配信にて視聴しました。
2017年に公開された映画です。
前編と後編があります。
神木君による神木君のための映画でした。
演技力あるなあと今さらですが、感心しました。
以前にも書いたかもしれませんが、子役からと言うのは、苦労も多かったと思うのです。
それを乗り越えて、大人になっても活躍している俳優さんのひとりではないでしょうか。
朝ドラの主演も決まりましたしね。
出演者が、朝ドラで観た人ばかりで、興奮してしまいました。
一番印象的だったの三女役だった新津ちせちゃん。
今から、5年前って、何歳だったのでしょうか。かわいくて、演技してて、こんな孫が欲しいと思いました。
他にも、朝ドラ出演者多数出てました。
メインのところだけでも、恩師役が、豊川悦司さん。その娘が、有村架純さん。
川本姉妹、長女が倉科カナさん、次女が、清原果耶さん。
高校の教師役として、髙橋一生さん。
棋士仲間に、中村倫也さん、染谷将太さん、尾上寛之さん。
もっとたくさん出てました。
皆、役にはまっていて、驚くぐらいでした。
心に響きました。
主人公の零のように、不幸な生い立ちというのは、そうないと思いますが、渡る世間に鬼はないといいましょうか。
育ててくれた幸田柾近といい、家に呼んでご飯を食べさせてくれる川本あかりといい、棋士仲間も、零を応援してくれています。
一生懸命生きていれば、良いことがあると言いたいような映画でした。
将棋の具体的な、さしかたとか、わかりませんが、それなりに楽しめました。
なぜ、題名が、3月のライオンなのでしょう?
原作漫画には、解説があるのかもしれません。
2017年に公開された映画です。
前編と後編があります。
神木君による神木君のための映画でした。
演技力あるなあと今さらですが、感心しました。
以前にも書いたかもしれませんが、子役からと言うのは、苦労も多かったと思うのです。
それを乗り越えて、大人になっても活躍している俳優さんのひとりではないでしょうか。
朝ドラの主演も決まりましたしね。
出演者が、朝ドラで観た人ばかりで、興奮してしまいました。
一番印象的だったの三女役だった新津ちせちゃん。
今から、5年前って、何歳だったのでしょうか。かわいくて、演技してて、こんな孫が欲しいと思いました。
他にも、朝ドラ出演者多数出てました。
メインのところだけでも、恩師役が、豊川悦司さん。その娘が、有村架純さん。
川本姉妹、長女が倉科カナさん、次女が、清原果耶さん。
高校の教師役として、髙橋一生さん。
棋士仲間に、中村倫也さん、染谷将太さん、尾上寛之さん。
もっとたくさん出てました。
皆、役にはまっていて、驚くぐらいでした。
心に響きました。
主人公の零のように、不幸な生い立ちというのは、そうないと思いますが、渡る世間に鬼はないといいましょうか。
育ててくれた幸田柾近といい、家に呼んでご飯を食べさせてくれる川本あかりといい、棋士仲間も、零を応援してくれています。
一生懸命生きていれば、良いことがあると言いたいような映画でした。
将棋の具体的な、さしかたとか、わかりませんが、それなりに楽しめました。
なぜ、題名が、3月のライオンなのでしょう?
原作漫画には、解説があるのかもしれません。