鳥取砂丘 砂の美術館

砂丘や周辺情報、生の話題!

「砂の美術館」第9期南米編は2016年4月16日(土)よりスタート!

河原城にてフォトコンテスト作品展

2013-02-28 | イベントいろいろ
鳥取自動車道でつながり、車で行くのもずっと近くなった河原町


そちらにある河原城にて、

「河原城の四季」をテーマに、

ご応募いただいた作品の中から選び抜かれた入選作品を展示


されます!
(一部、パンフレットより説明抜粋)




期間:3月3日(土)~4月21日(日)

場所:河原城2Fイベントホール




どんな素晴らしい作品が展示されるのでしょう

春も近づき暖かくなってくる3月、4月、お出かけしてみませんか

* …… * …… * …… * …… * …… * …… * …… *

【お問い合わせ】
河原城
TEL:0858-85-0046
URL:http://www.kawahara-shiro.com/

* …… * …… * …… * …… * …… * …… * …… *


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

ゆめぐりエクスプレス【鳥取砂丘経由】

2013-02-27 | 日常
JR鳥取駅⇔湯村温泉間路線バス

ゆめぐりエクスプレス

のご紹介です



この「ゆめぐりエクスプレス」は、兵庫県の湯村温泉←→鳥取間
鳥取砂丘経由で、湯村発4便・鳥取駅発3便で運行しているバスになります。


※鳥取砂丘の停留所は、山の上のほうの砂丘センター前になります。
展望台も建物内にあり、鳥取砂丘におりるには、砂丘センターの砂丘観光リフトをご利用ください。



湯村温泉バスターミナルから鳥取砂丘、県立鳥取中央病院を経由でJR鳥取駅まで約60分で結んでいます。

県立中央病院は、鳥取砂丘から一番近い総合病院で、早朝から満車状態のことが多くなっています。
こうしたバスが利用できると、手段が増えてより通いやすくなるかと思います。

そして鳥取駅からは智頭急行の「スーパーはくと」で大阪や京都へ
JR特急「スーパーいなば」で岡山へと、
それぞれの列車の乗り継ぎもしやすくなるのではないでしょうか

・日帰りで温泉に行きたい
・ちょっと市内まで買い物にでかけたい
・鳥取駅から列車の乗継に便利なバス
・病院に行きたいけど車がない


そんな方は、一度調べてみると発見があるかもしれません



兵庫県新温泉町の中にご紹介されているゆめぐりエクスプレスのご案内 もご参照ください
パンフレットや時刻表もそちらのページにてPDFで閲覧可能です。


--:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:--
【お問い合わせ先】
ゆめぐりエクスプレスバス運行協議会
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1(新温泉町企画課)

