goo blog サービス終了のお知らせ 

ROKSANのつぶやき

独断と偏見に満ちた時遊人の日記

テイチクアワー・一五一会

2010-03-05 22:57:29 | Weblog
名古屋オーディオフェアーで三浦先生がデモでかけたと言う
「テイチクアワー・一五一会」が妙に気になって
直ぐにアマゾンでポチってしまいました。
きょう、帰ると早速着いていましたので、
今聴きながら書いております。

まず、一五一会ヤイリギターがBIGINなどの協力によって作られた楽器だということです。
ほとんどアカペラに近い歌い方で伴奏が一五一会でやっているアルバムです。

まず、テイチクと聞いただけで歳がばれてしまいますね。
若い方はほとんどご存じないと思います。
収録されている楽曲は以下の通りです。

(1) 津軽海峡・冬景色        石川さゆり
(2) すみれ色の涙          岩崎ひろみ
(3) 二輪草              川中美幸
(4) 恋唄               前川 清
(5) トーキョー・トワイライト      チェウニ
(6) 孫                 大泉逸郎
(7) 感謝状(母へのメッセージ)  島津亜矢
(8) 花も嵐も              山本譲二
(9) 涙そうそう             BIGIN
(10) 珍島物語            天道よしみ
(11) どしゃびりの雨の中で     和田アキ子

何か凄い選曲でしょう!でもこれがなかなか侮れません。
非常に良いですね。確かに胸にぐっと来るものがあります。
日本人なんでしょうか?それとも歳なんでしょうかね~!

それと、ほとんどアカペラ状態なので当然ながら
歌が旨いのは最低条件ですね。そうじゃないと聴けませんから。

でも、やはりオリジナルとは微妙に違いますね。
天道よしみなど別人のように聞こえます。
録音の仕方も関係してると思いますが、
5ヶ所で録音されています。同然機材も違いますし
録音技師も違うので音が違って当たり前ですね。

このあたりもじっくり聴き込んで見ようと思っています。
若い方には楽曲に馴染みにくいのでお勧めしませんが
50代以上の方にはお勧めのCDですね。

気取ってクラシックばかり聴いていないで、
たまにはこんなCDも如何ですか?