アクアピア学芸員のTさんと遊ぶ会、2回目の参加です。

小さな花や虫の名前を教えていただきながら登っていたら、尾根道へ。

少し休憩してから
天下分け目の天王山は、城跡だったのですね。
まさか井戸とは?!

今日も勉強になりました。

西山天王山駅→小倉神社→天王山→大山崎→島本駅
このコースは初めてです。
小倉神社も初めて


登山道に入ると暑さはマシに、でも暑いです。


登山道に入ると暑さはマシに、でも暑いです。
ハグロソウ

ニッポンマイマイ

ハート模様のカメムシ


ニッポンマイマイ

ハート模様のカメムシ

ムラサキニガナ

小さな花や虫の名前を教えていただきながら登っていたら、尾根道へ。
33度も!

少し休憩してから
天王山山頂

天下分け目の天王山は、城跡だったのですね。

まさか井戸とは?!
雨水を貯めて利用…大きいはずです


下山途中…
コケオトギリ(苔弟切)

展望台

ナツフジ


展望台

ナツフジ

今日も勉強になりました。
ありがとうございました。
大山崎駅の近くで解散後、島本駅へ。
