午後の部

南猪子山

烏岳山頂

山頂からの眺め…局ヶ岳が見えます。

波多瀬八柱神社辺りに咲く白梅…見事でした。

近畿自然歩道の一部が通行止めのため、川向こうの車道を歩くことに。


道の駅茶倉駅P→南猪子山→烏岳→大日岳→烏岳北峰→南の駅茶倉駅P
真ん中の山、烏岳へ。

南猪子山

烏岳山頂

山頂からの眺め…局ヶ岳が見えます。

波多瀬八柱神社辺りに咲く白梅…見事でした。

近畿自然歩道の一部が通行止めのため、川向こうの車道を歩くことに。
地図を見たらそれほど遠回りではなかったけど遠く感じてしんどくて…夕食を楽しみにひたすら歩きました。
やっと道の駅茶倉駅近く、登ってきた烏岳が見えます。

午前の部では続日本百名城の山城を、午後の部では山歩きを楽しみました。
青空がきれいで気持ちの良い1日でした。
夕食は…とても美味しくいただきました🙏

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます