鳥取砂丘 砂の美術館

砂丘や周辺情報、生の話題!

「砂の美術館」第9期南米編は2016年4月16日(土)よりスタート!

観光情報いろいろ集め中!

2013-03-30 | 観光
「鳥取砂丘 砂の美術館」隣接地の建物には

無休で売店と事務所があり、お電話やご予約などはそちらでお受けしています


お手洗いやお座りいただいて休める憩いの場所でもありますが
そちらでは現在、さまざまなパンフレットや資料を集め

砂の美術館、そして鳥取砂丘に来られる多くの皆様へ鳥取のさまざまな見どころもご紹介しています




人気はやはり、鳥取自動車道が開通したことも合わせて周辺のさまざまなマップ、

そして食の情報、温泉、その他その土地ならではの施設やお土産物屋さんに関してでしょうか



パンフレットもあまり多く作られていない施設などもありますので
そういったところは、情報をまとめてパンフレット等と一緒にファイリングして
閲覧していただく、などの方法でご覧いただいております。

こちらのほうも、直接お願いをしていただいたパンフレットなどが殆どで
部数が多くないものもいろいろとありますので、団体様は直接鳥取県や鳥取市のほうに
郵送のお願いなど、お尋ねいただいたほうがよいかと思いますが




個人のお客様は、砂丘や砂像を見た後
「さてこれからどこに行こうかな?」と考えている方もたくさんおられます

また「今は何かイベントしていませんか?」というお話もよく耳にします。


昔から直接お持ちいただいたり、定期的に郵送でパンフレットやイベント情報を送っていただけるところもあり
本当に助かっています…お客様にもとても喜んでいただいております


鳥取砂丘関連はもちろん、鳥取市内や車で行ける範囲…というと広いですが
例えば午前中砂丘に立ち寄り、夜は三朝温泉や米子の方面、
皆生温泉に宿泊予定という方もよくいらっしゃいます。



また、今回行かなくてもまた次のため…であったり、県外の親戚に送りたい、という方も来られます。
なるべくたくさんの方にさまざまな情報を提供したいのですが、こちらだけではどうしても限りがあります


さまざまなお店や観光情報パンフレット、お客様にスムーズにご紹介可能な媒体のものを
砂の美術館スタッフも、いいものを見つければ
こちらからお取り寄せできるか、分けていただける部数があるか
連絡をとらせていただいたりしていますが…

現況は、そのようにして集めさせていただいたパンフレットが大半です


もしよろしければ直接ご持参いただくもの、郵送でもなんでも歓迎なので
ぜひいろいろな鳥取の楽しみを広げる情報をお寄せいただけると嬉しいです


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

砂像制作スタート!

2013-03-29 | 砂の美術館
「砂の美術館」は4月20日にオープンとなりますが…

そちらで展示される砂像の制作が、いよいよ本格的に開始となりました


そのうち数名は、制作規模やスケジュール等の関係により日程が少し異なっていますが
今日から全員がそろい、9か国17名の砂像作家の方々が砂像彫刻に入りました


先日から、砂像土台についてはお知らせしていましたが





1月~2月、そして3月にもこつこつと作り上げられてきた砂像の土台も完成し…



大きな砂像土台が集まる場所で、砂像作家の皆様がそれぞれの砂像に集中して制作中です



この画像は、少し早めに作業に入られた作家さんとまわりの様子なので
現在はさらに賑やかになっていることと思います。


砂像の土台は下までくると、そして上までのぼるとわかるのですが

完成する砂像の大きさのぶん土台も背丈が高く、万が一落ちたりするととても危険です。


また、繊細な芸術を、砂を崩さないように形にしていくためとても集中しておられます

「制作中を見たい」という方もいらっしゃるのですが…
限られた日数と、継続する集中力などのためにご遠慮いただいております

そのため後日、砂像公開制作で作品を見ることができる期間を毎年設けております。
だいたい夏~秋頃が傾向としては多いですが、今年の日程はまた決まり次第お知らせします


砂の美術館の公式ページはもちろん、
主催の鳥取市のホームページ等でもお知らせできると思いますので、そちらもご利用ください


そして

そうした時間を経て完成した砂像は本当に素晴らしいものです。
ひとつひとつはもちろんですが、

ぐるりと見渡して全体の砂像の迫力、勢い、そして作品のテーマを感じていただけることは

一枚ずつの写真だけでは感じることのできない気持ちを生み出すものです


また少しずつ、砂像制作についてお知らせしていきたいと思います

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

変わった土台?

2013-03-28 | 砂の美術館
4月20日からオープンとなり、現在は休館中の「鳥取砂丘 砂の美術館」。

事務所スタッフは、事務所側の建物であったり
その周辺の整備などをしていることがほとんどであることもあり、あまり中に入る機会がないのですが…


そんな中、現在の様子を見るために時間をつくって中をのぞいてみました




・・・・・ん?


