook)
2010-01-28 17:08:50
今年は特別雪が多いです。
それに寒さが長引いてます。
ベルリンの友人が郊外の学校に教えに行っているのですが零下21度とか、、、。
でも今日はいきなり+になり、びちゃびちゃと溶けてます。
縫い物は好きじゃないんですが、布が好きでつい買ってしまった物が山ほどあります。それをどうしよう?
返信する
岡花見さんへ (Seedsbook)
2010-01-28 17:11:09
寒かったけれども、美しかったですよ。
でもそろそろ暖かい日にあこがれてます。
チューリップの球根。。。植えなきゃいけません。
大丈夫かな~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。