TEL:(0796)82-5624
FAX:(0796)82-3054

--:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:--

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

カフェ・ダール ミュゼで黒らっきょう入りスパイスケーキ

2013-02-26 | お土産、品物
地元の方で噂になっているということで、あるお店を訪れてみました。

場所は、鳥取県立博物館内にあるカフェ・ダール ミュゼ
鳥取県立博物館は、鳥取砂丘からお車で約20分、鳥取駅の方面にあります。


日曜日ということもあり、博物館の駐車場はすでに満車。

警備員さんにご案内いただき、県庁のほうに駐車するかと思いましたが
縦列駐車の場所が運よく1台空いたのでそちらにとめさせてもらい、1分ほど歩いてお邪魔しました


高い天井と、店内のところどころに置かれた芸術品
壁一面の窓からの眺望も明るく穏やかです。

時間はちょうどお昼には遅めで14:00を過ぎていたこともあり
皆様それぞれティータイム、軽くデザートタイムだったようです






私たちが座らせていただいたのは、大きな明るい窓のそば。
初めてのお店は緊張するものですが、店員さんも気さくでほっとしました。


デザートメニューをいただいて、さてどうしようかと思っていると…

発見しました。

黒らっきょう入りスパイスケーキ


鳥取砂丘のある福部町は、鳥取砂丘(福部)らっきょうの産地として有名な場所です。


黒らっきょう自体は、何度も目にはしていたのですが
まだ食したことがなかったのですが…これは是非食べてみなければ、と。

デザートをダブルで頼んでお得なセットがあったので、

結果、黒らっきょう入りのスパイスケーキ+本日のデザート(ミニパフェ)、
そしてミルクティーとなりました



そのときデジカメは持っておらず、携帯電話のカメラで見にくくてすみません
雰囲気だけでも伝わればよいのですが…

見た目にもとても鮮やかで、かわいらしく飾られていました。


ケーキは、しっとりしたシフォンケーキのような感じ、
ミニパフェはかわいくグラスに入っていました

黒らっきょうは、ケーキに入っているのは外見から見えるのですが
ぱっと見た限りは、ブドウやチョコが入っているようにも見えてオシャレな感じ

食べてみると、なるほどこれは確かにジャムのような…
果物でもない、木の実でもない不思議な感覚。

ケーキによくあっていて、主張しすぎず馴染んでいて美味しかったです
ふわふわの生地もまた絶妙。
らっきょう独特の香りは感じず、他のデザートにはない美味しさでした。


なるほど、地元のらっきょうもこんなふうにすればデザートになるのですね


米粉のシフォンケーキも友人からもらって少し食べてみましたが
こちらもまた美味。ふわふわは変わらずです。

バニラアイスも、地元の牛乳でつくられており濃厚なのにさっぱりしていて食べやすく…
アイスといえばいつもバニラを選ぶ私ですが、一番好きなバニラアイスの味でした
地産地消、地元のものをこんなに美味しくいただける場所は大切だと思いました。

というわけで、ゆったり満足させていただける時間を過ごしました。


メニューで拝見したカレーやドリアもとても美味しそうで
それぞれに、鳥取産の食材がいろいろと使われているようです。
今度は、もっとおなかをすかせてからぜひランチにお邪魔したいと思っています。

カレーに黒らっきょうジャンを添えるメニューもあるようですので
そういったものも、いただいてみたいものです。


地元の方も、観光に訪れた方にもおすすめできると思います


*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*

カフェ・ダール ミュゼ
TEL&FAX:0857-20-2520

OPEN:10:00~21:00
※18:00~はご予約のみ

定休日:不定休(お問い合わせください)

住所:鳥取県鳥取市東町2町目124番地

(鳥取県立博物館内)

→→→「カフェ・ダール ミュゼ」HPはこちら
→→→カフェ・ダール ミュゼの店長のブログ

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

らっきょう、黒らっきょう

2013-02-25 | お土産、品物
鳥取砂丘そばの「砂の美術館」の隣の建物には、砂の美術館事務所と売店があります。

もともと地元福部村(現在は福部町)の施設だったこともあり
鳥取市や福部町の加工品、お土産などもいろいろあと扱っているのですが

わざわざ県外からまで直接購入に来られる、根強い人気のひとつに

鳥取砂丘のある福部のらっきょう

があります。

  


県外など他の土地のらっきょう、外国産のらっきょうもお店などにはでているようなのですが
鳥取砂丘のさらさらの、炎天下には焼けるような砂地で一束ずつ手作業で植えられ、育ち
これまた手作業でひとつずつ根や葉を切り落とされ漬けられる福部のらっきょうは白く歯ごたえがあります。


そんな福部から地元のらっきょうを食べ慣れて、色や歯ごたえはそれが普通だと思っていたのですが
地元を離れた場所で、料理につけられていたらっきょうを食べてその違いがよくわかりました。


昔から変わらず「福部町のらっきょう」を求めて、遠方からもお客様が買いに来られます


特にここの売店で販売しているものは、それぞれの農家さんがご自身の畑で育てて
ご自宅で漬けて持ってこられるものもいくつもあり、バーコードには名前が記載されています。
「○○さんのところのらっきょうが美味しかった」と、わざわざ言ってきてくださる方もあるほどです