四角がたくさん…積み上げられています。


今までは、木枠+砂を下から1段ずつ重ねていって
ピラミッド状からスタートする土台ばかり見てきたのですが。

このような形の土台を見るのはとても新鮮で、思わずカメラにおさめてしまいました


木枠の中の土台の形。

どんな作品ができるか、ますます楽しみになりました


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

砂の美術館、館内の整備も進められています

2013-03-27 | 砂の美術館
砂像の制作準備などはもちろんなのですが

その他にも整備をされるところはたくさんあります


少し前には野外の斜面が、先日は床や壁、お手洗いなども手を加えられていました。
壁面にあった写真やパネルも、取り外されています。


「鳥取砂丘 砂の美術館」は、文字通り砂丘のすぐそば…目の前にあります。
そのため、誰が歩いてもどうしても館内に砂が入り込み
細かく粒のそろった砂は、歩くたびにやすりのように床を削ってしまいます

足ふきマットや、砂のない通路を入口前に伸ばすなどしていますが
どうしても防ぎようのないところもあり。

そのため、どうしても塗装が傷んでしまうところも多く
4月からはまた、きれいに生まれ変わった様子を見ていただけることと思います。

詳細はまだもう少し後に、お伝えしたいと思います




現在は砂像制作をしている2階の展示場のみライトがついており
お客様にご入場いただく予定である1階で、完全にライトがついていない
外からの光のみの様子を、今回初めてのぞいてみたのですが…

なんだか不思議な気分でした。


ここがあと一ヶ月もしないうちに、またお客様の声で賑やかになる日が待ち遠しいです。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

四角の板を積み重ね…

2013-03-26 | 砂の美術館
「鳥取砂丘 砂の美術館」では、5期が終わった1月中に
ほとんど間をおかず、第6期の砂像型枠制作に入りました。

何トンもの砂を、人力で、重機で、
強固な砂像の土台をつくるために文字通り積み重ねてきましたが、

そんな砂像の土台のための型枠制作の一部を写真でご紹介します


そしてご質問もありましたので、制作方法を再度…。

砂像の土台は、木の枠を四角形になるように組合せ、そこに砂と水をほぼ同量になるほど大量に注ぎ
その段をしっかり水平になるように制作した後、また木の枠をその上にのせ、同じ作業を繰り返します。



そのため一度にすべて制作することはなかなかできず
特に大きな型枠になる場合は、下の砂がきっちりつまって隙間ない状態になっていなければ
砂像を彫刻するとき…はもちろんのこと、型枠をはずす段階で崩れてしまわないとも限らないのです

木の枠は手作業で運ばれ、人間の手で組み合わせられます。




わずかなズレでもその危険性が高まるため、作業は力仕事ながらも繊細に行われます。

そのため、土台制作には経験と人数、かなりの時間が必要なことになります。
そして、注がれた水がじょじょに下におり、砂がしめかためられていく期間を経て
ようやく彫刻ができる段階、土台完成となります

こういったことがあり、水がちゃんと最後までおりてしみだしていくためには
砂像の土台と接している面が、砂地であることがしっかりとした土台をつくるための条件でもあります。

もちろん、砂地でないところでもちゃんと土台制作はできるのですが
水がでてはいけない室内などで、下部でシートなどで覆っていると
どうしても砂地より水が完全に抜けきらないということもあったりするもので


この枠は、たいていの作家さんが1段や2段ずつはずして彫刻をしながら
じょじょにすべての型枠がはずされていきますが、土台の大きさや彫刻家さんによっては
かなりの段をいっきにはずして、彫刻に取り掛かる方もあるなどさまざまです





さて、上3枚の画像は「砂の美術館」で砂像展示をされる2階の土台制作(1月~2月にかけての様子)ですが

野外にも違う型枠が…


これは3月中旬で型枠が完成した状態のものです。



こちらは、どんな作品ができあがるのでしょうね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

<4月>こどもの国イベント情報!

2013-03-25 | イベントいろいろ
今年の桜は開花が早いですね

開花宣言があると、鳥取砂丘周辺でも多くつくられている梨の花の季節でもあり
楽しさと忙しさを一度に感じさせる、そんな4月となります。
そんな中、新生活をスタートさせた方も多いのではないでしょうか

学生さんや社会人の皆さんはもちろん
小さなお子さんや新しいご家族も新たな楽しみを見つけることができる季節。

鳥取砂丘そばにある「こどもの国」にて、ご家族やご親戚や
新しいお友達と、遊んでみませんか

--------------------------------------------------------
 <4月>イベント情報 

6日(土) 忍者になってあそぼう  
  10:00~12:00、13:00~16:00 無料

7日(日) 鳥取警察音楽隊交通安全コンサート
  13:30~  無料

13日(土) ペーパーウェイト作り
   10:00~12:00、13:00~16:00 有料

14日(日) 春の野草を食べてみよう
   10:30~、13:45~ 有料

20日(土)、21日(日) 大きいこいに絵付けをしよう、
                 折紙カブトを作ろう
   10:00~16:00 1部有料




27日(土)~5月6日(月祝) キッズウィークわいわいカーニバル


    
--------------------------------------------------------

※諸事情により、変更となる場合もあるそうなので
詳細は、直接「こどもの国」までお問合せをお願い致します


※写真、情報提供いただきました、ありがとうございました

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵

鳥取砂丘こどもの国



〒680-0001 鳥取市浜坂1157-1
TEL :0857-24-2811
MAIL :kodomo@hal.ne.jp
ホームページ:http://www.kodomonokuni.gr.jp/

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

23日、鳥取自動車道が開通しました!

