goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

ランチ そば

2014-09-26 21:43:39 | グルメ
ブログ登場2回目です。
普通のお家を改装しているので、お店には見えません。

食事の前に

そばをあげたものとそば茶。

花や御膳(1300円)
おそばが、少ないように感じますが、おかずたっぷりで、満腹です。
うちたてのおそばは、美味しいです。

優勝とCS進出

2014-09-26 21:21:55 | 広島カープ
先ほど、巨人のリーグ優勝が決まりました。
と同時に、カープのCS進出も決まりました。
想いは複雑です。
一番よかったのは、カープのCS進出だけが決まることでしたが。

カープ対阪神戦を、テレビ観戦していました。
久里投手が、好投し、6回表まで、3対0とリードしていましたが。
6回裏に、マートン選手にタイムリーをうたれ、代わった戸田投手が、福留選手に3ランをうたれてしまいました
福留選手は、カープ戦によくうっているような気がします。
6回裏の投手交代、裏目に出ました。
結果論ですが、交代してなかったら・・・と思ってしまいます。
戸田投手は、左打者に対して、強いわけではないと聞いたことがあるので。

これで、阪神とのゲーム差が、1.5ゲームに縮まりました。
2位死守できるのか、微妙です。

明日は、カープは、エース・マエケンです。
優勝が決まった今、方向転換で、2位を目指せ、カープ!

花子とアン 第155回

2014-09-26 20:24:14 | 花子とアン
ラスト2回となりました。
「アンオブグリーンゲーブルズ」の題名をどうするか?ということでした。
小泉の発案、美里のあとおしで「赤毛のアン」に決まります。

前回、門倉編集長訳の茂木さん、あまりにも棒読みでいかがなものかと思いました。
そうしたら、本日そのことが、ヤフーニュースに出てました。

「アンオブグリーンゲーブルズ」の推敲が終わり、本の題名を決めることになります。
花子の案は、「~少女」とアンの名前を入れないものです。
アンだけの物語ではなく、自分の物語でもあると受け取って欲しいから。
「窓辺による少女」に決まります。
ところが、小泉が「赤毛のアン」はどうかと電話してきます。
赤毛は、アンの個性だから。
花子は反対でしたが、美里の強い希望で、「赤毛のアン」に決まります。

◎こぴっと心に
1952年(昭和27年)5月10日。
「赤毛のアン」出版されます。
スコット先生との約束から、13年。

宇田川満代が、花子を訪ねます。

*次回への期待度○○○○○○○○○○(10点)
最終回です。