漬ける期間、育った状態で漬けこまれ方、味のしみ方が違うのも面白いところです


また、近年鳥取県園芸試験場より、らっきょうの新たな加工方法として開発された
「黒らっきょう」というものもあります。
※鳥取県のホームページでもご紹介されています。
また、とっとり市(いち)でもネット販売が行われています。

らっきょう独特のにおいが消えて、真っ黒ツヤツヤで味はジャムのようになる…ということで興味があったのですが。

そちらを食べる機会がありましたので、またお伝えしたいと思います

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

和紙で松・竹・梅

2013-02-24 | お土産、品物
砂の美術館横の、事務所のある建物内には
因州和紙の伝統が残る、鳥取県青谷町の皆様が制作された

立体ちぎり絵の作品が展示されています



これらの作品は、定期的に展示を変えに来ていただいているのですが
今回は冬…そんな作品のひとつに「松・竹・梅」があります




それぞれの花言葉は…いろいろなところでご紹介されているので一例としてなのですが

松=「不老長寿」や「永遠の若さ」

竹=「節度」や「節操のある」

梅=「上品」や「忍耐」


が挙げられるそうです


縁起物としてよくだされるこの松竹梅、見るとめでたい気持ちになりますね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

「さかなクンの山陰海岸ギョギョ図鑑」

2013-02-23 | お土産、品物
先日から、砂の美術館の事務所側建物にて販売されています。



「さかなクンの山陰海岸ギョギョ図鑑」 


その名の通り、山陰海岸で見つけたお魚の紹介なのですが…
あのさかなクンのイラストと水中写真で紹介する、ちょっと変わったおさかな図鑑

ということで、書店やその他施設などでも販売中です


こちらのニュースにも記載がありますが、
さかなクンがイラストと解説を担当されています。

そして鳥取県の山陰海岸世界ジオパーク推進室長を務める中谷英明さんは
山陰海岸のさまざまな海の生き物をずっと撮影してこられ、写真集などもだされていて
その中谷さんが、写真と本文を担当した図鑑となっております

写真とイラスト満載で、ちょっと変わった生き物などたくさんご紹介されています

インターネットなどでも取り扱っておられるそうなので、興味のある方はのぞいてみてはいかがでしょうか


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

2月22日の砂丘周辺は・・・

2013-02-22 | 日常
朝と午後があまりにお天気が変わりましたので、思わず写真におさめてしまいました。


今朝は朝から、湿気の多い雪が降っていました
車にも数センチ積もっていましたが、昨日から量は降っておらず、水気の多い雪は押せば簡単に滑り落ちました。


そして鳥取砂丘周辺の空…



昼前には雪はやんでいましたが、濃い灰色の雲に覆われ
砂丘も砂と雪のまだら模様がよく見えます



砂の美術館建物も、ぼんやりと暗く見えます。



しかし、お昼を過ぎると日本海側にも青空と白い雲が広がり…



もともと薄く降っているだけだった砂丘の雪も、いっきに雪模様が少なくなっていました


砂の美術館の外観も、いっきに明るくなった気がします



今日は昨日より最高気温・最低気温の差があるようだったので
少しは晴れ間が見えるかな…と思っていたのですが、午後は過ごしやすいお天気になりそうです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

