goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

わろてんか 第12回

2017-10-14 21:41:00 | わろてんか
いきなり、新一が亡くなっているではないですか。
もう、『あさが来た』風に言うと、びっくりぽんです。
ヤフーニュースでも、ナレ死と紹介されていました。
あまりにも、あまりにも、あっけないのではないでしょうか。
いいキャラだったのに。
しかも、新一が亡くなっても、笑っている家族って、どうなのでしょうか?
「笑い」をはき違えていませんか。
笑いは大事ですけど、悲しいときには、思いっきり泣いた方がいいと思うのですよ。
なのに、藤岡家は、笑っているのです。

栞に手紙を書くてん。
それは、それで、いいとは思うのですが。
新一の論文をそのままって・・・。

栞が訪ねてきて、てんとの結納復活かと思いきや、投資を申し出ただけでした。
自由恋愛がしたいという理由で。
てんに興味がないわけではないらしいですが。

てんが、藤吉と再会。

◇次週への期待度○○○○○○(6点)
このドラマ、どこか間違っていると思います。

野球は面白い!

2017-10-14 21:33:54 | スポーツ
と改めて思いました。
クライマックスシリーズが始まりました。
ファーストステージです。
カープは、その勝者と戦います。

セリーグ・ファーストステージ第1戦をNHK-BSで放送していたので、ほとんどずっとテレビ観戦しました。
投手戦のいい試合でした。
結局、福留選手のホームランで決まりました。
福留選手のホームランといえば、かつて、甲子園球場で、初のCS観戦を思い出しました。2014年のことです。
放送によると、甲子園でのCSは、2014年以来だそうです。
マエケンが先発で、福留選手のホームラン1本、0-1で敗戦。
しかも、阪神の先発は、同じメッセンジャー投手で、同じ6回だそうです。
なんてこと。

これで、先手をとった阪神が断然有利になりました。
カープとしては、DeNAより、阪神の方が戦いやすいのではないかと思います。
明日は、雨予報。
試合が流れる可能性大です。
そうなると自然と阪神のファイナルステージ進出が決まるのでしょうか?

カープが出ていない試合でも、見ていて面白かったです。