金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

「点の記」久し振りに剱岳に感動

2009年06月28日 | 

私にとって剱岳ほど懐かしい山はない。大学時代の夏合宿は大体剣沢をベースに周辺の岩を登っていた。その他ゴールデンウイークの八峰縦走だとか初冬の剣尾根登攀など思いでは多い。最近は剱岳そのものには登っていないが、近くの立山や奥大日岳には山スキーで出かけている。

写真は数年前のゴールデンウイークに剣沢上部から剱岳を写したものだ。

Turugi1

さて今日(6月28日)ワイフと新田次郎原作「剣岳 点の記」を観た。話は陸地測量部の測量部員が地元の山案内人の力を借りて未踏と思われていた剣岳に四等測量点を設置するために苦難の末登頂するという話だ。陸地測量部と日本山岳会は剣岳の初登頂を巡って競い合う。陸地測量部は長次郎雪渓~映画では三の沢と呼ばれていたが、後にこのルートを開拓した案内人宇治長次郎を記念して「長次郎雪渓」と呼ばれるようになった~から、剣岳の初登頂を果たすが、頂上で古い錫杖の頭部を発見する。つまり剣岳ははるか昔に修験者によって登られていたのである。

剣岳が前人未踏でないことが分かると柴崎測量官に「初登頂」を命じていた陸軍高官連中はたちまち関心をなくしてしまう。一方初登頂を競い合った陸地測量部と日本山岳会の間には尊敬と友情が生まれる・・・・・

この映画の一つのテーマは「人生で大切なことは何をなしたか?ということではなく何をしようとしたか?ということ」ということだ。名声という成果だけを追い求める陸軍高官連中。彼等の指示を柴崎測量官は淡々受け流しながら「「測量作業の一環」としてついに剣岳に登頂する。

測量官と山案内人達、このような地味な人達の努力で地図ができ、国土の開発が進んでいく・・・。普通の人々のきっちりした仕事が日本を支えていたのだ。

私は深い感動を持って映画館を後にした。

Dainichi

写真は映画にも登場していた5月の奥大日岳だ。ここから観た剣岳西面は雪をとどめないほど傾斜の強い岩壁で覆われていたことを私は思い出している。あの岩壁を再び登ることはもう無理な年になったが、測量官達が登った道をもう一度歩いてみたいと私は考えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューバランスを買った

2009年06月28日 | スポーツ

会社の山仲間にマラソン・ランナーがいる。彼と話している内に10kmマラソン位を走りたくなり、ロードで練習を始めようかと考え靴を買いに行った。買いに行ったお店は御徒町の「アートスポーツ」ランニング用品の専門店だ。専門店なので店員さんが「走る目的」や「スピード」などを確認した上で足に合う靴を選んでくれる。

店員さんが薦めてくれたのはニューバランス769、他のメーカーのものより足にぴったりフィットした。靴には相性というものがあるので、メーカーで選ぶより履き心地のよさで選ぶべきだ。

Newbalance

靴とともにランニング用の靴下も買った。タビオ(二部上場の靴下専門メーカー)の製品で一足1,500円と少し高いが足裏への負担を軽減する効果があるということだ。何事も本格的に始めようとすると初期投資がかかる。

アートスポーツを出ると真夏のような日差しがまぶしかった。「ロードで走るのは秋になってからにしようか?」と思うほど暑い午後の日差しだった。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスの株の栄養診断

2009年06月28日 | 食・レシピ

ナスは私のような家庭菜園の全くの素人でも簡単に栽培できる野菜だ。既に3こ収穫したし、新しい実も二つできている。栽培は簡単とはいえより多くの実を収穫するには肥料を与える程度のことはしないといけない。

肥料が足りているかどうかを判断するにはナスの花を見る。

Chouka

上の写真のようにめしべが周りのおしべより長い花(長花柱花)が多い株は栄養が足りているので、差し迫って追肥をしなくてよい。

しかし下の写真のようにめしべが回りのおしべより短い花(短花柱花)が多い株は栄養が不足しているので追肥をする必要がある。

Tannka

家庭菜園の真似事をすると農作物を作るには、経験と先人の知恵が必要だということを実感する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする