安子が立ち聞きしていたのは、英語会話第1回放送。
講師は、平川唯一。
15分間の放送を聴き入りました。
毎日、仕事終わり6時30分に、放送を聴きに来ます。
その家の奥さん?「どちらさん?」と聞かれます。
芋飴を美味しくするため、乾燥麦芽を加えて、甘みを引き出します。
より美味しくなった芋飴は、より売れるようになりました。
英語を聴かせてもらっていた家の奥さん(小川澄子)の前で倒れてしまう安子。
◎nice scene
澄子は、とても親切です。
「あんたも食べていき。」と晩ご飯をよそってくれ。
英語を聴きたい安子に、「毎日来たらええ。火鉢にあたりながら、聴いたらええ。」と言ってくれます。
繕い物が上手な安子に、繕い物の仕事を世話してくれます。
こんないい人に出会えるなんて。
いるんです、こういう人。世の中、悪い人ばかりではないです。
ホッコリしました。
るいが、初めてしゃべったことばが、「カムカムエヴリバディ」。
ここは、ちょっとつくりすぎと思いますが、るいの笑顔で、OKです。
#次回への期待度○○○○○○○○(8点)
講師は、平川唯一。
15分間の放送を聴き入りました。
毎日、仕事終わり6時30分に、放送を聴きに来ます。
その家の奥さん?「どちらさん?」と聞かれます。
芋飴を美味しくするため、乾燥麦芽を加えて、甘みを引き出します。
より美味しくなった芋飴は、より売れるようになりました。
英語を聴かせてもらっていた家の奥さん(小川澄子)の前で倒れてしまう安子。
◎nice scene
澄子は、とても親切です。
「あんたも食べていき。」と晩ご飯をよそってくれ。
英語を聴きたい安子に、「毎日来たらええ。火鉢にあたりながら、聴いたらええ。」と言ってくれます。
繕い物が上手な安子に、繕い物の仕事を世話してくれます。
こんないい人に出会えるなんて。
いるんです、こういう人。世の中、悪い人ばかりではないです。
ホッコリしました。
るいが、初めてしゃべったことばが、「カムカムエヴリバディ」。
ここは、ちょっとつくりすぎと思いますが、るいの笑顔で、OKです。
#次回への期待度○○○○○○○○(8点)