goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

5連勝ならず

2016-05-27 22:42:55 | 広島カープ
昨日思い描いた5連勝は、案の定、取らぬ狸の皮算用でした。
先発の黒田投手に期待するものの、ヒットをけっこう打たれましたし、何せ、球数が多かったです。
良く6回まで投げて2失点と試合をつくってくれました。

一方の井納投手、だんだんと回を追うごとに調子をあげていった感じでした。
打てませんでしたね。
一人気を吐いたのが、安部選手でしょうか。
相手先発投手が変わってくれればと思っていましたが、8回まで井納投手に投げられては、やはり抑えられてしまうカープ打線です。
その間に、試合が壊れてしまったのも、大きな要因ですが。
最終回、1点差でしたら、逆転していたかもしれません。あくまで、たらればです。

DeNAは、5連勝で、最大11あった借金が、1まで減ったそうです。
どんだけ、5月に勝っているんだかって感じです。
先発6人が、ちゃんとそろっているのも、DeNAだけらしいです。

そういえば、前々回の観戦では、今日と同じく黒田投手と井納投手の対決でした。
井納投手が、安部選手の打球を受けて、とたんに打たれ始めた感じでした。
なんとか勝ったものの、前後の試合は、いずれも負け試合。
このDeNA3連戦で先発した投手3人が、全員登録抹消されました。
黒田投手は、3人の中で一番早く戻ってきましたが。

明日、明後日とDeNA戦は、続きます。
何とか1勝してくれればと思いますが、どうでしょうか。
鬼門の交流戦の方が、問題かもしれません。
いきなりロッテ、ソフトバンクとあたるので。

今、カープは、できすぎといえる状態だと思います。
いや、DeNAを除く4チームが弱すぎるのかも?
打線は水物といいますので、これからは、投手陣の踏ん張りをお願いしたいと思います。


オバマ大統領 広島へ

2016-05-27 08:37:01 | 日記
本日、夕方、現職の大統領として初めて、被爆地・広島を訪問されるとのことです。
広島では、慰霊碑への献花に加えて、「核兵器のない世界」に向けた所感を述べる予定で、被爆者らとの対面も実現する見通しだそうです。
歴史的な日になるということで、広島では、オバマ大統領の訪問が決まってから、ざわざわしています。
平和公園周辺の警備は、厳重になっています。

戦後71年ですか。
もっと早くどうにかならなかったのかという想いもありますが。

大事なのは、これからだと思います。
核兵器のない世界へ、世界中が、向かっていくことだけを願いたいと思います。

追記
オバマ大統領の広島訪問が、実現しましたね。
時間は短かったかもしれませんが、現職の大統領が、広島を訪れるということに、意味があったと思います。
平和な世の中になりますように!

ヘリコプターが、上空を飛びました。(私が見たのは、2機)
少しの間、空を見上げて、あのヘリに、もしかして、オバマ大統領が乗っているかもと思ったりしました。