2013-03-24 | 観光
鳥取自動車道 とは、


中国自動車道の佐用JCTから、岡山を経由して鳥取ICまでのびる無料の高速道路です。


その鳥取自動車道、ほとんど開通していたのですが
岡山の西粟倉~大原の区間が、3月23日にようやく開通し
佐用JCT~鳥取ICまできれいにつながりました

これで、大阪~鳥取間を約2時間30分で移動できるようになったそうです。

鳥取県のホームページに、周辺道の駅や休憩施設のガイドマップも掲載されています。


ニュースやパンフレットでご覧になった方も多いかと思いますが
改めて、現在行われているスタンプラリーも含めてご紹介させていただきたいと思います

---------------------------------------------

2月1日(金)~5月31日(金)まで、鳥取市

「因幡☆美作☆西播磨 ふるさとめぐりスタンプラリー」

が開催されています。

鳥取自動車道の開通状況は、鳥取県の公式サイトをご覧ください。





鳥取自動車道の今年度全線開通記念として行われるスタンプラリーで
自動車道が通る鳥取県、岡山県、兵庫県の道の駅や観光施設計12か所のうち

4つのスタンプ(2県以上のもの)を応募用紙に押して投函すると、
抽選で100名様にふるさと特産品が当たります

※鳥取市の公式サイトにも記載がありますので、ご参照ください。



それぞれ、施設はその自動車道周辺の道の駅や観光施設など。
「砂の美術館」の事務所側の建物にもスタンプが設置されており、じょじょに押しに来られる方が増えています。


それぞれの施設では、スタンプ2か所以上集まれば
サービスや割引などが受けられるなどの特典もあります。

高速道路の料金・経路探索ができるNEXCO西日本でも道の表示がされるようになりましたし
鳥取自動車道を利用して移動される方も多くなったと思いますので、その合間にチャレンジしてみませんか

*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====
【お問い合わせ】
鳥取市都市整備部都市企画課
TEL:0857-20-3253
FAX:0857-20-3048


〒680-8571 鳥取県鳥取市尚徳町116
*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

砂像の土台制作をちょっとだけご紹介2

2013-03-23 | 砂の美術館
昨日少しだけお伝えしましたが、1月に行われていた砂像土台制作。

時間をかけて少しずつ砂がしめかためられるのを待つため
相当早い段階で土台制作は完了せねばなりません。




何トンの砂が必要になるのか…
人手だけではとても足りませんので、重機の出番でもあります




大量の砂、そして大量の水を木の枠の中に入れて
それをピラミッド状に積み重ねて土台を制作。





しかし機械にばかりは頼れません。

均等に力を加え、土台の弱い部分をつくらないようにしながら
力が必要な作業ながら、根気よく丁寧にしていなかければ強い土台はつくられません



いったいどんな作品が、ここから生まれるのでしょうね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

砂像の土台制作をちょっとだけご紹介

2013-03-22 | 砂の美術館
砂像の土台は、大量の砂に大量の水を入れて
水が上からじょじょに下におりてしみだしていく中で、砂粒同士の隙間がつまり強固な土台が出来上がります。

それは大きなものであればあるほど、しっかりと水がしみこんで流れ出るのに時間がかかるため
砂の美術館の砂像土台は、5期が終わった1月6日から間もなく制作に入っていました



今ご紹介できる情報として…あるものをだすとすると…



ドーンと!






バーンと!




もうどれが土台なのかわからなくなるほどの迫力です


砂像土台制作には、ヘルメットが必須です。

砂像は芸術にして、重労働です。


また明日は、もう少し詳しく見ていきたいと思います。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

ウェルカム砂像型枠

2013-03-21 | 砂の美術館
砂の美術館の入り口に…

今年もお客様をお迎えするウェルカム砂像が制作される予定です。


そして、その砂像の型枠(土台制作)ができあがり
現在はじょじょに砂がしめかためられていく段階で…

この段階が、頑丈な土台をつくる大事な期間となります




砂像を長く皆様にきれいに見ていただけるために
土台の制作のために長く間があくことも、知っていただけるとまた面白いかもしれません






さて、本日日本海側の空はかなり薄い水色で
写真ではわかりにくいかもしれませんが、明るい陽射しが気持ちのいい午後となっています



今は1日の気温差、前後の気温差両方とも大きなときなので
一枚上に羽織るものなど準備していただきつつ、春をお楽しみください


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