あと二ヶ月を切りました

2013-02-21 | 砂の美術館
「砂の美術館」事務所には『開館まであと○日』というボードをつけているのですが…

4月20日からの第6期東南アジア編が

開館まであと2ヶ月を切りました




1月6日に、砂の美術館第5期のイギリス編の会期終了となり
1月7日には、照明やら足元の絨毯その他を取り外し、型枠工事に入りました。

彫刻された砂像が大きければ、そのもととなる土台はさらに大きなもの。
何百トンもの砂を大きな型枠につめこみ、その上にさらに枠をつくって砂をつめ…の繰り返し。

そこで気を抜くと、彫刻している間に崩れやすいのはもちろん
型枠をはずすときにひびが入る、ということも可能性としてあります

砂像の土台というのは、これからまた来年の1月まで保つ砂像を制作する上で
基礎の基礎、ここが駄目だと絶対に砂像はうまくいきません


そのため、何年もその作業に携わってきた砂像マイスターたちも
交代+つきっきりで型枠作業の確認などをしています。

また、6期に向けてさまざまなアイデアをだしあい
ミニ砂像の制作やそろえた方がいいもの、お客様により楽しんでいただける場所になるよう試行錯誤中です。


約9ヶ月、年末年始含め無休で行ってきて
会期が終わって、確かに気持ちはほっとした部分もあるのですが
それ以上に、次回のものへの準備や計画にフル回転となっています

事務所へも次回のお問い合わせ、ご予約その他さまざまなことがぐんと増えています。
去年用意したさまざまな書類用ファイルがありますが、去年のお客様が予想以上で
パンク状態だったものもあるため、今年は追加も考えつつ、去年の倍の大きさで制作を進めています

本当に多くの皆様にお越しいただき、ありがとうございました


会期が始まった後は、ノンストップな状態ですので…
今やるべきこと、今できることの実行を進めています。


3月になれば、砂像作家さんたちも鳥取入りをされる予定です(まだ日程は未確定です)。
現在はまだ計画中のものもありますが、じょじょにお伝えできることが増えてくると思います。

また、情報入り次第お伝えしたいと思います

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

2月20日、砂丘周辺は雪!

2013-02-20 | 日常
夜は雨の音が響いていました。

しかしその後は何事もなく、何気なく朝カーテンを開けると…





雪が降っていました


しかも、出勤のため砂丘(浜側)に近づくほどに雪が濃くなっています


厚さは数センチなのですが…
恐らく短時間で積もったであろう真っ白な雪にびっくりしました

車にはかなりの厚さが積もっていたので、やれやれと思いつつ雪をおろそうとすると
全部べしゃっという感じで、つられておちてくれました。

どうやらかなり湿気が多かったようです。




「砂の美術館」建物も、厚さはないながらも朝には一面白く覆われていました。


朝8時過ぎ以降は降ることなく、現在昼前までは追加はないので
道路も車が通り、だいぶきれいになっています。


今回の雪も、砂丘や浜方面に多い雪らしく
鳥取駅周辺や少し離れた場所は積もっていないと耳にしましたが

今年も、スノータイヤをいつノーマルにするか迷う年となる気がします  

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

鳥取市公式サイトより観光パンフレット

2013-02-19 | 観光
鳥取市の公式サイトがリニューアルし、新たな情報も増えていました。

観光に訪れる場所のパンフレットが欲しい…という方は多いと思いますが
どんなものがあるか、もしくは冊子ではなく一部だけ見たい、という方もあるかと思います


現在の鳥取市公式サイトを開き
トップページ左←下↓側を見てみると、メニューのひとつに「・観光を楽しむ」という項目があります。

そこをクリックしていただくといくつか記載があり、そちらの下側の『観光情報コーナー』に
いくつか、鳥取市や鳥取市周辺の関連パンフレットを閲覧・ダウンロードできるようになっています。

これらは以前、砂の美術館事務所・エントランスにて無料設置していたものもありますが
どれも人気で、すぐなくなってしまったほどです


鳥取はどんなところだろう、と思われた方に自由に閲覧いただくもよし、
行きたい場所がはっきりされている方は、その中身を選りすぐって。

写真、ページ数が多いものもありますので、お時間あるときにゆっくりご覧ください
観光に訪れている方では、独自に必要なページだけ印刷して持ってきている、という方もお見かけします。


そちらを含めて、その観光ご紹介ページに関することは

【問】経済観光部 観光コンベンション推進課
TEL:0857-20-3227/FAX:0857-20-3046


まで、お願いいたします。


また、米子や倉吉など鳥取県のさまざまな主要エリアのパンフレットは
それぞれの公式ページなどに掲載されているものもありますので、そちらもご利用ください。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