goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

カープ観戦チケット購入記 2023 CS

2023-10-09 22:16:47 | 広島カープ
カープが、2位になりました。
シーズン前には、誰も予想していませんでした。
昨年5位で、ほとんど補強なしでしたから。
補強は、デビッドソン選手とドラフトぐらいかな。

ということで、カープとしては、初のCSファーストステージ開催です。
抽選かなと思っていましたが、先着抽選、しかも球場での発売は、なし。
当然ながら、ファン倶楽部先行は、なし。

チケット販売は、10月5日(木)10時から
用事がないときで良かったと思いました。
が、平日の10時って、暇な人しか参加できませんよね。
当初は、10月3日の予定でしたが。
朝からそわそわ。
まず、最初は、eプラスでいくと決めていました。eプラスは、前もってログインでき、時間になったら、申し込むをクリックすれば、よほどのことができない限り、1試合はゲットできるはず・・・でした。
ふたをあけると、座席まで確定した後、クレジットカードを選んでセキュリティコードをいれ、申し込んだところ、「このカードは使用できません」の表示。もうパニックです。
あきらめて、もう一度と思ったときには、完売。
他のサイトにいっても、チケット選択したあと、進みません。
セブンイレブンが、最後まで、チケットが残っていましたが、どうしても、途中で止まってしまって。
1時間以上粘りましたが、ダメでした。
最初のクレジットをはじかれたのがショックでした。
ネットをみると、多くの人たちが、同じ目にあったようです。
あきらめずに、申し込むを繰り返せば良かったみたいです。

戻りがないか、ちょこちょこ、チェックしました。

セブンイレブンの締めが、6日23:59と知り、7日の0:00に、パソコンをチェックしていました。
ジャストではありませんでしたが、数分後に、戻りがありました。
チケット選択したあと、進みません。
何度やってもダメでした。
しいていえば、3戦目ならとれたかも?
セブンイレブンの場合は、パソコンは、店舗での操作に負けてしまうようです。

発売2日後に、ローソンチケットの戻りをとったことがあるので、7日10時にもチェック。が、戻らず。

本日9日10時、もしかしたら、もしかして、戻りがあるかも???
と思って、パソコンの前に座りました。
eプラスで、とれた経験があり、チェックしましたが、戻らず。
ダメ元で、チケットぴあにいったら、戻ってました。
全体も見ず、まず、チケット選択したら、何の不具合もなくとれました。
嘘みたいでした。しばらく呆然としてしまいました。
第3戦以外は、あっという間に完売しました。

これで、CSを観戦できます。
諦めていたので、嬉しいです。
頑張って応援してきます。

追記 10/10 午後10時40分
10日午後8時27分 ローソンチケットの放流。
私が気づいたのは、午後9時過ぎ。
14日と15日は、ビジターパフォーマンス以外完売。
16日は、けっこう残席あり。今もです。
放流でチケットをゲットしたことはありません。
なかなか気づかないですよね。
16日でもチケットゲットしたい方は、まだあるかも。

ブギウギ 第6回

2023-10-09 22:01:31 | ブギウギ
「笑う門には福来る」
昭和2年(1927)4月
鈴子は、USKの研究生として入団。
同期は、7人。
名前が出たのは、白川幸子、桜庭辰美の二人。
おそらく、鈴子と関わっていく二人なのでしょう。
仲良し3人組になる?
そういえば、朝ドラは、3人組、よくありますね。
今思いついたのは、『おひさま』の3人組。

◎今回のウキウキ
USKのポリシーは、「強く 逞しく 泥臭く 艶やかに」
泥臭くは、カープのがむしゃらを思い出しました。
良いですね。

新人教育係、橘アオイ。
怖いですね。新人には厳しすぎるような。
まだ12才の子供たちですよね。

幸子は、乾物屋の娘で、家は金持ち。親には、USK入団を反対されています。
辰美は、よくわかりませんね。
幸子は、辰美のことを嫌っている様子。
何か三人の間に怒るのでしょうか。

大和礼子は、本番のあとも練習。
それをみた鈴子は、礼子に憧れます。あるあるでしょう。
あんな風に踊れるようになりたい思うたと鈴子。

*次回への期待度○○○○○○○(7点)

カープ観戦 10/1(23)

2023-10-09 16:36:09 | 広島カープ
今シーズン最終戦。
勝てば2位が決まるという。
一岡投手の引退試合でもあります。

一岡投手のプロデュースメニュー
今日の席

一岡投手最後の登板。

スタメンです。
一岡投手最後の登板。
試合は、5-6の惜敗。

一岡投手の最後の挨拶。

子供たちもかわいかったし、良い引退セレモニーでした。
写真をたくさん撮ったので、フォトチャンネルにします。
毎回思いますが、こうやって、引退試合ができるのは、ほんのわずかの選手なのですよね。


カープ観戦 9/29(23)

2023-10-09 14:50:00 | 広島カープ
大変大変遅くなりました。
観戦報告です。
雨天中止分、追加販売されたチケットです。
追加販売された頃、カープは快調で、優勝するかもと思って買いました。
実際は、2位争い。

行きのタクシーを撮らせてもらいました。

まずは腹ごしらえ。
野間選手プロデュースメニュー 焼き鳥丼

こんな席でした。
内野指定A1塁側。
スタメンです。
堂林選手、4番。
メンバー票の交換です。
カープの先発は、森下投手。
10勝達成して欲しいと思って応援。
森下ユニで参戦。
中日の先発は、仲地投手。
全然知らない選手です。
中秋の名月。
月が見えたのは、ほんのわずかでした。
森投手、登板。
敗色濃厚で、帰途へ。
9回裏に、1点返したようですが、そのまま敗戦です。
今シーズン、観戦した試合の中では、最悪の試合でした。

この日、実は、勝ったらヒーロー選手と撮影できるというコーナーで、なんと候補に挙がって、ビジョンに映し出されました。
もうびっくりして、アピールできず、もちろん選ばれませんでしたけど。
ビジョンにひとり単独で映ったのは、初めてで、かなり動揺しました。
勝ったら、凄く後悔もしたと思います。