最高気温予報は37度☀️💦

摂津峡はまだ爽やか。


Naさんの装備と説明、

摂津峡鬼子母神前→東海自然歩道→萩谷総合公園
塚脇橋の横に自転車を置いて、摂津峡から集合場所へ。

摂津峡はまだ爽やか。

鬼子母神前で2チームに分かれて清掃開始。




萩谷総合公園で集合してゴミの計量、
可燃ゴミ6kg・不燃ゴミ10.1kgでした。

清掃ハイク後、いつもの東屋で昼食休憩。
可燃ゴミ6kg・不燃ゴミ10.1kgでした。

清掃ハイク後、いつもの東屋で昼食休憩。
用意していただいたブドウ・ミカン・プラムがとても美味しかったです。
その後、お相撲広場で「登山装備について」の研修。
テキストの「5.どんなものを持っていくか」にそって、具体的に教えていただきました。



Naさんの装備と説明、

勉強になりました。
参加者17名、お疲れ様でした。
7月よりもっと暑かったです💦💦